【 もう一つのお月見日 】


日本で、お月見と言えば

最も美しい月とされる
「十五夜」お月様「中秋の名月」ですが

お月見の日は、その日だけではなく

「十三夜」と
言われるお月様も
たいへん美しいとされます。

そして、
この十三夜の月も見ないと
昔から「片見月」と言って

縁起のわるいこととされてきました。

つまり、お月見の日は
毎年2度めぐってくるのです。
.
.
今年、令和7年(2025年)は

「十五夜」「中秋の名月」が
 今月の10月6日で

「十三夜」が
 今週末の11月2日の日曜日となります。

「中秋の名月」は
中国から伝わってきた風習が由来ですが

「十三夜」は
日本で生まれた独自の風習で

栗や豆などの収穫感謝祭でもあるため
またの名を「栗名月」と言います。
.
.
こちらは、以前
十三夜のご加護をお頒ちすべく奉製した

毎年この時期にお頒かちしている
2種の御朱印をご案内します。

(1)真如の月/イザナミ

(2)真如の玉/イザナミ

満月ではない十三夜。

その完成された姿ではない月に

美しさや神聖さを感じる
日本人の感性や、日本文化の奥深さを
表現した御朱印となっています。

オンライン授与所でも

11月3日(月祝)までの期間限定で
郵送のお申し込みをお受けいたします。

お近くの方も、ご遠方の方も

どなた様も
「十三夜」のご加護をお受けいただけます。

───────────────
諫早神社オンライン授与所

@isahaya.jinja.shrine

https://isahaya-jinja.net/
───────────────
.
.
#諫早神社 #長崎県 #諫早市 #神社 #諫早 #長崎 #長崎市 #島原 #雲仙 #時津 #長与 #大村 #御朱印男子 #九州 #omairi #ホトカミ #御朱印 #限定御朱印 #御朱印の旅 #御朱印巡りの旅 #御朱印ガール #御朱印巡り #御朱印集め #御朱印めぐり #御朱印女子 #御朱印スタグラム #御朱印集めてる人と繋がりたい #御朱印郵送 #御朱印収集 #goshuin







Warning: Undefined variable $query_string in /home/lokidata1/isahaya-jinja.jp/public_html/wp-content/themes/isahaya-jinja/sidebar.php on line 95



WP2Social Auto Publish Powered By : XYZScripts.com
PAGE TOP