-
最近の投稿
- 【 龍翔の御朱印 】 2024年12月21日
- \ 諫早神社の初詣 / 令和7年(2025年) 2024年12月21日
- 【 新年のための行事 】 2024年12月21日
- 【 新たなスタンダード 】 2024年12月20日
- 【 透きとおる世界 】 2024年12月18日
記事の検索
記事カテゴリー
更新カレンダー
過去の記事
長崎街道と諫早街道
今日の諫早地方は昨夜からの暴風警報がずっと続き、
雨量こそ多くなかったものの、
台風並みの強風が吹き荒れる一日となりました。
全国の広い範囲で強風による被害が出ている地域もあり、
明日にかけても注意が必要とのことです。
諫早の明日は峠を越え、春空が戻ってくるようです。
さて、先週末に神社にて初宮詣のご奉仕をしていた時に、
団体での参拝の方々が境内にいらっしゃって、
ガイドをする方がマイクを使って
皆さんに色々な説明をされていました。
事前に特にご連絡いただいていませんでしたので
お伺いしてみたところ、正式名称は失念しましたが、、
「長崎街道を歩いている会」だそうで、
その日は長崎街道から分岐する諫早街道を
起点である諫早神社から高来・湯江のほうまで歩く ということでした。
諫早神社は、諫早街道(多良街道)の起点であり、
かつ長崎街道・永昌宿との分岐点でもあることことから
歴史的に交通の要衝でありました。
昔は四面橋もありませんでしたから、
社殿前の「飛び石」が本明川を渡る貴重なルートだったのです。
街道の起点が「飛び石」というのも粋な感じがします。