-
最近の投稿
- 春のやぶさめ2025 3/30(日) 2025年3月23日
- ♪声優さんが読んでくれる♪ 言霊みくじ 2025年3月19日
- 【 やってみる喜び 】 2025年3月15日
- 【 オズマガジン最新号 】 2025年3月15日
- 【 今月下旬に 】 2025年3月15日
記事の検索
記事カテゴリー
更新カレンダー
過去の記事
【 四面神楽リールPV 】
九州総守護の神々を
ご祭神とする〈 諫早神社 〉は
かつての社名を
四面宮(しめんぐう)と言い
九州総守護の神々は
日本最古の歴史書『古事記』にも登場する
体を一つにして四つの顔を持つ女神様です。
この九州の守り神は
13世紀後半、鎌倉時代の
「元寇:げんこう」において
日本を守った神様としての神話が
今も語り継がれています。
この神話を演劇として披露し
日本を守った奇跡の風のご加護を
お届けするのが、舞台「四面神楽」です。
以前、横型サイズの
PV動画をアップしまして
YouTubeでは再生数が15万を超え
多くの方々にご覧いただきました。
今回、その動画の
縦型サイズのリール動画をお届けいたします。
\ PV動画は音ありでご覧ください /
YouTubeに横型サイズの
フルバージョン動画ございますので
まだご覧になられていない方は
そちらも、どうぞ!
↓
.
.
#諫早神社 #神社 #神社仏閣 #長崎県 #諫早 #諫早市 #長崎 #雲仙 #島原 #南島原 #時津 #長与 #大村 #九州 #japanexperience_2024 #諫早旅行 #パワースポット #パワースポット神社 #諫早観光 #長崎観光 #九州観光 #日本観光 #日本文化 #開運 #ていねいな暮らし #諫早観光スポット #諫早お出かけスポット #japaneseculture #四面神楽