-
最近の投稿
- 【 戌の日 安産祈願 2025 】 2025年4月27日
- 【 ちりめん開運こいのぼり 】 2025年4月27日
- 【 今年は 5月11日 】 2025年4月25日
- 今年の「戌の日 安産祈願 」2025 2025年4月25日
- 5月の「午後お休み」「お休み」 2025年4月24日
記事の検索
記事カテゴリー
更新カレンダー
過去の記事
長崎龍馬ライナーが運行開始
昨日は、透き通った海のように爽やかな青空で
暖かくすっきりとした一日でした。
本日も引き続き晴天が続いていますが
昨日と比べると若干肌寒いような気がします。
さて、本年より
長崎出身・福山雅治さん主演のNHK大河ドラマ「龍馬伝」
が放映されています。
皆さんご覧になられていますでしょうか。
今回その放映に伴い、JR九州では
JR大村線(長崎~諫早~佐世保間)を走る「シーサイドライナー」に
坂本龍馬の写真をあしらったラッピング電車、
「長崎龍馬ライナー」の運行を先週末から開始しました。
諫早神社の近く、JR諫早駅も停車駅となっています。
期間は本年12月末までの予定とのことで、
両数は200形車両2両(一編成)となります。
また、この「長崎龍馬ライナー」の運行を記念し
記念乗車券も発売されています。
こちらは4月30日までの期間で、発売額は900円
長崎駅ならびに佐世保駅での販売となるそうです。
種類は、
長崎発→450円区間(諫早)の2種類セット
佐世保発→450円区間(有田or川棚)の2種類セット
となります。
詳しくはこちらのニュースリリースをご参照ください。
どのようなデザインになっているのか気になりますね。
「長崎龍馬ライナー」
一度は乗車してみたいものです。