【 この二日間限定 】



インスタグラム
17,000フォロワー記念企画!

お申込みの方から抽選で
当選された17名の方に

こちらの
特別な直書き御朱印(非売頒布品)を
お手元へと贈呈させていただきます。
.
.
エントリーは
諫早神社オンライン授与所から
どなた様でもお申込みできまして

期間は
7/12土〜7/13日
ニ日間の期間限定となります。
.
.
今回の特別御朱印のテーマは

17,000フォロワーから
「17」にちなんだ一文字「昇」

一体ずつ手書きにて奉書していて

金色の文字で
「1:壱〜17:拾漆」
の通し番号を付けているため

どれもが、この世に一つしかない
貴重な一点ものの御朱印となります。

こちらは
誰にでもチャンスのある抽選でして

当選された方に
無料で贈呈させていただきますので

お近くの方も、ご遠方の方も

どなた様も
オンライン授与所から
ご応募くださいませ。
.
.
また、当選の如何にかかわらず

ご応募の方には、もれなく無料で
「画像お守り」を贈呈いたします。

この「画像お守り」は

かつて諫早神社の境内地だった
本明川を流れる御神威が宿る流水の写真で
諫早神社ゆかりのオリジナル画像となります。

また、諫早神社の御神苑
「龍心池」にゆかりのある龍神様は

水を司る聖獣とされていて

この流水の画像お守りは
浄化や新たな活力をもたらす象徴ですので

どうぞ
どなた様もお手元にお持ちくださいませ。

▼お申込み先(無料)
───────────
オンライン授与所
@isahaya.jinja.shrine

https://isahaya-jinja.net/
───────────
.
.
▼特別な御朱印について

17,000フォロワーから
「17」にちなんだ一文字「昇」の御朱印

まず、
台紙に使用している手すき和紙は
夏をイメージした、やさしい水色の和紙。

そして「昇」の字は、

陽が昇るように、道が開かれるように
上へ上へと進んでいく象徴として

神社でもよく使用する縁起の良い言葉で

昇の字に、さらなる
ご加護の広がりへの祈りを込めました。

そして今回は、「昇」に
視覚的な象徴としての意味もございます。

「昇」の
下半分の部分をよく見ていただくと

下右側の部分が「十の字」

そして
左側の部分が「七に似た字」にも見え

それぞれを
組み合わせると「十七」となります。

もちろん
厳密には、昇の字は
「十」と「七」から成る文字ではないものの

日本文化のエッセンスである
「見立て」の考え方に重ね合わせ

「昇」の字を
「十七」に見立てることで
「17,000」の節目の意味を託しています。
.
.
このように、

今回のインスタグラム
17,000フォロワー記念の
象徴として力強い「昇」を描き

この節目で
ますます高まったご神威を

たくさんの方々にお届けすべく

一体ずつ手書きにて奉書していて

どれもが、この世に一つしかない
貴重な一点ものの御朱印となります。

お近くの方も、ご遠方の方も
オンライン授与所から
どなた様もご応募いただけます。

応募期間は
7/12土〜7/13日の《 ニ日間限定 》

よろしければ
もれなく無料で贈呈の
「画像お守り」とともに
チャンスをお受け取りくださいませ。
.
.
.
#諫早神社 #長崎県 #諫早市 #神社 #諫早 #長崎 #長崎市 #島原 #雲仙 #時津 #長与 #大村 #御朱印男子 #九州 #omairi #ホトカミ #御朱印 #17 #御朱印の旅 #御朱印巡りの旅 #御朱印ガール #御朱印巡り #御朱印集め #御朱印めぐり #御朱印女子 #御朱印スタグラム #御朱印集めてる人と繋がりたい #御朱印郵送 #御朱印収集 #goshuin



【 ご神気をお手元に 】



インスタグラム
17,000フォロワー
感謝の記念企画

特別な御朱印贈呈と連動した

もれなく無料で贈呈の

「画像お守り」についてご案内します。
.
.
特別な御朱印「昇」のご応募は

お近くの方も、ご遠方の方も

インスタグラムをしている方も
されていない方も

どなた様でも
ご応募いただけるように

諫早神社の
オンライン授与所から
お申込みをお受けいたします。

その際、
ご応募していただいた方には

もれなく

もともと諫早神社の境内地だった
本明川を流れる、ご神威が宿る
「流水」の画像を

「無料」で贈呈いたします。

諫早神社の御神苑
「龍心池」にゆかりのある龍神様は

水を司る聖獣とされていて

浄化や新たな活力をもたらす象徴となります。

これらのご利益を包含する

画像の御守として
お手元にお持ちくださいませ。

特別な御朱印に
ご応募する予定でない方でも
この画像は受け取ることができます。
.
.
それともう一つ!

ご応募していただいた中から
抽選で10名様に

諫早神社オリジナル御神饌
ジンジャー味の「神社おこし」
を贈呈させていただきます。

よろしければ
ご神縁をお結びくださいませ。
.
.
なお、
今回のご応募期間は

7/12(土) 〜 7/13(日)

二日間の期間限定です。

オンライン授与所から
どなた様でも
簡単にご応募いただけます。
.
.
「流水」のスマホ壁紙の画像は

お手もとのスマートフォンに
ダウンロードし
保存してご覧いただくことで

スマートフォンの壁紙
にも設定することができます。

その際は
スマホのホーム画面は
アプリのアイコンが多いため

スマホの
「ロック画面」の壁紙に
設定していただくのもオススメです。

お手元のスマートフォンから
ご加護をお受けいただけましたら幸いです。
.
.
.
#諫早神社 #神社 #神社仏閣 #神社仏閣巡り #長崎県 #諫早 #諫早市 #長崎 #雲仙 #島原 #南島原 #時津 #長与 #大村 #九州 #水龍 #神社巡り #龍神さま #開運神社 #神社めぐり #パワースポット神社 #神社が好き #パワースポット #開運 #ていねいな暮らし #龍神 #神社好き #日本文化  #japanculture #japaneseculture



【 ツミ・ケガレの浄化 】



7月15日まで執り行われている
「夏越の大祓」は

この半年のツミやケガレれを祓い

後半の半年を清らかに迎えるために

日本古来より続く、祓いの神事。

その中で、皆様より納められた
ヒトガタ各種については

この画像にある
「唐櫃:からひつ」と呼ばれる木箱に収め

ご神前で、お清めとお祓いをしております。

このような儀式を経て

ヒトガタに移された
ツミやケガレを浄化していきます。
.
.
諫早神社では、本年より
ヒトガタ各種をリニューアル。

「ヒトガタ」に加えて

世界初となる「スマホガタ」

「おうちガタ」「車ガタ」
「二輪車ガタ」「ペットガタ」

をご用意いたしました。

自分自身だけでなく、

大切な存在のお清めお祓いも
お済ませいただければと存じます。
.
.
「ヒトガタ祓え」は

7月15日(火)までお受けいただけます。

まだの方は、
ご都合のよいタイミングでご参拝いただくか

お参りの叶わない方は
オンライン授与所より
「ヒトガタ祓え」をお申込みくださいませ。
.
.
#諫早神社 #神社 #神社仏閣 #神社仏閣巡り #長崎県 #諫早 #諫早市 #長崎 #雲仙 #島原 #南島原 #時津 #長与 #大村 #九州 #夏越大祓 #神社巡り #夏越の大祓 #大祓 #神社めぐり #夏越 #神社が好き #パワースポット #デトックス #ていねいな暮らし #夏越の祓 #神社好き #日本文化  #japanculture



【 お待たせしました 】



インスタグラム
17,000フォロワー
記念企画の特別御朱印

お申込みの方から抽選で
当選された17名の方に

こちらの
特別な直書き御朱印(非売頒布品)を
お手元へと贈呈させていただきます。
.
.
エントリーは
諫早神社オンライン授与所から
どなた様でもお申込みできまして

期間は今週末
7/12土〜7/13日
ニ日間の期間限定となります。

今回の特別御朱印のテーマは

17,000フォロワーから
「17」にちなんだ一文字「昇」です。

まず、
台紙に使用している手すき和紙は
夏をイメージした、やさしい水色の和紙。

そして「昇」の字は、

陽が昇るように、道が開かれるように
上へ上へと進んでいく象徴として

神社でもよく使用する縁起の良い言葉で

昇の字に、さらなる
ご加護の広がりへの祈りを込めました。

そして今回は、「昇」に
視覚的な象徴としての意味もございます。

「昇」の
下半分の部分をよく見ていただくと

下右側の部分が「十の字」

そして
下左側の部分が「七を左右反転した字」
つまり「七に似た字」にも見え

それぞれを
組み合わせると「十七」となります。

もちろん
厳密には、昇の字は
「十」と「七」から成る文字ではないものの

日本文化のエッセンスである
「見立て」の考え方に重ね合わせ

「昇」の字を
「十七」に見立てることで
「17,000」の節目の意味を託しています。
.
.
このように、

今回のインスタグラム
17,000フォロワー記念の
象徴として力強い「昇」を描き

この節目で
ますます高まったご神威を

たくさんの方々にお届けすべく

一体ずつ手書き
手押しにて奉書しています。
.
.
「昇」の特別御朱印は
17体のご用意でして

誰にでもチャンスのある抽選でございます。

当選された方に
無料で贈呈させていただきます。

お近くの方も、ご遠方の方も
オンライン授与所から
どなた様もご応募いただけます。

今週末7/12土〜13日
《 ニ日間の期間限定 》

応募の詳細は
またあらためてご案内します!
.
.
#諫早神社 #長崎県 #諫早市 #神社 #諫早 #長崎 #長崎市 #島原 #雲仙 #時津 #長与 #大村 #御朱印男子 #九州 #omairi #ホトカミ #御朱印 #16 #御朱印の旅 #御朱印巡りの旅 #御朱印ガール #御朱印巡り #御朱印集め #御朱印めぐり #御朱印女子 #御朱印スタグラム #御朱印集めてる人と繋がりたい #御朱印郵送 #御朱印収集 #goshuin



【 音でもお清め 】



先日、執り行いました
「夏越の大祓」の神事では

「祓物の儀:はらえつもののぎ」という

音の響きによる、特別なお清めもあり

皆様のツミやケガレをお祓い申し上げました。

これは、

日本に千年以上前から伝わる祝詞の中に

「あまつ すがそを
 もと刈りたち すえ刈り切りて
 八針(やはり)に取りさきて」

という一節があり、この故事に由来して

神職が、白い布を
八つに切り裂いていくその音で

ツミやケガレを
浄化させていく儀式となります。
.
.
夏越の大祓は

この音によるお祓いや

「茅の輪くぐり」「ヒトガタ祓え」

「祝詞を読むことによるお祓い」

「巫女舞によるお清め」

「鈴祓いによるお清め」など

様々なお清めお祓いを

重ねに重ねていくことで

あらゆるツミやケガレを浄化し

自分の
本来の姿を取り戻す儀式でございます。
.
.
#諫早神社 #神社 #神社仏閣 #神社仏閣巡り #長崎県 #諫早 #諫早市 #長崎 #雲仙 #島原 #南島原 #時津 #長与 #大村 #九州 #夏越大祓 #神社巡り #夏越の大祓 #大祓 #神社めぐり #夏越 #神社が好き #パワースポット #デトックス #ていねいな暮らし #夏越の祓 #神社好き #日本文化  #japanculture







Warning: Undefined variable $query_string in /home/lokidata1/isahaya-jinja.jp/public_html/wp-content/themes/isahaya-jinja/sidebar.php on line 95



WP2Social Auto Publish Powered By : XYZScripts.com
PAGE TOP