-
最近の投稿
- 7月の「午後お休み」「お休み」 2025年6月28日
- 【 龍泉の御朱印 】 2025年6月28日
- 【 推し ✕ 神社 】 2025年6月28日
- 【 運をひらく開運和傘 】 2025年6月28日
- 【 風のカタチ 】 2025年6月28日
記事の検索
記事カテゴリー
更新カレンダー
2025年7月 月 火 水 木 金 土 日 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 過去の記事
インスタ投稿

【 今年も! 】毎年この時期に奉製している諫早神社のオリジナル「うちわ」令和二年も 製作いたしました!今回は、さまざまな不安がある中で◆伝統文様穏やかで 平和な社会であるようにとの願いを込めて《 花鳥 》かちょう文様を採用しました。◆色黄色系の日本の伝統色を選定。古来より、神社の疫病除けの御札はクチナシ色という黄色が用いられます。クチナシは、解毒作用があり昔から 魔除けや疫病除けの力があるとされる色です。◆アマビエさま裏面には、諫早神社オリジナルのアマビエさまを描いています。無病息災の風を感じながらお過ごしいただければと思います。◆頒布について○ 御朱印をお受けの方○ おまもりおふだをお受けの方○ 御祈祷をお受けの方に《 無料 》で配布いたします。ただし、数量限定で無くなりしだい終了です。このうちわがコロナ禍の不安と暑い夏を乗りきる一助になりましたら幸いです。..なお、川まつりの日(7/25)は今年は花火等は無く式典のみですが特別に その日限りでどなた様にも 無料で配布します!..#長崎県 #諫早 #諫早市 #長崎 #長崎市 #雲仙 #雲仙市 #島原 #島原市 #南島原 #南島原市 #時津 #長与 #諫早神社 #大村 #大村市 #九州 #佐賀県 #福岡県 #熊本県 #鹿児島県 #大分県 #宮崎県 #神社 #諫早神社オリジナルうちわ #アマビエさま #日本のちから #日本の文化 #japanculture #japaneseculture