-
最近の投稿
- 11/23 (土・祝) くすのきまるしぇ 2024 2024年11月22日
- 11月の「午後お休み」 2024年11月3日
- 【10/20日】日本文化を楽しもう! ~奉納演武会・お茶のお振る舞い~ 2024年10月17日
- 【募集中】お正月の巫女さん・助勤者 2024年10月11日
- 舞台「四面神楽 〜日本を守った風の物語〜 」 2024年9月28日
記事の検索
記事カテゴリー
更新カレンダー
過去の記事
インスタ投稿
【 なぜ2回なのか 】いまだ残暑の厳しい日々が続いているものの夜空は、しだいに秋の様相となってきました。日本で、お月見と言えば最も美しい月とされる「十五夜」お月様の「中秋の名月」ですがじつは、その日だけではなく「十三夜」とされる お月様もたいへん美しいとされ この月を見ないと、昔から「片見月」と言われとても縁起のわるいこととされてきました。つまりお月見の日は毎年、2度めぐってきます。「中秋の名月」は中国から伝わってきた風習がもとになっていて「十三夜」は日本で生まれた独自の風習で栗や豆などの収穫感謝祭でもあるため「栗名月」とも言われます。..今年、令和5年(2023年)は「十五夜」「中秋の名月」が 9月29日の金曜日「十三夜」「栗名月」が 10月27日の金曜日となっています。どちらの日も最高に美しいお月様を愛でることができますように。..#諫早神社 #神社 #神社仏閣 #神社仏閣巡り #長崎県 #諫早 #諫早市 #長崎 #雲仙 #島原 #南島原 #時津 #長与 #大村 #九州 #神社が好きな人と繋がりたい #神社巡り #神社仏閣好きな人と繋がりたい #開運神社 #神社めぐり #お月見 #神社が好き #パワースポット #開運 #ていねいな暮らし #神社好きな人と繋がりたい #神社好き #日本文化 #japanculture