-
最近の投稿
- 【 テレビで 】 2025年4月19日
- 【 推しみくじ、爆誕 】 2025年4月19日
- 【 春の土用 季節の出雲和紙 】 2025年4月19日
- 【 未来を射抜く 】 2025年4月19日
- 【 遅ればせながら 】 2025年4月16日
記事の検索
記事カテゴリー
更新カレンダー
過去の記事
今日は「建国記念の日」
今日の諫早地方も朝から青空が広がり
清々しい一日となりました。
朝からは家祓いや厄祓いなどをご奉仕しました。
さて、昨日のブログでも触れたように
本日2月11日は「建国記念の日」、
日本の建国を国民皆で祝う日であります。
世界には多くの国があり、
何を“建国”と定義するかは国によって異なっていて、
それぞれ神話や独立記念日など、
国柄のはじまりである日を記念日としてお祝いをしています。
アメリカ合衆国の独立記念日(7月4日)などは
ご存知の方も多いと思います。
日本は、『日本書紀』に記述がある
神武天皇が日本の建国を宣言されたことが
国のはじまりです。
今日は全国各地で奉祝行事が行われ、
地元・諫早市においても 奉祝大会・奉祝パレードが
毎年行われています。
来年は事前にパレードの日程なども
このブログでお知らせできればと思います。