-
最近の投稿
- 【メディア掲載】FMいさはや 風にのって福めぐり 2025年8月29日
- 【メディア掲載】NHK かざぐるま 2025年8月29日
- 【9/6土】風にのって福めぐり(新幹線3周年イベント) 2025年8月27日
- 9月の「午後お休み」「お休み」 2025年8月27日
- 【 みんなの風の物語 】インスタ投稿プレゼント企画 2025年8月26日
記事の検索
記事カテゴリー
更新カレンダー
過去の記事
【 音でもお清め 】

先日、執り行いました
「夏越の大祓」の神事では
「祓物の儀:はらえつもののぎ」という
音の響きによる、特別なお清めもあり
皆様のツミやケガレをお祓い申し上げました。
これは、
日本に千年以上前から伝わる祝詞の中に
「あまつ すがそを
もと刈りたち すえ刈り切りて
八針(やはり)に取りさきて」
という一節があり、この故事に由来して
神職が、白い布を
八つに切り裂いていくその音で
ツミやケガレを
浄化させていく儀式となります。
.
.
夏越の大祓は
この音によるお祓いや
「茅の輪くぐり」「ヒトガタ祓え」
「祝詞を読むことによるお祓い」
「巫女舞によるお清め」
「鈴祓いによるお清め」など
様々なお清めお祓いを
重ねに重ねていくことで
あらゆるツミやケガレを浄化し
自分の
本来の姿を取り戻す儀式でございます。
.
.
#諫早神社 #神社 #神社仏閣 #神社仏閣巡り #長崎県 #諫早 #諫早市 #長崎 #雲仙 #島原 #南島原 #時津 #長与 #大村 #九州 #夏越大祓 #神社巡り #夏越の大祓 #大祓 #神社めぐり #夏越 #神社が好き #パワースポット #デトックス #ていねいな暮らし #夏越の祓 #神社好き #日本文化 #japanculture

