-
最近の投稿
- 【 やってみる喜び 】 2025年3月15日
- 【 オズマガジン最新号 】 2025年3月15日
- 【 今月下旬に 】 2025年3月15日
- 【 今年の流鏑馬は3/30 】 2025年3月15日
- 【 開運の道しるべ 】 2025年3月10日
記事の検索
記事カテゴリー
更新カレンダー
過去の記事
インスタ投稿

【 勾玉えんむすび守 】二つの勾玉に結びの願いが込められている「勾玉えんむすび守」諫早神社は、縁結びで名高い出雲大社の神さまをおまつりしており良縁のご神徳も広く知られています。..勾玉は、古来より三種の神器の一つとして厄除けなどの意味があるとともに勾玉は二つ合わせると「円 = 縁」の形になることから縁結びのシンボルとされています。..ご縁にはタイミングも大切。二つの勾玉のように、皆さまの様々なご縁がつむがれていくようご祈願している御守です。..数に限りがございます。..#長崎県 #諫早 #諫早市 #長崎 #長崎市 #雲仙 #雲仙市 #島原 #島原市 #南島原 #南島原市 #時津 #長与 #諫早神社 #大村 #大村市 #九州 #お守り #おまもり #えんむすび #縁結び #御守 #勾玉 #勾玉のお守り #縁結び神社 #えんむすび御守 #jinja #isahaya #nagasaki #japan