-
最近の投稿
- 【 流す、そして巡る 】 2025年1月14日
- 【 1月の花鳥風月 season 5 】 2025年1月14日
- 2024.2.1(土) 立春 福まき 2025年1月13日
- 【 神社からエールを 】 2025年1月12日
- 【 惜しみなく 】 2025年1月11日
記事の検索
記事カテゴリー
更新カレンダー
過去の記事
インスタ投稿
【予告】醸成月の御朱印10月の和名といえば「神無月」じつはその語源となったと言われる言葉があります。それが「醸成月:かもなしづき」どういうことでしょうか。10月は収穫された新米を使い新酒が造り始められる時期。 昭和39年まで酒造りは「10月1日から」と定められていました。かつて、蔵元では「酒造元旦」として祝っていたそうです。こうした経緯から昭和53年、日本酒造中央会は10月1日を「日本酒の日」としました。ここから、10月は新酒を醸す月ということで「醸成月」と呼ばれています。さらに、そこから転じて「醸成月」→「神無月」になったともされているのです。つまり、神無月は新穀で新酒を醸す月からの転声とも言われ、日本酒にとっても大切な月なのです。秋本番を迎える10月。秋ならではの海の幸、山の幸。秋の味覚を、日本酒がよりいっそう引き立ててくれます。このたび秋の風情を表現したオリジナル御朱印を奉製いたしました。秋を感じる御朱印をぜひお受けくださいませ。..10月2日(金)より頒布します。..○頒布期間:数量限定(無くなりしだい終了します).○サイズ:見開き○御朱印符(朱印は一つ一つ手押しです)○神社で御朱印帳にお貼りしますので、御朱印帳をご持参ください(御朱印帳は神社でも頒布しています)お持ち帰り可○社務所にて頒布(9:00~17:00)○参拝日はお参りされた日付を墨書きいたします○当神社オリジナル御神饌 [ 神社おこし ] または [ 神社カステラ ] または [ 神社飴 ] 付き○お一人3体まで..#諫早神社 #長崎県 #諫早市 #神社 #諫早 #長崎 #長崎市 #島原 #雲仙 #時津 #長与 #大村 #大村市 #九州 #秋 #醸成月 #オリジナル御朱印 #期間限定御朱印 #御朱印 #限定御朱印 #御朱印の旅 #御朱印巡りの旅 #御朱印ガール #御朱印巡り #御朱印集め #御朱印めぐり #御朱印女子 #御朱印スタグラム #諫早神社御朱印 #goshuin