インスタ投稿

インスタ投稿

【 初詣限定御朱印 】こちらも先月から頒布している御朱印。令和3年、この新年を穏やかで輝かしい一年にしていただきたいとの想いを込めて初詣 限定御朱印を奉製いたしました。..皆さまの新しき一年がすばらしき年となりますよう「初日の出」を表現した御朱印です。また、落ち着きと華やかさを合わせ持つ「ミドリ色」は日本の伝統色「浅緑:あさみどり」を用い春に芽吹く若葉のような新春を感じられる色となっています。..新たな一年の誓いを立てる「初詣」この御朱印をお受けいただいて、佳き一年をお過ごしください。..○この御朱印は、今週末から、オンライン遥拝授与所にて期間限定で郵送頒布を行う予定です。詳しくはあらためてお知らせいたします。.○頒布期間:1月末まで(たたし数量限定、無くなりしだい終了します).○サイズ:片面○御朱印符(朱印は一つ一つ手押しです)○神社で御朱印帳にお貼りしますので、御朱印帳をご持参ください(御朱印帳は神社でも頒布しています)お持ち帰り可○社務所にて頒布(9:00~17:00)○参拝日は「令和3年初詣」となります。○お一人3体まで..#諫早神社 #長崎県 #諫早市 #神社 #諫早 #長崎 #長崎市 #島原 #雲仙 #時津 #長与 #大村 #大村市 #九州 #宝船 #アマビエ #オリジナル御朱印 #初詣限定御朱印 #御朱印 #限定御朱印 #御朱印の旅 #御朱印巡りの旅 #御朱印ガール #御朱印巡り #御朱印集め #御朱印めぐり #御朱印女子 #御朱印スタグラム #諫早神社御朱印 #goshuin



インスタ投稿

インスタ投稿

【 宝船の御朱印 】こちらも先月から頒布している御朱印。宝船は、様々な宝物を積み込んだ帆船です。その帆には「宝」など縁起のよい字が描かれています。また、新年をあらわす季語でもあります。このたび「宝船」の御朱印を奉製いたしました。より佳き年となりますよう諫早神社オリジナルの様々な縁起物を描いています。○ 珊瑚/魔除け・厄除け・健康長寿○ 扇子/末広がり・繁栄○ ひょうたん/開運招福・商売繁盛・子孫繁栄○ 米俵/五穀豊穣・家内安全・商売繁盛○ 宝袋/幸運・財運○ 小槌/財運福徳○ 軍配/勝運・金財運○ アマビエさま/疫病退散・無病息災○ 丑(赤べこ)/厄除け・疫病除け奉書している文字「吉祥:きっしょう」は幸先のよいこと、よいことが起こる前兆、この上なく縁起のよいことと言った意味の大変おめでたい言葉です。新年の吉祥を願って宝物・縁起物の御朱印をぜひお受けくださいませ。..○この御朱印は、今週末から、オンライン遥拝授与所にて期間限定で郵送頒布を行う予定です。詳しくはあらためてお知らせいたします。.○頒布期間:数量限定(無くなりしだい終了します).○サイズ:見開き○御朱印符(朱印は一つ一つ手押しです)○神社で御朱印帳にお貼りしますので、御朱印帳をご持参ください(御朱印帳は神社でも頒布しています)お持ち帰り可○社務所にて頒布(9:00~17:00)○参拝日は1/30までは「令和3年初詣」となります。その後は、お参りされた日付を墨書きいたします○お一人3体まで..#諫早神社 #長崎県 #諫早市 #神社 #諫早 #長崎 #長崎市 #島原 #雲仙 #時津 #長与 #大村 #大村市 #九州 #宝船 #アマビエ #オリジナル御朱印 #初詣限定御朱印 #御朱印 #限定御朱印 #御朱印の旅 #御朱印巡りの旅 #御朱印ガール #御朱印巡り #御朱印集め #御朱印めぐり #御朱印女子 #御朱印スタグラム #諫早神社御朱印 #goshuin



インスタ投稿

インスタ投稿

【 一陽来復の御朱印 】先月の冬至から頒布している御朱印。一陽来復は「太陽の復活」を意味する言葉です。..太陽の出ている時間は一年でもっとも昼間が短くなる冬至の日を境に長くなっていきます。かつては冬至が一年の始まり、ともされていました。陰が極まって太陽の力がよみがえり、陽に転じる時。太陽の復活への祈りを込めて「一陽来復」の御朱印を奉製いたしました。..下からグラデーションのように海・山・雲・太陽(日の出)と橘湾から雲仙を見たときに太陽が昇っていく姿と重ね合わせて一陽来復を表現している御朱印です。こちらの図柄はこの御朱印のために木版画で描いたオリジナル。太陽の復活のエネルギーをお受けいただける御朱印です。ぜひお受けくださいませ。○この御朱印は、今週末から、オンライン遥拝授与所にて期間限定で郵送頒布を行う予定です。詳しくはあらためてお知らせいたします。.○頒布期間:数量限定(無くなりしだい終了します).○サイズ:見開き○御朱印符(朱印は一つ一つ手押しです)○神社で御朱印帳にお貼りしますので、御朱印帳をご持参ください(御朱印帳は神社でも頒布しています)お持ち帰り可○社務所にて頒布(9:00~17:00)○参拝日は1/30までは「令和3年初詣」となります。その後は、お参りされた日付を墨書きいたします○お一人3体まで..#諫早神社 #長崎県 #諫早市 #神社 #諫早 #長崎 #長崎市 #島原 #雲仙 #時津 #長与 #大村 #大村市 #九州 #冬至 #一陽来復 #オリジナル御朱印 #初詣限定御朱印 #御朱印 #限定御朱印 #御朱印の旅 #御朱印巡りの旅 #御朱印ガール #御朱印巡り #御朱印集め #御朱印めぐり #御朱印女子 #御朱印スタグラム #諫早神社御朱印 #goshuin



インスタ投稿

インスタ投稿

【 日脚伸ぶ:ひあしのぶ 】冬至から間もなく一ヶ月。しだいに日脚が伸びているのがわかるようになってきました。昔の人は「一日に、畳の目 ひとつずつ日が伸びる」と言っていたそうです。太陽の位置がしだいに高くなっていくので日差しは、部屋の奥には入らなくなっていくけれど日が落ちていく時間はすこしずつ伸びていきます。影に目を向けることでも春の始まりを感じることができますね。「日脚伸ぶ」は1月下旬の季語です。..#長崎県 #諫早 #諫早市 #長崎 #長崎市 #雲仙 #雲仙市 #島原 #島原市 #南島原 #南島原市 #時津 #長与 #諫早神社 #大村 #大村市 #九州 #佐賀県 #福岡県 #熊本県 #鹿児島県 #大分県 #宮崎県 #日脚伸ぶ #影 #季語 #日本のちから #日本の文化 #japanculture #japaneseculture



インスタ投稿

インスタ投稿

【 続く分散参拝 】本日は気温が低くなったものの陽の光がさしこみ心地よい温かさも感じられるお参り日和の一日となりました。引き続き、分散参拝の初詣が続いています。皆さんの佳き一年を心よりお祈りしております。..#長崎県 #諫早 #諫早市 #長崎 #長崎市 #雲仙 #雲仙市 #島原 #島原市 #南島原 #南島原市 #時津 #長与 #諫早神社 #大村 #大村市 #九州 #佐賀県 #福岡県 #熊本県 #鹿児島県 #大分県 #宮崎県 #初詣 #分散参拝 #初参り #日本のちから #日本の文化 #japanculture #japaneseculture



インスタ投稿

インスタ投稿

【 開運の重なる日 】本日は一粒万倍日と天赦日が重なり大開運日とされる暦の上でも数少ない吉日。ご神前には多くの、心を尽くした真摯なる祈りが捧げられました。気温も温かくお参り日和の一日でした。皆さまの開運を心よりお祈りしています。..なお、一粒万倍日の当日限定御朱印は午後3時頃に、ご用意した数が無くなってしまいました。..#長崎県 #諫早 #諫早市 #長崎 #長崎市 #雲仙 #雲仙市 #島原 #島原市 #南島原 #南島原市 #時津 #長与 #諫早神社 #大村 #大村市 #九州 #佐賀県 #福岡県 #熊本県 #鹿児島県 #大分県 #宮崎県 #一粒万倍日 #天赦日 #一粒万倍日と天赦日が重なる日 #日本のちから #日本の文化 #japanculture #japaneseculture



インスタ投稿

インスタ投稿

【 小さい一歩 】初詣。皆さんは神さまにどんなことをお伝えしましたか。どんな小さなことでもひとつ、ひとつ積み重ねていくことがその先の広がりにつながっていくのかもしれません。小さくても、一歩ずつ、前に。そうしたらきっと、神さまも応援してくださることでしょう。ご加護を戴かれてお過ごしください。..#長崎県 #諫早 #諫早市 #長崎 #長崎市 #雲仙 #雲仙市 #島原 #島原市 #南島原 #南島原市 #時津 #長与 #諫早神社 #大村 #大村市 #九州 #佐賀県 #福岡県 #熊本県 #鹿児島県 #大分県 #宮崎県 #初詣 #よいこの初詣 #こども #日本のちから #日本の文化 #japanculture #japaneseculture



インスタ投稿

インスタ投稿

【 九州のご縁まいり 】今年のお正月、かわいい参拝者がいらっしゃいました。その名も「コネクト」くんご存じでない方もBBIQ(ビビック)はお聞きになったことがあるかもしれません。BBIQは、九州電力のインターネットプロバイダで九州全域で事業を展開されています。そのBBIQの公式キャラクターが「コネクト」くんです。現在、九州を旅していて九州の守り神をおまつりしている諫早神社に立ち寄っていただきました。九州の守り神に事業の繁栄と安全をお祈りされたことでしょう。またのお参りをお待ちしております。..コネクトくんの情報はこちらでチェックできます。↓@bbiq_connectコネクトくん公式インスタグラム..#長崎県 #諫早 #諫早市 #長崎 #長崎市 #雲仙 #雲仙市 #島原 #島原市 #南島原 #南島原市 #時津 #長与 #諫早神社 #大村 #大村市 #九州 #佐賀県 #福岡県 #熊本県 #鹿児島県 #大分県 #宮崎県 #九州電力 #bbiq #ビビック #コネクトくん #ゆるキャラ #japanculture #japaneseculture



インスタ投稿

インスタ投稿

【 弥栄の御朱印 】一昨年から毎年お頒かちしている御朱印「弥栄:いやさか」このたび令和3年にふさわしい、新たな「弥栄」御朱印を奉製しました。..◆ 特別な「金」の御朱印至福・吉兆・長久をもたらす鳳凰(ほうおう)をこの御朱印のために描きました。そして、例年同様に鳳凰はキラキラ輝く「金の箔押し」加えて、今回は重厚な品格をまとった特別な「金箔」を採用しています。..◆ 幸せや豊かさを祈る左の「弥栄」という文字は「ますます栄える」と祈りが込められている日本古来からの言葉です。自分自身の弥栄はもちろんのこと大切な人、皆の幸せ・豊かさをお祈りいただけましたら幸いです。お参りの際にぜひお受けくださいませ。..○頒布期間:令和3年(ただし無くなりしだい終了)○サイズ:見開き○御朱印符(朱印は一体一体手押しです)○神社で御朱印帳にお貼りしますので、御朱印帳をご持参ください(御朱印帳は神社でも頒布しています)お持ち帰り可○社務所にて頒布(9:00~17:00)○参拝日はお参りされた日付を墨書きいたします○当神社オリジナル御神饌 [ 神社おこし ] または [ 神社カステラ ] または [ 神社飴 ] 付き○お一人3体まで..#諫早神社 #長崎県 #諫早市 #神社 #諫早 #長崎 #長崎市 #島原 #雲仙 #時津 #長与 #大村 #大村市 #九州 #弥栄 #御朱印好きな人と繋がりたい #オリジナル御朱印 #期間限定御朱印 #御朱印 #限定御朱印 #御朱印の旅 #御朱印巡りの旅 #御朱印ガール #御朱印巡り #御朱印集め #御朱印めぐり #御朱印女子 #御朱印スタグラム #諫早神社御朱印 #goshuin



インスタ投稿

インスタ投稿

【 お正月の巫女さん 感想5 】諫早神社ではお正月の巫女さんに毎年恒例で、ご奉仕をしてみての感想を寄せてもらっていまして順にご紹介しています。◆高専のIさんです。↓—–幼い頃から綺麗で凛々しい巫女さんに憧れておりようやくご奉仕できる年齢となったため今回、応募させて頂きました。最初は、私なんかに巫女の仕事が務まるのか不安で仕方ありませんでしたが神社の方をはじめとした多くの方に支えられなんとか無事に終えることができました。もともと接客業の経験はあったものの使う言葉や仕草が全く異なっており戸惑いも多くありました。しかし、日数を重ねていくうちに次第に慣れていき参拝者の方々と接することを楽しいとまで思えるようになりました。また、今回のご奉仕をきっかけに神事に興味を持ったので少し勉強したいと思っています。これから先の人生においてとても良い経験をさせていただきました。諫早神社の巫女としてご奉仕できたこと心より光栄に思います。神社の方はもちろん、一緒に諫早神社の巫女としてご奉仕した皆さん本当にありがとうございました。—–Iさんご奉仕ありがとうございました。これからのご活躍とご多幸をお祈りしています。..#長崎県 #諫早 #諫早市 #長崎 #長崎市 #雲仙 #雲仙市 #島原 #島原市 #南島原 #南島原市 #時津 #長与 #諫早神社 #大村 #大村市 #九州 #佐賀県 #福岡県 #熊本県 #鹿児島県 #大分県 #宮崎県 #巫女 #巫女さん #お正月巫女さん #諫早神社巫女 #巫女さんバイト #japanculture #japaneseculture







Warning: Undefined variable $query_string in /home/lokidata1/isahaya-jinja.jp/public_html/wp-content/themes/isahaya-jinja/sidebar.php on line 95



WP2Social Auto Publish Powered By : XYZScripts.com
PAGE TOP