-
最近の投稿
- 7月の「午後お休み」「お休み」 2025年6月28日
- 【 龍泉の御朱印 】 2025年6月28日
- 【 推し ✕ 神社 】 2025年6月28日
- 【 運をひらく開運和傘 】 2025年6月28日
- 【 風のカタチ 】 2025年6月28日
記事の検索
記事カテゴリー
更新カレンダー
2025年7月 月 火 水 木 金 土 日 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 過去の記事
インスタ投稿

【 薬草風呂の文化 】令和4年、今年の「土用の丑の日」は7/23(土) と8/4(木) の二日間。ウナギや、梅干しなど「う」のつくものを食べて 夏バテを予防するという風習はよく知られていますがもう一つ、「土用の丑の日」に 薬草を入れたお風呂に入る「丑湯:うしゆ」も 古くから伝わる日本の文化です。..諫早神社では御朱印をお受けになった方にご神饌をお渡ししておりまして先日7/20より、「丑湯の薬草風呂」を一体目のご神饌の代わりにお渡ししています。夏バテ防止や疲労回復にご活用いただけましたら幸いです。授与所にて個別にご所望がありましたらお頒かちすることも可能です。数に限りがありまして無くなり次第の終了でございます。..この時期に薬草風呂「丑湯」に入る風習は夏の暑さに対処し私たちの心身に向き合う先人たちの知恵でもあります。地域によっては「丑湯まつり」と題してお神輿が出たり、催しをしたり盛大なお祭りとして根付いています。..皆さまが日本の文化「丑湯」で夏の疲れを癒やしていただき無病息災にてお過ごしできますようお祈り申し上げております。..#諫早神社 #神社 #神社仏閣 #神社仏閣巡り #長崎県 #諫早 #諫早市 #長崎 #雲仙 #島原 #南島原 #時津 #長与 #大村 #九州 #神社が好きな人と繋がりたい #神社巡り #神社仏閣好きな人と繋がりたい #土用の丑の日 #神社めぐり #パワースポット神社 #神社が好き #パワースポット #土用丑の日 #ていねいな暮らし #神社好きな人と繋がりたい #神社好き #日本文化 #japanculture #japaneseculture