-
最近の投稿
- 【 新しい風にエールをのせて 】 2025年4月3日
- 【 4月の花鳥風月 season 6 】 2025年4月3日
- 【 今年は秋も 】 2025年4月3日
- 【 瞬 ―しゅん― 】 2025年4月3日
- 【 お力添えのお願い 】 2025年4月3日
記事の検索
記事カテゴリー
更新カレンダー
2025年4月 月 火 水 木 金 土 日 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 過去の記事
栄田町の舞姫、三回目の練習
今日の諫早は朝方に猛烈な雨が降ったものの
それ以降はうっすらとした雲が広がる一日となりました。
神社では、厄入り厄除け祈願やお宮参りをご奉仕させていただきました。
社務所に「御守」を受けに来られる方も多くいらっしゃいました。
さて、先日のブログでもご紹介した
栄田町・歳神社の氏子崇敬者の方々による巫女舞ですが
昨日、練習3日目を迎えました。
稽古を始める前に、美しい「立ち方」美しい「歩き方」についても
意識をしていただければと思い、プリントを配布しポイントを説明しました。
「そこに立っているだけで美しい」
「ただ歩いているだけで美しい」
今の練習の先にはそういったところも目指していただければ幸いです。
今回も、当社の巫女さんの指導のもと稽古に取り組んでいきました。
前回は全体的な流れを把握していただきましたので
昨日は難易度の高い2曲目を中心に練習を重ねていきまして、
確実に上達していることを実感できました。
皆さん、おつかれさまでした。
次回の練習では、より完成度の高い舞ができるよう期待しています。
---------------------------------
◆ 今日の言葉 ◆
自覚さえすれば どんな生活にだって 深い意味が出来る。
by 永井荷風(作家『月光』)
---------------------------------