-
最近の投稿
- 【 テレビで 】 2025年4月19日
- 【 推しみくじ、爆誕 】 2025年4月19日
- 【 春の土用 季節の出雲和紙 】 2025年4月19日
- 【 未来を射抜く 】 2025年4月19日
- 【 遅ればせながら 】 2025年4月16日
記事の検索
記事カテゴリー
更新カレンダー
過去の記事
第2回神社検定は約6千人が受験
今日の諫早地方は朝から雲が広がり
午後からは雨もぱらつく一日となりました。
ここ数日は梅雨らしからぬ天気が続いていたので
ようやく雨が降ってきたという感じです。
さて、先の6月2日(日)、第2回神社検定が
全国49の会場で行われ、約6千人が受験をされたそうです。
今回から弐級(2級)が新しく新設されました。
テキストを拝見しましたが、三級と比べると
かなり難易度は高くなっているように見受けられました。
受検者への成績表送付は7月下旬に予定されているそうです。
また来年の同時期には、
第3回神社検定として開催されると思いますので
今回受験されなかった方、あるいは再チャレンジされる方、
ぜひこの機会に日本文化を知っていただき、
日本の心を感じていただければと思います。