-
最近の投稿
- ♪声優さんが読んでくれる♪ 言霊みくじ 2025年3月19日
- 春のやぶさめ2025 3/30(日) 2025年3月15日
- 【 やってみる喜び 】 2025年3月15日
- 【 オズマガジン最新号 】 2025年3月15日
- 【 今月下旬に 】 2025年3月15日
記事の検索
記事カテゴリー
更新カレンダー
過去の記事
最近の車のお祓い
今日の諫早地方は昨日の雨から一転して晴れ、
風が少々強かったものの
日差しが気持ちよく過ごしやすい春の一日でした。
また大安で土曜日ということもあり、
社頭でお参りされる方も多かったように思います。
明日の日曜もお出かけ日和の一日となるようです。
さて、今日も車のお祓いがございましたが
以前とは傾向が変わってきたかなという印象があります。
というのも、最近は
環境や燃費への関心が高くなってきたことで
「第三のエコカー」、「ハイブリッドカー」、
「電気自動車(EV)」などの
いわゆるエコカーとされる車がとても多くなりました。
他にも、外国産車(外車)を中心として
デザイン性の高い車も多くなってきている気がします。
「車のお祓い」でお越しの際は、
鳥居横の車両出入り口より境内に入っていただき
参道横に設置しております「車祓所」前で停車下さい。
昇殿祈祷ののち、
「車祓所」にて車両の四方清祓をいたします。
車は便利でありながら不慮の危険性が高い乗り物ですから、
車のお祓いを受けたからといって気を抜くことなく
交通安全に対する意識を常に持っておくことが大切です。
新車や中古車をお求めになった際は、
無事故でつつがなく過ごせるよう祈願を込めて
「車のお祓い」をされることをおすすめしております。
なお、自分自身の交通安全の意識を高めるために
年毎に「車のお祓い」を受けられる方もいらっしゃいます。