-
最近の投稿
- 【 7月のおみくじ 】 2025年7月2日
- 【 7月の花鳥風月 season 6 】 2025年7月2日
- 【 日本一のアマビエ様 】 2025年7月2日
- 【 夏越のご加護を 】 2025年7月2日
- 【夏越の大祓2025】ヒトガタ祓い・茅の輪くぐり 6/15~7/15まで 2025年6月30日
記事の検索
記事カテゴリー
更新カレンダー
2025年7月 月 火 水 木 金 土 日 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 過去の記事
諫早神社 例祭の準備中
毎年10月12日は諫早神社の例祭が斎行される日となっています。
例祭とは、それぞれの神社に縁のある日に行われる
その神社にとって最も重要な神事(祭)になります。
多くの神社では例祭にあわせて様々なおまつりや
行事を行うことがあります。
諫早神社においても、戦前は
射手馬という特殊神事や三頭浮立の奉納、神輿の渡御などが
あったようですが、現在は残念ながら途絶えてしまっています。
現在、その例祭に向け少しずつ準備をしています。
各氏子町から奉納されているのぼり旗が立てられました。