-
最近の投稿
- 【 新しい風にエールをのせて 】 2025年4月3日
- 【 4月の花鳥風月 season 6 】 2025年4月3日
- 【 今年は秋も 】 2025年4月3日
- 【 瞬 ―しゅん― 】 2025年4月3日
- 【 お力添えのお願い 】 2025年4月3日
記事の検索
記事カテゴリー
更新カレンダー
2025年4月 月 火 水 木 金 土 日 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 過去の記事
* 冬の気配 *
日差しはあたたかいのに風は冷たく、
だんだんと冬が近づいてきているんだなぁと感じます。
築100年を超える社務所では、壁や床などあちらこちらから隙間風がヒューヒュー。
寒いです。
冷え性の私にとってはなかなか過酷な環境であります。
しかし寒い時期は忙しい時期でもあるので、冷えにやられちゃいけない!と
冬は毎年、靴下重ね履きに腹巻、足裏と背中と腰にカイロ、
洋服着こんだ上にダウンジャケット、という防寒スタイルで社務にいそしみます。
だんだんと冬の気配を感じるようになり、
年末・お正月に向けて私も少しずつ緊張感が高まっています。
今度のお正月は、出産して初めてのお正月。
子どものこと、家のこと、神社のこと、ちゃんとできるかドキドキですが
やるしかない、です。
神社のお嫁さんたちはみんなやってるんですよね。がんばります。
とその前に、今月は七五三★
寒い中をなるべくお待たせしないよう進行してまいりますが、
待ち時間が発生した場合は、境内に七五三の大絵馬や看板をご用意してますので、
記念撮影にご利用ください♪
なお、私たち神社職員も手が空いたときは写真撮影お手伝いしますので、
お気軽にお声かけください。
子どもたちの晴れ姿を見ると自然とこちらまでウキウキした気分になります。
週末お天気になりますようお祈りしています。