-
最近の投稿
- 今年の「戌の日 安産祈願 」 2023年12月8日
- 【募集中】お正月の巫女さん・助勤者 2023年11月24日
- 11/23 (木・祝) くすのきまるしぇ 2023 2023年11月23日
- 11月の「午後お休み」 2023年11月1日
- インスタ投稿 2023年10月26日
記事の検索
記事カテゴリー
更新カレンダー
2023年12月 月 火 水 木 金 土 日 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 過去の記事
インスタ投稿

【 途切れない光 】こちらは諫早神社の前を流れる本明川。以前、ここにはたくさんのホタルがいて夏の風物詩であったことご存知でしょうか。もう何十年も前のこと。本明川にはホタルが乱舞し遠方からもホタルを観るために多くの方々が当地へ来られていました。そのため、諫早神社の斜め横の四面橋にはホタルのデザインが彫刻されているほど。しかし今では、もう本明川でホタルを観ることはできなくなりました。..そのような中すこし下流ではありますが眼鏡橋のある諫早公園の周辺ではホタルの乱舞する風景を再現しようと様々な取り組みが行われています。今年は、ちょうど今週末頃からホタルの見頃を迎えるそうです。暗闇の中、幻想的な光に彩られるホタルの乱舞を見られますように..#諫早神社 #神社 #神社仏閣 #神社仏閣巡り #長崎県 #諫早 #諫早市 #長崎 #雲仙 #島原 #南島原 #時津 #長与 #大村 #九州 #神社が好きな人と繋がりたい #神社巡り #神社仏閣好きな人と繋がりたい #本明川 #神社めぐり #パワースポット神社 #神社が好き #パワースポット #諫早観光 #ていねいな暮らし #神社好きな人と繋がりたい #神社好き #日本文化 #japanculture