-
最近の投稿
- 【 ミニお多福さん登場 】 2025年1月22日
- 【 お頒かち中 】 2025年1月21日
- 【 心ほっこり 】 2025年1月19日
- 【 日帰りバスツアー 】 2025年1月19日
- 【 福をつかむ日 】 2025年1月18日
記事の検索
記事カテゴリー
更新カレンダー
過去の記事
NHK「ヒルミテ」で、諫早神社の初詣が紹介されました
今日の諫早は心地よい陽が差し込む穏やかな一日となりました。
神社では、来たる初詣に向けて
境内の清掃や授与品の準備などスピードを上げて取り組んでいます。
気象庁から発表された年末年始の天気予報によると、
三が日はおおむね晴れや曇の日が続き、平年よりあたたかいお正月になりそうな気配です。
さて、そのような中
NHK長崎放送局のお昼のテレビ番組「ヒルミテ」で
諫早神社の初詣について放送をしていただきましたのでご紹介します。
「ヒルミテ」は、平日の午前11:45~12:00の時間に毎日放送されていて
長崎県で、がんばる若者、注目したい取り組み、週末のイベント情報など
県内の「いま」がわかる情報を取り上げて放送している生番組です。
今回は、初詣の情報ということで
諫早神社を含めて県内いくつかの神社が紹介されていました。
諫早神社のコーナーでは、甘酒や福飴の振る舞いについて
諫早のうなぎの妖精「うないさん」が境内にやってくることについて
駐車場のことなどについてご紹介をしていただきました。
放送中にもありましたように、
甘酒や福飴などについては数に限りがありますので
ご紹介された時間内でもお出しすることができない場合もあります。
あらかじめご了承ください。
お出かけびよりのお正月となりそうですし
新年に多くの福がありますように、皆様方の初詣をお待ち申し上げております。