-
最近の投稿
- 【 開運ラジオで 】 2025年1月16日
- 【 お正月の巫女さん 感想1 】 2025年1月15日
- 2025.2.1(土) 立春 福まき 2025年1月15日
- 【 冬の土用 出雲和紙 御朱印 】 2025年1月15日
- 【 流す、そして巡る 】 2025年1月14日
記事の検索
記事カテゴリー
更新カレンダー
過去の記事
高校生の活動プレゼン、拝聴してきました
今日の諫早は昨日からの雨もあがり
曇が広がる中にも、春の息吹が感じられる一日となりました。
神社では、地域の地の神様(稲荷社)について
老朽化のご相談をいただきましたので
資料を用意しまして、ご説明・ご提案を申し上げました。
さて、本日はお声掛けをいただきまして
近くの高校でのクラブ活動として、地域の活性化につながる
PR活動を行っている学生さんの活動報告プレゼンを拝聴する機会がありました。
これまで様々な活動をされて、形としても成果を出していて
若い発想・アイデアと行動力で取り組まれていることに、感心をいたしました。
これから、新たなブランドの確立に向けて事業を進めていく旨をお聞きしました。
やるからには、コンセプトをより明確にして
「ブランドとは何なのか」「ブランドメッセージがどう伝わるのか」などを含めた
ブランディング戦略をきちんと整理・洗練していくことが
今後の進め方として大切になってくるのかなと感じました。
「地域の活性化に向けた活動」は
諫早神社の目指すべきことでもありますので、
可能な限りのご協力ができればと思っています。