-
最近の投稿
- 7月の「午後お休み」「お休み」 2025年6月28日
- 【 龍泉の御朱印 】 2025年6月28日
- 【 推し ✕ 神社 】 2025年6月28日
- 【 運をひらく開運和傘 】 2025年6月28日
- 【 風のカタチ 】 2025年6月28日
記事の検索
記事カテゴリー
更新カレンダー
2025年7月 月 火 水 木 金 土 日 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 過去の記事
インスタ投稿

【 未来を見定めて 】4/23日の「春の流鏑馬」では大人だけではなく子どもたちによる流鏑馬の奉納もございます。..800年続く伝統を継承し未来へとつないでいくため流鏑馬の練習を積んでいる子どもたちがいます。流鏑馬をご奉納いただくNPO法人の長崎流鏑馬保存会では伝統の継承・地域の活性化流鏑馬の担い手育成のため地域の文化・芸能・祭りを大切に守り続けることで子どもたちの郷土愛をはぐくむ事業に取り組んでいます。..その育成プログラムでは流鏑馬の技術的な稽古はもとより馬とのふれあいによる情操教育や礼法・作法・所作の習得を目指しています。携わってみたい、などご関心のあられる方は長崎流鏑馬保存会さんへお問合せください。↓@nagasaki.yabusame..#諫早神社 #神社 #神社仏閣 #神社仏閣巡り #長崎県 #諫早 #諫早市 #長崎 #雲仙 #島原 #南島原 #時津 #長与 #大村 #九州 #神社が好きな人と繋がりたい #神社巡り #神社仏閣好きな人と繋がりたい #長崎流鏑馬保存会 #神社めぐり #春の流鏑馬 #神社が好き #パワースポット #開運 #ていねいな暮らし #神社好きな人と繋がりたい #神社好き #日本文化 #japanculture #japaneseculture