-
最近の投稿
- 【 テレビで 】 2025年4月19日
- 【 推しみくじ、爆誕 】 2025年4月19日
- 【 春の土用 季節の出雲和紙 】 2025年4月19日
- 【 未来を射抜く 】 2025年4月19日
- 【 遅ればせながら 】 2025年4月16日
記事の検索
記事カテゴリー
更新カレンダー
過去の記事
まだまだ初詣
今日の諫早は昨日の雨は上がったものの
時折り風が強く吹き、気温以上に肌寒く感じました。
神社では団体での賀寿祭、企業・団体の新年祈祷、
厄除祈願、地鎮祭などをご奉仕しました。
早いもので年が明けてすでに一週間以上が経過しましたが、
まだまだご社頭では初詣のお参りをいただいています。
一つは、お正月期間に仕事をされていて
ようやくお休みとなり、初詣に来られる方々です。
これは、お正月期間も営業中のところが
昔と比べて少しずつ多くなってきていることが
要因としてあるのではないかと思います。
お正月くらいは皆でいっせいに休めるといいのでしょうが。。。
もう一つは、福祉施設に入所されている方々です。
三が日など混雑する期間を避けてお参りいただいています。
当社では車いすでのお参りも
階段なしで、比較的スムーズにできるようにしています。
おみくじもありますので、
ゆっくりと初詣をしていただければと思います。