-
最近の投稿
- 11/23 (土・祝) くすのきまるしぇ 2024 2024年11月10日
- 11月の「午後お休み」 2024年11月3日
- 【10/20日】日本文化を楽しもう! ~奉納演武会・お茶のお振る舞い~ 2024年10月17日
- 【募集中】お正月の巫女さん・助勤者 2024年10月11日
- 舞台「四面神楽 〜日本を守った風の物語〜 」 2024年9月28日
記事の検索
記事カテゴリー
更新カレンダー
過去の記事
皐月5月1日 「つきなみさい」
今日の諫早は穏やかで過ごしやすい一日となっておりますが、
お昼過ぎからは雨の予報となっています。
さて、 皐月5月1日は 定例の諫早神社つきまいり
「月次祭(つきなみさい)」を執り行いました。
多くの方々に境内清掃をお手伝いいただきました。
ありがとうございました。
皆様、ようこそお参り下さいました。
次回の「つきなみさい」は
5月15日 (火) 8:30~ となります。
※平日・土日祝とも原則8:30からの開始です。
皆様とともに
日々の神恩感謝や健康安泰・平穏・繁栄などを祈願します。
自由にご参列できますので、
ご都合つかれる方はどうぞご参詣下さい。
また、当日は月次祭に先立ち境内清掃を行います。
お時間ある方は、8時00分~8時20分までの間
清掃にご協力頂けますと幸いです。
(雨天の場合、境内清掃は中止となります)
月次祭に参列できない方も
月の始まり(朔日・1日)や中日(15日)の節目には、
各々ご都合のつく時間で結構です。
お住まいの地域をお守りされている地元の神社へ足を運び、
社頭にて心静かに参拝されることをおすすめしております。
今ここに生かされていることへの感謝の気持ちを神様にお伝えしましょう。
最後に、今後の「戌の日」をお知らせ致します。
安産祈願の時期目安として、ご参考くださいませ。
皐月 5月 6日(日)・18日(金)・30日(水)
水無月 6月 11日(月)・23日(土)
\ 4.22(日) 流鏑馬 / やぶさめ体験もできる!
100年ぶり、本明川の河川敷で やぶさめ奉納が復活。
--- 本行事は終了しています ---
平成30年 4/22(日)午後2時より
本明川 河川敷で 流鏑馬(やぶさめ)を行います。
観覧 無料 ですので、ぜひ足をお運びください!
その昔、本明川の河川敷は、諫早神社の敷地で
神社のお祭りの際には、
この河川敷で 盛大な流鏑馬が行われていました。
じつに、鎌倉時代から続く諫早を代表する伝統行事でした。
しかし、戦争や諫早大水害の影響で、途切れてしまいます。
今回、NPO長崎流鏑馬保存会のご協力によりまして
100年ぶりに、本明川河川敷での流鏑馬が復活します!
本式での流鏑馬は、長崎県内で 初 です。
この機会に、ぜひその目で、勇壮な姿をご覧いただければと思います!
┃流鏑馬(やぶさめ)とは┃
疾走する馬上から的に矢を射る、日本の伝統的な騎射の儀式
\ みんな集まれ! 子供やぶさめ体験、馬とのふれあい体験 /
また、昨年 初開催して好評をいただきました「子ども やぶさめ体験」もあわせて行います。
諫早青少年自然の家「昔あそび」コーナーもあります。
お誘い合わせのうえ、ご参集くださいませ
内容・タイムスケジュール
① 午後1時30分 – (約30分)
神事(巫女舞 奉納など)
*観覧 無料です
② 午後2時00分 – (約30分)
流鏑馬(やぶさめ)
*観覧 無料です
③ 午後2時30分 – 4時頃(約90分)
子ども やぶさめ体験
弓の練習 → 乗馬 → 的射
*保険料として1人/500円が必要です
*受付開始は午後1時30分~ 先着順です
*子ども優先ですが、大人もできます!
*先着順でのご案内となりますので、
順番が来るまでは「昔あそび」コーナーなどでお過ごしください
*定員制限はございませんが、終了時間は概ね午後4時となります
④ 随時
諫早青少年自然の家「昔あそび」コーナー
羽子板、
自然の家マスコット「タラッキー」もやってきます!
⑤ 随時
ケータリングカー出店
「Gochisoi」
→大豆や豆腐、豆乳をふんだんに使った スイーツ
「KEN’z cafe」
→コーヒーだけでなく、様々なスイーツドリンク
「まるぜん」
→唐揚げ
場所
本明川 河川敷(パークレーン前)
駐車場
あり(河川敷内をご利用いただけます)
*車の出入口は「いちのせ皮フ科」前です
*諫早神社の参拝者駐車場もご利用できます
*駐車場には限りがありますので、
公共交通機関のご利用にご協力いただけますと幸いです
荒天時は中止
小雨の場合は決行することもございます
また、諸事情により受付終了時間が早まる場合がございます
主催
NPO法人 長崎流鏑馬保存会・長崎諏訪流鏑馬奉賛会
共催:諫早神社
問い合わせ
・長崎流鏑馬保存会
・諫早神社 0957-22-2073
その他
当日は、近くの会場で
第5回 諫早グルメフェスティバル(市役所前の交流広場)が行われています。
流鏑馬にご来場の皆様は、そちらにもお出かけしてみてはいかがでしょうか。
【 4/22のお出かけ情報 】
・諫早グルメフェスティバル 10:00-18:00 諫早市役所前 広場
・Vファーレン長崎 対:柏レイソル戦 16:00- トランスコスモススタジアム長崎
・JR九州ウォーキング 諫早駅 → 美術歴史館 → 諫早公園 → グルメフェス → 諫早駅
4/22は 街に出かけよう!
メディア情報
・「ナイスいさはや」さん 3/29号・4/10号でご紹介いただきました
・「毎日新聞」さん 4/13版でご紹介いただきました
・「face isahaya」さん 4月号でご紹介いただきました
・「エフエムいさはや」さん ClubレインボーNEWSでご紹介いただきました
・「エフエムいさはや」さん イサハヤ・サウンズに出演させていただきました
・「NBCラジオ」さん スキッピーに出演させていただきました
・ 当日もメディアの方々が取材にいらっしゃいます
卯月4月15日 「つきなみさい」
さて、 卯月4月15日は 定例の諫早神社つきまいり
「月次祭(つきなみさい)」を執り行いました。
多くの方々に境内清掃をお手伝いいただきました。
ありがとうございました。
皆様、ようこそお参り下さいました。
次回の「つきなみさい」は
5月1日 (火) 8:30~ となります。
※平日・土日祝とも原則8:30からの開始です。
皆様とともに
日々の神恩感謝や健康安泰・平穏・繁栄などを祈願します。
自由にご参列できますので、
ご都合つかれる方はどうぞご参詣下さい。
また、当日は月次祭に先立ち境内清掃を行います。
お時間ある方は、8時00分~8時20分までの間
清掃にご協力頂けますと幸いです。
(雨天の場合、境内清掃は中止となります)
月次祭に参列できない方も
月の始まり(朔日・1日)や中日(15日)の節目には、
各々ご都合のつく時間で結構です。
お住まいの地域をお守りされている地元の神社へ足を運び、
社頭にて心静かに参拝されることをおすすめしております。
今ここに生かされていることへの感謝の気持ちを神様にお伝えしましょう。
最後に、今後の「戌の日」をお知らせ致します。
安産祈願の時期目安として、ご参考くださいませ。
卯月 4月 24日(火)
皐月 5月 6日(日)・18日(金)・30日(水)
卯月4月1日 「つきなみさい」
今日の諫早は散りゆく桜を愛でながらの一日となりました。
新年度、進学・就職など様々な節目の時期ともなるため
その旨を神さまへご奉告しようとお参りされる方が多くなっています。
神さまのご加護を戴かれ、さらなるご活躍をお祈りしております。
さて、昨日は 卯月4月1日は 定例の諫早神社つきまいり
「月次祭(つきなみさい)」を執り行いました。
多くの方々に境内清掃をお手伝いいただきました。
ありがとうございました。
皆様、ようこそお参り下さいました。
次回の「つきなみさい」は
4月15日 (日) 8:30~ となります。
※平日・土日祝とも原則8:30からの開始です。
皆様とともに
日々の神恩感謝や健康安泰・平穏・繁栄などを祈願します。
自由にご参列できますので、
ご都合つかれる方はどうぞご参詣下さい。
また、当日は月次祭に先立ち境内清掃を行います。
お時間ある方は、8時00分~8時20分までの間
清掃にご協力頂けますと幸いです。
(雨天の場合、境内清掃は中止となります)
月次祭に参列できない方も
月の始まり(朔日・1日)や中日(15日)の節目には、
各々ご都合のつく時間で結構です。
お住まいの地域をお守りされている地元の神社へ足を運び、
社頭にて心静かに参拝されることをおすすめしております。
今ここに生かされていることへの感謝の気持ちを神様にお伝えしましょう。
最後に、今後の「戌の日」をお知らせ致します。
安産祈願の時期目安として、ご参考くださいませ。
卯月 4月 12日(木)・24日(火)
皐月 5月 6日(日)・18日(金)・30日(水)
頒布推進会議・研修会
今日の諫早は、一気に夏が来たかのような陽気に包まれています。
神社では、お宮参りや安産祈願をご奉仕いたしました。
甲子園球場では、春のセンバツ高校野球が行われており
諫早市の創成館高校が出場しています。
本日3回戦が行われ、強豪・智弁学園(奈良)と対戦し
延長となり、劇的なサヨナラ勝ちで初のベスト8進出を決めました。
次の試合は
4月1日(日)11:00開始予定の
第2試合、智弁和歌山(和歌山)との対戦です。
がんばってください!!!
さて、昨日
長崎県の神社を統括する長崎県神社庁において
日本の総氏神様である伊勢神宮のおふだ(神宮大麻)の
頒布推進会議や研修会が開催され 参加してまいりました。
全国の神社で頒布されている
伊勢神宮のおふだ(神宮大麻)は、その土地の氏神様のおふだとともに
ご自宅や職場の神棚にお祀りするおふだとしてご存知の方が多いかと思います。
この伊勢神宮のおふだを、多くの方々がお祀りし
ご加護をいたいただかれ、平穏に日々をお過ごしいただくため
現在、私は当社が所属する諫早支部の頒布推進委員を務めております。
頒布推進委員は、より多くの方々にお祀りしていただくため
関係者の皆様と共に各種事業を展開することがお役目となります。
おかげさまで当支部では
神職ならびに各地域の氏子総代のご尽力により
少しずつではありますが、実績を挙げております。
おふだのお祀りの仕方など
ご不明な点がありましたら、当社もしくは
お近くの神社に、お気軽にお問い合わせください。
支部総代会の理事会
今日の諫早は、春の陽気で過ごしやすい一日となりました。
さて、昨日は夕刻より
市内の各神社を支えていただいている総代の皆さんで組織する
「諫早北高支部氏子総代会」の理事会が行われました。
諫早の支部には約60社の神社がありまして
各地域の神社の総代の皆さんから選出された代表者(理事)の会議となります。
小職は、総代会の事務局を担当させていただいております。
決算内容を監査していただき、理事会において
今年度決算と次年度予算案をご報告申し上げ了承をいただきました。
また、総代会理事会にあわせて
支部の神職会(各神社の神職で組織する会)も開催されています。
昨年度から新たなお役目も拝命しており、
少しずつ成果もでてきていると感じています。
4月に開催される総会の日程が決まりましたので
開催案内の送付や資料の準備、直会手配などを進めてまいります。
弥生3月15日 「つきなみさい」
今日の諫早は曇りながらも春の陽気を感じる一日となっています。
年度末に向け
進学・就職など様々な節目の時期ともなるため
その旨、神さまへご奉告のお参りをされる方も多いようです。
神さまのご加護を戴かれ、新たな環境でのご活躍をお祈りしております。
さて、弥生3月15日は 定例の諫早神社つきまいり
「月次祭(つきなみさい)」を執り行いました。
多くの方々に境内清掃をお手伝いいただきました。
ありがとうございました。
皆様、ようこそお参り下さいました。
次回の「つきなみさい」は
4月1日 (日) 8:30~ となります。
※平日・土日祝とも原則8:30からの開始です。
皆様とともに
日々の神恩感謝や健康安泰・平穏・繁栄などを祈願します。
自由にご参列できますので、
ご都合つかれる方はどうぞご参詣下さい。
また、当日は月次祭に先立ち境内清掃を行います。
お時間ある方は、8時00分~8時20分までの間
清掃にご協力頂けますと幸いです。
(雨天の場合、境内清掃は中止となります)
月次祭に参列できない方も
月の始まり(朔日・1日)や中日(15日)の節目には、
各々ご都合のつく時間で結構です。
お住まいの地域をお守りされている地元の神社へ足を運び、
社頭にて心静かに参拝されることをおすすめしております。
今ここに生かされていることへの感謝の気持ちを神様にお伝えしましょう。
最後に、今後の「戌の日」をお知らせ致します。
安産祈願の時期目安として、ご参考くださいませ。
弥生 3月 19日(月)・31日(土)
卯月 4月 12日(木)・24日(火)
弥生3月1日 「つきなみさい」
このところ
当社で数年前にお正月の巫女さんをご奉仕された方の
活躍を拝見する機会が多く、嬉しい限りです。
さて、弥生3月1日は 定例の諫早神社つきまいり
「月次祭(つきなみさい)」を執り行いました。
多くの方々に境内清掃をお手伝いいただきました。
ありがとうございました。
皆様、ようこそお参り下さいました。
次回の「つきなみさい」は
3月15日 (木) 8:30~ となります。
※平日・土日祝とも原則8:30からの開始です。
皆様とともに
日々の神恩感謝や健康安泰・平穏・繁栄などを祈願します。
自由にご参列できますので、
ご都合つかれる方はどうぞご参詣下さい。
また、当日は月次祭に先立ち境内清掃を行います。
お時間ある方は、8時00分~8時20分までの間
清掃にご協力頂けますと幸いです。
(雨天の場合、境内清掃は中止となります)
月次祭に参列できない方も
月の始まり(朔日・1日)や中日(15日)の節目には、
各々ご都合のつく時間で結構です。
お住まいの地域をお守りされている地元の神社へ足を運び、
社頭にて心静かに参拝されることをおすすめしております。
今ここに生かされていることへの感謝の気持ちを神様にお伝えしましょう。
最後に、今後の「戌の日」をお知らせ致します。
安産祈願の時期目安として、ご参考くださいませ。
弥生 3月 7日(水)・19日(月)・31日(土)
卯月 4月 12日(木)・24日(火)
「祈年祭」 を斎行しました
今日の諫早は春の足音が聞こえるような少し暖かさを感じる一日となりました。
神社では、厄除け祈願や還暦祭
お宮参りなどをご奉仕させていただきました。
さて、本日2月17日は「祈年祭」の日です。
当社においても、責任役員・総代各位のご参集のもと
平成30年の祈年祭を滞りなく斎行し、五穀豊穣・諸産業の発展
ならびに国や地域の安泰・繁栄をご祈願申し上げました。
神事では、祝詞奏上に続き
巫女による「豊栄の舞」もご神前に奉納申し上げました。
この「祈年祭」は
「としごいのまつり」とも言い、
毎年2月17日に、宮中や伊勢神宮をはじめ
全国の神社で行われており、今年一年の五穀豊穣を祈る祭りです。
「とし」は、穀物・稲の実りを意味しており、この一年が
災い無く作物が豊かに実りますようにと五穀豊穣などを祈る重要なお祭りです。
現代の生活では
農業に携わることは少なくなりましたが、
五穀豊穣を祈ることは、同時に食べ物を基礎とした
国や地域の繁栄、そして日々の私たちの幸せを祈ることでもあります。
如月2月15日 「つきなみさい」
寒暖の差が激しい日が続いていますが、
諫早の寒さもだいぶ和らいでまいりました。
さて、本日 如月2月15日は 定例の諫早神社つきまいり
「月次祭(つきなみさい)」を執り行いました。
多くの方々に境内清掃をお手伝いいただきました。
ありがとうございました。
皆様、ようこそお参り下さいました。
次回の「つきなみさい」は
3月1日 (木) 8:30~ となります。
※平日・土日祝とも原則8:30からの開始です。
皆様とともに
日々の神恩感謝や健康安泰・平穏・繁栄などを祈願します。
自由にご参列できますので、
ご都合つかれる方はどうぞご参詣下さい。
また、当日は月次祭に先立ち境内清掃を行います。
お時間ある方は、8時00分~8時20分までの間
清掃にご協力頂けますと幸いです。
(雨天の場合、境内清掃は中止となります)
月次祭に参列できない方も
月の始まり(朔日・1日)や中日(15日)の節目には、
各々ご都合のつく時間で結構です。
お住まいの地域をお守りされている地元の神社へ足を運び、
社頭にて心静かに参拝されることをおすすめしております。
今ここに生かされていることへの感謝の気持ちを神様にお伝えしましょう。
最後に、今後の「戌の日」をお知らせ致します。
安産祈願の時期目安として、ご参考くださいませ。
如月 2月 23日(金)
弥生 3月 7日(水)・19日(月)・31日(土)