-
最近の投稿
- 【 推し守 】 2025年5月8日
- 【 次の御朱印帳は 】 2025年5月8日
- 【 菖蒲の節句 】 2025年5月8日
- 【 夏の出雲和紙2025 】 2025年5月5日
- 【 感謝のアマビエさま 】 2025年5月4日
記事の検索
記事カテゴリー
更新カレンダー
過去の記事
インスタ投稿

【 疫病退散アマビエの御朱印 】以前より多くのご要望を頂いておりました当社アマビエに関する御朱印。このたび疫病退散の護符(おふだ)としての祈念を込めた御朱印を奉製しました。明日(10/24土)より頒布を開始します。..台紙の黄色は「くちなし色」と呼ばれる色。魔除けの力がある色で古来より節分や魔除けのおふだはこの色が用いられていて伝統的かつ王道の疫病除け御朱印です。..ふだん御朱印をお受けでない方も疫病除けのおふだとして、どうぞ。諫早神社は「健康」の神様をおまつりする「九州総守護」の神社でアマビエとゆかりのある神社として知られています。..○頒布期間:常時.○サイズ:片面.○御朱印符(朱印は一つ一つ手押しです).○神社で御朱印帳にお貼りしますので、御朱印帳をご持参ください(御朱印帳は神社でも頒布しています)○お持ち帰り可、転売禁止.○社務所にて頒布(9:00~17:00).○参拝日はお参りされた日付を墨書きいたします.○当神社オリジナル御神饌 [ 神社おこし ] または [ 神社カステラ ] または [ 神社飴 ] 付き.○お一人3体まで…#諫早神社 #長崎県 #諫早市 #神社 #諫早 #長崎 #長崎市 #島原 #雲仙 #時津 #長与 #大村 #大村市 #九州 #オリジナル御朱印 #アマビエ #御朱印 #アマビエ御朱印 #御朱印の旅 #御朱印巡りの旅 #御朱印ガール #御朱印巡り #御朱印集め #御朱印めぐり #御朱印女子 #御朱印スタグラム #諫早神社御朱印 #goshuin #japanculture #japaneseculture