-
最近の投稿
- 【募集中】お正月の巫女さん・助勤者 2023年11月24日
- 11/23 (木・祝) くすのきまるしぇ 2023 2023年11月23日
- 11月の「午後お休み」 2023年11月1日
- インスタ投稿 2023年10月26日
- インスタ投稿 2023年10月25日
記事の検索
記事カテゴリー
更新カレンダー
2023年12月 月 火 水 木 金 土 日 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 過去の記事
インスタ投稿

【 明日、うちわ無料配布 】毎年7月25日は600名以上が犠牲となった諫早大水害を慰霊する「川まつり」の日。毎年この日は、特別に一日限定で諫早神社のオリジナル「ミニうちわ」をどなた様にも 無料で配布しています。今年は コロナ禍の影響で万灯や花火、出店は無くなり慰霊の式典のみ開催されます。人出は大幅に少なくなるものと思いますが諫早神社では今年も例年同様に、うちわを無料配布します。神社お参りの方、お一人お一つ限定でのお渡しです。9:00〜17:00社務所にお越しくださいませ。今年のうちわは、穏やかな社会への願いを込めた《 花鳥 》文様をあしらい疫病除けの黄色を用いています。このうちわがコロナ禍の不安と暑い夏を乗りきる一助になりましたら幸いです。..慰霊と 防災の誓いのお参りをお待ちしています。..#長崎県 #諫早 #諫早市 #長崎 #長崎市 #雲仙 #雲仙市 #島原 #島原市 #南島原 #南島原市 #時津 #長与 #諫早神社 #大村 #大村市 #九州 #佐賀県 #福岡県 #熊本県 #鹿児島県 #大分県 #宮崎県 #神社 #諫早神社オリジナルうちわ #諫早大水害 #川まつり #諫早川祭り #japanculture #japaneseculture