-
最近の投稿
- 【 日本一のお多福くぐり 】1/23~2/11 2025年1月23日
- 【 新たな白蛇のご加護 】 2025年1月23日
- 【 ミニお多福さん登場 】 2025年1月22日
- 【 お頒かち中 】 2025年1月21日
- 【 心ほっこり 】 2025年1月19日
記事の検索
記事カテゴリー
更新カレンダー
過去の記事
平成27年 神社庁教化部総会
今日の諫早は朝からの雨が夜になってもまだ止みません。
報道によりますと、市内の今年の降雨量は例年より多いようです。
さて、先週の二日間にわたって
神社庁で今年の教化部総会が行われましたので参加してまいりました。
私は、編集部会に委嘱されておりまして
広報冊子『玉じゃり』や庁報・暦などの編集を担当しております。
他にも、神社振興や研修・広報・祭祀・雅楽などの部会があり
それぞれの部会内での協議や「モデル神社」の報告が行われました。
また、懇親会では多くの先輩神職の方々とお話をさせていただき
有意義な時間を過ごすことができました。
各神社共通の課題もあれば、 地域によって違うもの
あるいは個別の神社で環境が異なっているものなど課題は様々です。
日本ならびに地域の伝統文化や大切なものをきちんと継承していくためには、
そういった課題を的確に分析し見極めながら
効果的な教化活動が求められていることを改めて肌で感じる機会となりました。
神職としてさらなる研鑽を積んで、
地域のため社会のために力を尽くしていく決意です。