-
最近の投稿
- 11/23 (土・祝) くすのきまるしぇ 2024 2024年11月10日
- 11月の「午後お休み」 2024年11月3日
- 【10/20日】日本文化を楽しもう! ~奉納演武会・お茶のお振る舞い~ 2024年10月17日
- 【募集中】お正月の巫女さん・助勤者 2024年10月11日
- 舞台「四面神楽 〜日本を守った風の物語〜 」 2024年9月28日
記事の検索
記事カテゴリー
更新カレンダー
過去の記事
「祈年祭」 を斎行いたしました
今日の諫早は青空が広がり寒さの中に温もりを感じる一日となっています。
神社では、厄除け祈願や還暦祭などのご奉仕させていただきました。
市内では、本日「諫早市社会福祉大会」が開催され
諫早文化会館にて、ジャズシンガー綾戸智恵さんの講演会が行われています。
さて、本日2月17日は「祈年祭」の日です。
当社におきましても、責任役員・総代各位のご参詣のもと
平成28年の祈年祭を滞りなく斎行し、五穀豊穣・諸産業の発展
ならびに国や地域の安泰・繁栄をご祈願申し上げました。
神事では、祝詞奏上に続き
巫女による「浦安の舞」もご奉奏申し上げました。
この「祈年祭」は
「としごいのまつり」とも言い、
毎年2月17日に、宮中や伊勢神宮をはじめ
全国の神社で行われており、今年一年の五穀豊穣を祈る祭りです。
「とし」は、穀物・稲の実りを意味しており、この一年が
災い無く作物が豊かに実りますようにと五穀豊穣などを祈る重要なお祭りです。
現代の生活では
農業に携わることは少なくなりましたが、
五穀豊穣を祈ることは、同時に食べ物を基礎とした
国や地域の繁栄・私たちの幸せを祈ることでもあります。