-
最近の投稿
- 11/23 (日・祝) くすのきまるしぇ 2025 2025年11月20日
- 【 麺 ✕ 島原半島の恵み 】 2025年11月19日
- 【 初ベーグル 】 2025年11月19日
- 【 食べてみたかった 】 2025年11月19日
- 【 肥前と肥後と 】 2025年11月19日
記事の検索
記事カテゴリー
更新カレンダー
過去の記事
インスタ投稿

【 12/21から変わります 】現在、授与所ではコロナ禍により期間を延長して頒布している御朱印もございます。年末からお正月にかけては初詣の準備を行いますので期間限定を含む現在の御朱印の頒布は12/20(日)中までとさせていただきます。ご注意くださいませ。..翌日の12/21(月)からの御朱印は初詣限定の御朱印のみとなります。年末年始は満月の御朱印・一粒万倍日の御朱印も頒布いたしませんのであらかじめご了承をお願いします。初詣限定の御朱印についてはまたあらためてお知らせいたします。…#諫早神社 #長崎県 #諫早市 #神社 #諫早 #長崎 #長崎市 #島原 #雲仙 #時津 #長与 #大村 #大村市 #九州 #オリジナル御朱印 #期間限定御朱印 #御朱印 #限定御朱印 #御朱印の旅 #御朱印巡りの旅 #御朱印ガール #御朱印巡り #御朱印集め #御朱印めぐり #御朱印女子 #御朱印スタグラム #諫早神社御朱印 #goshuin #御朱印巡り #御朱印の旅
インスタ投稿

【 闇のチカラと光のキオク 】自分の中では「確固たるもの」を見つけた!と思った時でもあとから振り返るとたとえば不信感や懐疑心といった「闇の力で増幅されたもの」だったということもあります。..そんな時は自分の中にある「光の記憶」素直なままの気持ちを思い出してみる。..#長崎県 #諫早 #諫早市 #長崎 #長崎市 #雲仙 #雲仙市 #島原 #島原市 #南島原 #南島原市 #時津 #長与 #諫早神社 #大村 #大村市 #九州 #佐賀県 #福岡県 #熊本県 #鹿児島県 #大分県 #宮崎県 #闇の力 #闇 #成長 #日本のちから #日本の文化 #japanculture #japaneseculture
インスタ投稿

【 アマビエさまの祈り 】こちらはいずれもアマビエさまおみくじ。中におみくじが入っているアマビエさまの置物で置物はお手元にお持ちいただけます。左のアマビエさまは七五三のご祈祷をお受けの方に限定にてお渡ししていましてお子さんにとてもご好評です。真ん中と右のアマビエさまは授与所にてお受けいただけます。..#長崎県 #諫早 #諫早市 #長崎 #長崎市 #雲仙 #雲仙市 #島原 #島原市 #南島原 #南島原市 #時津 #長与 #諫早神社 #大村 #大村市 #九州 #アマビエ #アマビエチャレンジ #コロナに負けるな #アマビエ参り #新型コロナ #疫病退散 #アマビエさま #アマビエみくじ #七五三 #福岡県 #熊本県 #japanculture #japaneseculture
インスタ投稿

【 時の節目を感じたい 】こちらは諫早神社の授与品「花御札:はなおふだ」 1~12月の月毎12体セットです。月々の吉祥花に託す、幸せの絆。四季ある国の美しい風習を生活に取り入れませんか。○花御札サイズ縦23*横7*厚0.6cm数年にわたってお使いいただけます。..#長崎県 #諫早 #諫早市 #長崎 #長崎市 #雲仙 #雲仙市 #島原 #島原市 #南島原 #南島原市 #時津 #長与 #諫早神社 #大村 #大村市 #九州 #佐賀県 #福岡県 #熊本県 #鹿児島県 #大分県 #宮崎県 #四季 #四季を感じる #花御札 #日本のちから #日本の文化 #japanculture #japaneseculture
インスタ投稿

【 世界を守るアマビエさま 】諫早神社のオリジナル授与品「アマビエ」クラフトぬりえこのたび英語表記バージョンを製作しました。日本はもとより、全世界で猛威をふるっている新型コロナウィルス。苦しんでいる方々が世界各国にいらっしゃいます。アマビエさまのご加護を戴かれまして一日でも早く穏やかな日常が戻ることをお祈り申し上げます。外国の方への贈りものなどにもご活用ください。..こちらは諫早神社ホームページからPDFを無料でダウンロードできます。印刷した紙の郵送頒布も有料にて承っております。(システム上、国内のみ)..#長崎県 #諫早 #諫早市 #長崎 #長崎市 #雲仙 #雲仙市 #島原 #島原市 #南島原 #南島原市 #時津 #長与 #諫早神社 #大村 #大村市 #九州 #アマビエ #アマビエチャレンジ #アマビエクラフトぬりえ #わたしのアマビエ #amabie #amabiechallenge #amabiebeauty #amabieぬりえチャレンジ #covid_19 #covi̇d19 #japanculture #japaneseculture
インスタ投稿
【 ほとばしる想い 】先週末、本明川で流鏑馬の収録撮影。河川敷を疾走する姿は圧巻でした。..#長崎県 #諫早 #諫早市 #長崎 #長崎市 #雲仙 #雲仙市 #島原 #島原市 #南島原 #南島原市 #時津 #長与 #諫早神社 #大村 #大村市 #九州 #佐賀県 #福岡県 #熊本県 #鹿児島県 #大分県 #武雄流鏑馬保存会 #流鏑馬 #長崎流鏑馬保存会 #武雄流鏑馬 #本明川 #河川敷 #japanculture #japaneseculture
インスタ投稿

【 限定おみくじうな〜 】地域活性化プロジェクトとして奉製しているオリジナル授与品「うないさんみくじ」令和3年 限定で新たな仲間が誕生します。その名も「うないにゃんみくじ」うしろ姿だけのお披露目とはなりますが今回の限定バージョンは長崎の猫として知られる「尾曲がり猫」のうないさん。福を招くうないにゃんみくじです。..ぜひお手元にお持ちいただき福を招き入れよき一年をお過ごしください。..こちらは奉製に時間がかかっておりまして今月末頃からの頒布開始を予定しています。数量限定。詳細はまたあらためてお伝えします。..○うないさん置物みくじ とは…↓地域活性化プロジェクトとして、諫早のゆるキャラ「うないさん」をデザインに用いた「置物みくじ」を奉製しています。置物みくじは、うないさんの下におみくじが入っていて、おみくじをひいたあとは運気が「うなぎ昇り」になるよう、運気上昇の縁起物としてお手元で飾っていただけるおみくじです。そして、毎年お正月にはその年限定バージョンのうないさん置物みくじが登場しています。諫早神社では、地域活性化プロジェクトとして「うないさん御守」や「うないさん絵馬」の奉製も行っており、地域と共に楽しく元気になるような取り組みを推進しています。..#長崎県 #諫早 #諫早市 #長崎 #長崎市 #雲仙 #雲仙市 #島原 #島原市 #南島原 #南島原市 #時津 #長与 #諫早神社 #大村 #大村市 #九州 #佐賀県 #福岡県 #熊本県 #鹿児島県 #大分県 #尾曲がり猫 #おみくじ #置物みくじ #限定みくじ #うないさん #うないにゃん #japanculture #japaneseculture
インスタ投稿

【 期間限定の郵送対応 】今年の末まで期間を延長して頒布してきた諫早神社のオリジナル御朱印。第3波の到来により、ご遠方の方でご来社が困難な方もいらっしゃることと存じます。そこで、12/9(水)中までの期間限定でオンライン授与所にて下記四種の御朱印について郵送頒布のお申込みを承ります。〇 平和の祈り〇 やぶさめ〇 お多福〇 建国ヤタガラスいずれも体数に限りがありますので無くなりしだい終了となりますことご了承ください。オンライン授与所はこちらから↓@isahaya.jinja.shrine↓諫早神社ホームページをURLをクリック↓トップページの「遙拝授与所」からお申込みください。..#諫早神社 #長崎県 #あ諫早市 #神社 #諫早 #長崎 #長崎市 #島原 #雲仙 #時津 #長与 #大村 #大村市 #九州 #オリジナル御朱印 #期間限定御朱印 #御朱印 #限定御朱印 #御朱印の旅 #御朱印巡りの旅 #御朱印ガール #御朱印巡り #御朱印集め #御朱印めぐり #御朱印女子 #御朱印スタグラム #諫早神社御朱印 #御朱印好き #japanculture #japaneseculture
インスタ投稿

【 12月の花御札:南天 】.難(なん) を 転(てん) じて福となす.花御札は 1~12月の12体セットのみ、頒布をいたします。御札掛け付きです。(花御札サイズ:23*7*0.6cm)ご希望の方は 社務所までお問い合わせください。9:00~17:00..#諫早 #諫早市 #諫早神社 #神社#厄除 #おまもり #御札 #花御札 #12月 #師走 #感謝 #南天#ナンテン#長崎 #長崎市 #雲仙 #雲仙市 #島原市#南島原市 #時津 #長与 #九州#nagasaki #isahaya #jinja #shinto #amulet #instagood#cooljapan
インスタ投稿

【 12月のおみくじ 】諫早神社の企画「月替わりおみくじ」毎月・月替わりで、様々な置物みくじを引いていただけます。..12月は「獅子頭(ししがしら)みくじ」獅子頭を頭にかぶって舞う日本の伝統芸能、獅子舞。日本各地のお正月行事やハレの日に舞われ、幸せを招くと共に疫病退治や悪魔祓いとして古くより伝えられてます。獅子に頭をかまれると無病息災で元気で過ごせるという言い伝えがあります。これは、語呂合わせで「獅子が噛みつくとカミガ付く」という意味もあるのだそう。古来より、悪いことから私たちを守ってくれる獅子頭お手元にいかがでしょうか。..置物みくじは陶器などでつくられた置物の中におみくじが入っていておみくじを引いたあとはご自宅等に縁起物として飾っていただけるものです。 月替わりみくじは数に限りがありますので月末を待たずに無くなることもあります。..#長崎県 #諫早 #諫早市 #長崎 #長崎市 #雲仙 #雲仙市 #島原 #島原市 #南島原 #南島原市 #時津 #長与 #諫早神社 #大村 #大村市 #九州 #おみくじ #佐賀県 #福岡県 #熊本県 #大分県 #宮崎県 #鹿児島県 #月替りみくじ #獅子頭 #獅子 #疫病退治 #魔除け #開運

















