桜の開花予想
先日、立春を迎え
少しずつではありますが春の訪れを感じるこの季節。
2月3日に日本気象協会から
今年1回目となる桜開花予想が発表されました。
その発表によると、全国的に平年並みか平年よりも早く
九州北部などはかなり早い見込みとのことです。
長崎は、平年だと3月25日のようですが
今年は少し早く3月22日頃の予想とのことです。
今年、日本で一番早いと予想されている(沖縄除く)のが
福岡県で3月19日頃、
最も遅いと予想されているのが北海道の5月4日頃。
約1ヶ月半もの時間をかけて桜前線が北上していくのですね。
なお、この桜開花予想は
4月までに随時修正を加えながら計11回の発表を予定しているのだそうです。
次回、第2回目の発表は2月17日とのこと。
梅の開花が始まっているところもあるようで
四季の移り変わりを感じる日々が続きますね。