-
最近の投稿
- 【 日本一のお多福くぐり 】1/23~2/11 2025年1月23日
- 【 新たな白蛇のご加護 】 2025年1月23日
- 【 ミニお多福さん登場 】 2025年1月22日
- 【 お頒かち中 】 2025年1月21日
- 【 心ほっこり 】 2025年1月19日
記事の検索
記事カテゴリー
更新カレンダー
過去の記事
【お知らせ】幸せや豊かさを祈る限定御朱印(令和2年版)
【 幸せや豊かさを祈る御朱印 】
昨年10月の即位礼をお祝いして奉製した
「弥栄(いやさか)御朱印」
ご好評のなか、惜しまれながら
先月末に頒布終了となりました。
しかしながら、たいへん多くの
お問い合わせをいただいておりましたので
このたび、令和二年にふさわしい
新たな「弥栄」御朱印を奉製いたしました。
◆ 特別な「金」の御朱印
至福・吉兆・長久をもたらす
鳳凰(ほうおう)を描いています。
この御朱印のために描かれた
オリジナルの鳳凰です。
そして、前回と同様に
鳳凰は 特別にキラキラと輝く「金の箔押し✨」
加えて、今回は
普通の「金」ではなく
控えめながらも
さらなる品格をまとった
特別な「金」を使用しています。
◆ 幸せや豊かさを祈る
左の「弥栄:いやさか」という文字は、
日本古来より「ますます栄えますように」
との祈りが込められた言葉で
宮司が 弥栄 への願いを込めて揮毫しています。
御朱印のお参りの際には
自分自身の弥栄はもちろんのこと、
大切な人や みんなの幸せ・豊かさを
お祈りいただけましたら幸いです。
この特別な御朱印をお受けいただき、
皆さまと共に弥栄を祈りたいと存じます。
どうぞ ご参拝の折にお受けくださいませ。
○頒布期間:令和2年1月10日から令和2年12月末日までを予定(ただし無くなり次第の終了)
○サイズ:見開き(横 210mm × 縦 145mm)
○御朱印符(朱印は一つ一つ手押しです)
○神社で御朱印帳にお貼りしますので、御朱印帳をご持参ください(御朱印帳は神社でも頒布しています)お持ち帰り可
○社務所にて頒布(9:00~17:00)
○参拝日はお参りされた日付を墨書きいたします
○当神社オリジナル御神饌 [ #神社おこし ] または [ #神社カステラ ] 付き
○お一人3体まで