-
最近の投稿
-
【 これぞ清め塩 】
2025年10月16日 - 【 今年も+今年は 】 2025年10月16日
- 【 あたたかい気持ち 】 2025年10月16日
- 【 メディア掲載 】 2025年10月13日
- 【 今年も、風の物語 】 2025年10月13日
-
【 これぞ清め塩 】
記事の検索
記事カテゴリー
更新カレンダー
過去の記事
【 ひふみの神秘 】

夏の陽光に照らされて光輝く
世界で唯一の、白い陶器の三柱鳥居。
三本柱の〈3〉には
宇宙根源の要素である
「ひ=火」「ふ=風」「み=水」
の意味が込められているだけでなく
「過去」「現在」「未来」
を統合する象徴でもあります。
三柱鳥居の清らかな光が、
皆さまの心を清め、
希望の道を照らし導いてくれますように。
.
.
#諫早神社 #神社 #神社仏閣 #神社仏閣巡り #長崎県 #諫早 #諫早市 #長崎 #雲仙 #島原 #南島原 #時津 #長与 #大村 #九州 #鳥居 #神社巡り #ひふみ #神社めぐり #白い陶器の三柱鳥居 #神社が好き #パワースポット #開運 #ていねいな暮らし #三柱鳥居 #神社好き #日本文化 #japanculutre