大安の水曜日
今日の諫早地方は朝か時折り雨がぱらつく
曇り空が広がっています。
さて、昨日の水曜日は大安ということもあって
地鎮祭などをご奉仕させていただきました。
夜からの雨は上がっていたのですが、
地盤が粘土質だったため、祭典の際に移動をする中で
浅沓(あさぐつ)には大量の土が付着し
何倍かの重量になってしまいました。
動きづらかったのですが、
なんとか無事にご奉仕させていただきました。
昔から「雨降って地固まる」と云われているように
建築事の際に雨が降るのは縁起が良いとされています。
施主様におかれまして、誠におめでとうございました。
今月来月は雨が多いと思いますので、
雨の外祭の場合の対策をして
滞りなくご奉仕できるよう準備をしたいと思っております。