-
最近の投稿
- 【9/6土】風にのって福めぐり(新幹線3周年イベント) 2025年8月31日
- 【 9月の花鳥風月 season 6 】 2025年8月31日
- 【 天の川に願いを 】 2025年8月31日
- 【 天運を味方に 】 2025年8月31日
- 【 幻の豪華列車が当たる!? 】 2025年8月31日
記事の検索
記事カテゴリー
更新カレンダー
2025年9月 月 火 水 木 金 土 日 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 過去の記事
平成28年お正月 巫女さんの感想(その7)
今日の諫早は寒さが少し和らぎ晴れ間も見られる一日となりました。
神社では、地鎮祭や厄除けなどのご奉仕がございました。
さて、昨年の夏頃から
週末を中心にご奉仕をしていただいているT巫女さん。
今回がはじめてのお正月となりますので、
臨時巫女さんと同様、ご奉仕しての感想を寄せてもらいましたのでご紹介いたします。
----- ここから -----
今回、巫女としてはじめてお正月にご奉仕しました。
年末は境内清掃の仕事を主とし、濡れ雑巾で汚れを拭き落としました。
他の臨時巫女さんの熱心に働く様子を見て、
更に、
お正月期間は、お守りや御札などの授与を主としました。
また、神社の方々や臨時巫女さんの支えにより無事ご奉仕することができて嬉しく思います。
ありがとうございました。
----- ここまで -----
Tさん。
普段ご奉仕をしていただいている御祈願のご案内・補助と
また違ったかたちの難しさ・楽しさがあったのではないでしょうか。
このお正月を通じて、巫女さんとしての立ち振る舞いだけでなく
接遇・コミュニケーションなどの経験値を積み上げることができたと思います。
今後のご奉仕でのご活躍を期待しています。
ありがとうございました。
今回の経験が、Tさんのこれからの歩みに
少しでも役立ってくれればこちらも嬉しく思います。