-
最近の投稿
- 【 7月のおみくじ 】 2025年7月2日
- 【 7月の花鳥風月 season 6 】 2025年7月2日
- 【 日本一のアマビエ様 】 2025年7月2日
- 【 夏越のご加護を 】 2025年7月2日
- 【夏越の大祓2025】ヒトガタ祓い・茅の輪くぐり 6/15~7/15まで 2025年6月30日
記事の検索
記事カテゴリー
更新カレンダー
2025年7月 月 火 水 木 金 土 日 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 過去の記事
【 光を感じながら 】

明日1月29日は、
旧暦では1月1日の「元日」にあたり
いわゆる
「旧正月:きゅうしょうがつ」の日。
日本では、
約150年前の明治5年に暦が変わるまでは
旧暦(和暦)を採用していたため
今も旧暦に由来する季節の行事が
続いていることがあります。
ちなみに、長崎では
歴史的・地理的に
旧暦を重んじている中国との関係も深いため
明日の旧正月から
「長崎ランタンフェスティバル」が行われ
長崎市は
ランタンの幻想的な光に包まれます。
日本では
馴染みが薄くなった旧正月ながら
150年前は旧正月が「お正月」であり
新たなスタートの節目であることには
間違いありませんので
皆さまにおかれましては、旧正月も
あたたかい光のご加護に包まれての
お過ごしとなりますよう
お祈り申し上げております。
.
.
#諫早神社 #神社 #神社仏閣 #神社仏閣巡り #長崎県 #諫早 #諫早市 #長崎 #雲仙 #島原 #南島原 #時津 #長与 #大村 #九州 #諫早観光 #諫早旅行 #長崎観光 #長崎旅行 #パワースポット神社 #諫早お出かけ #パワースポット #開運 #ていねいな暮らし #諫早観光スポット #諫早お出かけスポット #日本文化 #japanculutre