-
最近の投稿
- 「 七五三詣 」 受付中! 2023年10月1日
- インスタ投稿 2023年10月1日
- 【現在の御朱印】ご確認ください 2023年10月1日
- インスタ投稿 2023年9月30日
- 10月の「午後お休み」 2023年9月30日
記事の検索
記事カテゴリー
更新カレンダー
2023年10月 月 火 水 木 金 土 日 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 過去の記事
中学バレー全国大会で長崎県の女子が優勝、男子は3位
平成21年12月25日~28日に
バレーボール・JOCジュニアオリンピックカップ
第32回全国都道府県対抗中学大会が、大阪市などで行われ
長崎県の女子チームが2年ぶり3度目の優勝を飾り、
男子チームも3位となりました。
おめでとうございます!
長崎県のバレー界は十数年前から
バレー関係者が連携し「長崎方式」という
指導者や選手を強化するシステムをつくりあげ、結果を出してきました。
近年の長崎県バレー界の成績は
特に中学、高校の年代で特筆すべきものがあると思います。
現在ではそのシステムを他の都道府県も取り入れているそうです。
今回の大会では、報道などによると下記の選手が
諫早の中学出身の方とのことです。
※他にもいらっしゃったら教えて頂けますと幸いです。
【女子】
レフト主将:川下玲さん(諫早中学校)
ライト:境さやかさん(諫早中学校)
リベロ:後由佳さん(諫早中学校)
レフト:山本茉歩さん(琴海中学校)
レフト:灰毛咲子さん(長田中学校)
【男子】
センター:島田太智くん(飯盛中学校)
これからもバレーを楽しみながら練習に励み
将来に向かってはばたいていただきたいですね。