-
最近の投稿
- 【 ミニお多福さん登場 】 2025年1月22日
- 【 お頒かち中 】 2025年1月21日
- 【 心ほっこり 】 2025年1月19日
- 【 日帰りバスツアー 】 2025年1月19日
- 【 福をつかむ日 】 2025年1月18日
記事の検索
記事カテゴリー
更新カレンダー
過去の記事
平成27年度、支部総代会の総会
今日の諫早もお出かけ日和で清々しい陽気の一日となりました。
さて、本日は諫早市内の各神社の
役員・総代さんで組織する諫早北高氏子総代会において
年に一度の総会が行われ、100名超の方々にご参集いただきました。
私は、支部総代会で事務局を務めており
この総会の準備や運営は大切な任務の一つとなっています。
まずは神社で正式参拝をして
社務所に移動してから総会の議事を進めていきます。
神職会・総代会の各支部長の挨拶に続き、
功績があった方々への支部表彰式が行われました。
今年は例年より多い16名が表彰の栄を受けられました。
おめでとうございました。
その後は、平成26年度の決算報告を行い
引き続いて今年度の予算(案)をご報告して了承をいただきました。
そして、今回は
研修会の講演として 諫早史談会の大島様 をお招きし
「諫早の歴史遺産」として、今年が戦後70年を迎えるということで
忠魂碑など戦中戦後の遺産についてご講演をいただきました。
講演後には直会を行って、皆さんと懇親を深め
今年の支部総代会の総会も滞りなく終了することができました。
総代会がスムーズに活動できるよう、今年も微力を果たして参ります。