-
最近の投稿
- 【 新しい風にエールをのせて 】 2025年4月3日
- 【 4月の花鳥風月 season 6 】 2025年4月3日
- 【 今年は秋も 】 2025年4月3日
- 【 瞬 ―しゅん― 】 2025年4月3日
- 【 お力添えのお願い 】 2025年4月3日
記事の検索
記事カテゴリー
更新カレンダー
2025年4月 月 火 水 木 金 土 日 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 過去の記事
ラジオに出演しました
今日の諫早はうっすらとした雲が覆っていますが
雨は降っておらず、週末にかけても雨の確率は少ないようです。
さて、先ほど 機会をいただきまして
地元のラジオ局「エフエムいさはや(レインボーエフエム)」さんの
生番組に出演してまいりました。
エフエムいさはやさんは、
長崎県央地域(受信可能人口約24万人)をエリアとする
コミュニティFM局で、行政情報、各種イベント情報、生活情報など
身近で役に立つ様々な地域の情報を放送されています。
周波数は、FM Radio 77.1MHz です。
今回出演させたいただいた番組は、
CHALLENGE BOX(チャレンジボックス)という
何かにチャレンジしている人、頑張っている人をゲストに
さまざまな角度から話が展開されるという企画の番組です。
放送日時は、毎週金曜日の 13:00~13:30 で
再放送として同日の 20:30~21:00 から録画放送されます。
番組パーソナリティーは、河野律子さんです。
今回が初めてのラジオ番組出演でしたが、
パーソナリティーの河野さんが巧みに話を引き出していただき、
緊張のなかでも、思っていたより落ち着いてお話できた気がします。
また、生番組特有の雰囲気があり
「声」だけでお伝えしなければならないということで、表現や話し方には
いつも以上にわかりやすくとの意識を持ってお話させていただきました。
神社のことや、数え年のこと、
今月末の「夏越の大祓式」についてお話いたしました。
実際の出演時間は、約20分ほどで
全体的には少し駆け足になりましたが、日本の伝統文化や神社のこと、
当社のことについて、少しでもご理解いただけましたら嬉しく思います。
お世話になりました。
またよろしくお願いいたします。