-
最近の投稿
- 11/23 (土・祝) くすのきまるしぇ 2024 2024年11月24日
- 11月の「午後お休み」 2024年11月3日
- 【10/20日】日本文化を楽しもう! ~奉納演武会・お茶のお振る舞い~ 2024年10月17日
- 【募集中】お正月の巫女さん・助勤者 2024年10月11日
- 舞台「四面神楽 〜日本を守った風の物語〜 」 2024年9月28日
記事の検索
記事カテゴリー
更新カレンダー
過去の記事
皐月 5月1日 「つきなみさい」+「熊本地震復興祈願祭」
今日の諫早は夏の陽気を思わせるような汗ばむ一日となりました。
連休中ということもあり、
ご遠方から御朱印を受ける方々が多くいらっしゃいました。
神社では、神前結婚式をはじめ
初宮参りなどの御祈願をご奉仕させていただきました。
さて、本日 皐月5月1日は 定例の諫早神社つきまいり
「月次祭(つきなみさい)」と、あわせて「熊本地震復興祈願祭」を執り行いました。
境内清掃をお手伝いいただいた皆様、ありがとうございました。
はじめてご参加された方々をはじめ
ご参列の皆さま、ようこそお参り下さいました。
つきなみさいの祝詞に続き、熊本地震復興祈願祭詞を奏上し
九州(筑紫島)総守護の神々に御祈願申し上げました。
その後、巫女による神楽舞「浦安の舞」をご神前に奉納いたしました。
この「祈り」が「復興」につながることを願っております。
なお、このたびの地震では神社も被災しており、その数は
現時点把握できているものだけで数十社にのぼります。
ニュースなどでご覧になった方もいらっしゃるかもしれません。
じつは、行政などに寄せられました義捐金は
これら神社の再建には残念ながら使われることがありません。
そこで、本日5月1日にお賽銭として当社に納められた浄財は、
すべて被災神社への義捐金として活用させていただきます。
本日お納めいただいたお賽銭は全て熊本地震で被災した神社への義捐金といたします。
次回の「つきなみさい」は
5月15日 (日) 8:30~ となります。
※平日・土日祝とも原則8:30からの開始です。
皆様とともに
日々の神恩感謝や健康安泰・繁栄などを祈願します。
自由にご参列できますので、
ご都合つかれる方はどうぞご参詣下さい。
また、当日は月次祭に先立ち境内清掃を行います。
お時間ある方は、8時00分~8時20分までの間
清掃にご協力頂けますと幸いです。
(雨天の場合、境内清掃は中止となります)
月次祭に参列できない方も
月の始まり(朔日・一日)や中日(十五日)の節目には、
各々ご都合のつく時間で結構です。
お住まいの地域をお守りされている地元の神社へ足を運び、
社頭にて心静かに参拝されることをおすすめしております。
今ここに生かされていることへの感謝の気持ちを神様にお伝えしましょう。
最後に、今後の「戌の日」をお知らせ致します。
安産祈願の時期目安として、ご参考くださいませ。
皐月 5月 4日(水・祝)・16日(月)・28日(土)
水無月 6月 9日(木)・21日(火)
走り続けた一週間
今日の諫早は大型連休の初日に相応しくお出かけ日和の一日となりました。
「昭和の日」の今日、神社では
現場に出張しての地鎮祭やお宮参りなどをご奉仕させていただきました。
さて、この一週間は
当初予定していた以上のご奉仕や社務、その他日程が入るなど
インターバルなく走り続けた、充実かつ有意義な一週間となりました。
体調が万全ではなかったものの、特段の緩怠なくお務めすることができました。
ご関係の皆さまに感謝、感謝です。
これからもっともっとスピードアップをするとともに持久力を鍛えて、
精度を上げながら、生産性を高く、社会に貢献のできるアウトプットを生み出せるよう
健康を保ち、心を磨き、視座を高めて、さらなる精進をしていかねばなりません。
目指す光を遥かに見据え、「いま」を積み重ねて参ります。
新たな「ご縁」
今日の諫早は発達した低気圧の接近に伴って
雨・風とも非常に強くなり、荒れた一日となりました。
予定されていた地鎮祭が延期になるなど社務への影響も出ました。
神社では、お宮参りや米寿の賀寿祭のご奉仕をさせていただきました。
足元の悪い中に、皆さまようこそお参り下さいました。
さて、本日、これまで当社の1280有余年の歴史の中で
戦後あるいは諫早大水害後に伝統が途切れてしまい、懸案となっていた神事(祭事)に関して
思いがけず有難いお声掛けがございまして、有意義なお話をする機会を頂戴いたしました。
「想い」は、発信し続けると、どこかで「伝わり」
道が「開けてくる」ものなのかなと改めて実感をいたしました。
この新たな「ご縁」を大切に、一歩一歩積み重ねていければと思っています。
一段と身を引き締めて
御神威の発揚、地域の活性化に向けて精進して参ります。
『神社仏閣おちゃ巡り』に諫早神社が掲載
今日の諫早はうっすらとした雲が広がった一日となりました。
神社では、各種事務作業に精を出しました。
一連の熊本地震については、
長崎県神道青年会でも支援活動の具体的な動きが出ています。
残念ながら当日は参加ができませんが、一人一人ができることをしていきましょう。
さて、今年3月20日に出版された神社仏閣とその周辺のお茶処を紹介する
旅エッセイ本『 神社仏閣おちゃ巡り -シュガーロード編- 』に
当社が掲載されていますのでご紹介します。
この本は、寺社巡り歴が10年を越える女子ライターが
実際に訪れて “ 気分が上がった ” 神社仏閣とその周辺のお茶処を紹介しています。
今回は、シリーズの第3弾で
テーマはお砂糖にまつわる “ シュガーロード(長崎街道)”
掲載エリアは、長崎街道沿いの
北九州、飯塚、鳥栖、神埼、佐賀、小城、武雄、嬉野、鹿島、
彼杵、大村、諫早、長崎、と広範囲に渡ります。
当社は151ページ目にご神木であるクス群を中心に掲載されています。
諫早市には、長崎街道の永昌宿(えいしょうしゅく)がありまして
市内では諫早神社のほか、高城神社さん、御館山稲荷神社さんが紹介されています。
この本を手に、長崎街道を旅しながら
神社仏閣そしてその周辺に足を運んでみてはいかがでしょうか。
お宮参り記念映像(動画)のご案内
今日の諫早は昨晩の雨も上がって
すっきりと晴れ渡る気持ちのよい一日となっています。
神社では、お宮参りや車のお祓いをご奉仕しております。
熊本地震の状況は、心苦しいことにまだまだ非常事態が続いています。
一刻も早い終息・復興を祈念しています。
5月1日(日)には「熊本地震復興祈願祭」を行います。ご参集下さい。
さて、当社ではお宮参りの際に
写真撮影のお手伝い(シャッターを押す)などをしておりますが、
静止画だけでなく「動画・映像として記録に残したい!」という方もいらっしゃいます。
大切なお宮参り(新たな命の誕生)の節目に、ご両親の「想い」を
きれいな映像で残すことができましたら素晴らしいことだと思います。
そういったご要望のある方々に
ご縁をご提供することができないかと思い、このたび
専門の映像クリエーターさんをご紹介するご案内を始めました。
ご両親から子どもへの贈り物というケースだけでなく、
おじいちゃん・おばあちゃんが孫への贈り物という形も素敵ですね。
一生の記念となるような宝物をつくってみませんか。
↓ ↓ ↓
通常は二カ月前までのご予約制となっております。
ご関心のある方は、当社までお問合せ下さい。
※ 当社はご紹介のみとなります
※ 具体的なお打合せは、施主様とクリエーター様で進めていただきます
熊本地震復興祈願祭を行います
一昨日から熊本県を中心に続いている一連の「熊本地震」では
多数の被害が広範囲に出ており、犠牲者の方も多くなっています。
被災されました皆様方に心よりお見舞い申し上げます。
避難所等での生活を余儀なくされている方々や、
電気・水道・ガス・道路などライフラインが寸断されている地域など
余震と思われる強い地震が相次ぐ中、避難の長期化も想定されています。
これ以上被害が拡大しないよう
一刻も早い終息・復興をひたすら願うばかりです。
そのような中、自らは何ができるのか。
私たち神職は「祈る」ことが本分です。
あらためて私たち一人一人が何をすべきかを考え行動しなければなりません。
そこで、諫早神社では
来たる5月1日(日)8:30からの
「つきなみさい」にあわせて「熊本地震復興祈願祭」を執り行います。
諫早神社はもともと(熊本県を含む)九州全土を守護する神様をおまつりしている神社です。
皆さまと共に九州総守護の神々に復興への祈りを捧げたいと存じます。
どなたでもご参列できますのでご参集ください。
卯月 4月15日 「つきなみさい」
今日の諫早は春の陽気がまぶしい晴れやかな一日となっています。
神社では、大安ということもあり
住居建築の現地に出張をして地鎮祭などをご奉仕させていただきました。
さて、本日 卯月4月15日は 定例の諫早神社つきまいり
「月次祭(つきなみさい)」を執り行いました。
境内清掃をお手伝いいただいた皆様、ありがとうございました。
ご参列の皆さま、ようこそお参り下さいました。
次回の「つきなみさい」は
5月1日 (日) 8:30~ となります。
※平日・土日祝とも原則8:30からの開始です。
皆様とともに
日々の神恩感謝や健康安泰・繁栄などを祈願します。
自由にご参列できますので、
ご都合つかれる方はどうぞご参詣下さい。
また、当日は月次祭に先立ち境内清掃を行います。
お時間ある方は、8時00分~8時20分までの間
清掃にご協力頂けますと幸いです。
(雨天の場合、境内清掃は中止となります)
月次祭に参列できない方も
月の始まり(朔日・一日)や中日(十五日)の節目には、
各々ご都合のつく時間で結構です。
お住まいの地域をお守りされている地元の神社へ足を運び、
社頭にて心静かに参拝されることをおすすめしております。
今ここに生かされていることへの感謝の気持ちを神様にお伝えしましょう。
最後に、今後の「戌の日」をお知らせ致します。
安産祈願の時期目安として、ご参考くださいませ。
卯月 4月 22日(金)
皐月 5月 4日(水・祝)・16日(月)・28日(土)
卯月 4月1日 「つきなみさい」
今日の諫早はしっとりした雲に覆われた穏やかな一日となっています。
なお、明日は晴れの予報で、絶好のお花見日和となりそうです。
神社では、会社の月初め安全祈願祭や
福祉施設にお伺いしての年度始めの祈願祭をご奉仕させていただきました。
さて、本日 卯月4月1日は 定例の諫早神社つきまいり
「月次祭(つきなみさい)」を執り行いました。
境内清掃をお手伝いいただいた皆様、ありがとうございました。
ご参列の皆さま、ようこそお参り下さいました。
次回の「つきなみさい」は
4月15日 (金) 8:30~ となります。
※平日・土日祝とも原則8:30からの開始です。
皆様とともに
日々の神恩感謝や健康安泰・繁栄などを祈願します。
自由にご参列できますので、
ご都合つかれる方はどうぞご参詣下さい。
また、当日は月次祭に先立ち境内清掃を行います。
お時間ある方は、8時00分~8時20分までの間
清掃にご協力頂けますと幸いです。
(雨天の場合、境内清掃は中止となります)
月次祭に参列できない方も
月の始まり(朔日・一日)や中日(十五日)の節目には、
各々ご都合のつく時間で結構です。
お住まいの地域をお守りされている地元の神社へ足を運び、
社頭にて心静かに参拝されることをおすすめしております。
今ここに生かされていることへの感謝の気持ちを神様にお伝えしましょう。
最後に、今後の「戌の日」をお知らせ致します。
安産祈願の時期目安として、ご参考くださいませ。
卯月 4月 10日(日)・22日(金)
皐月 5月 4日(水・祝)・16日(月)・28日(土)
向栄に富み栄えしめ給へ
今日の諫早は雲が多く一時雨が降る時間もありましたが
総じて温かな一日となりました。
明日までは天候が不安定ですが、
今週末にかけては春空のもとお花見が楽しめそうな予報となっています。
神社では、平日ながらも年度末の大安吉日ということで
地鎮祭や新宅祭(家に入居する際のお祓い)の出張祭典をはじめ
安産祈願や車のお祓いなどのご奉仕がございました。
さて、本日お伺いした新宅祭は施主様が私の同級生のお宅でした。
随所にこだわって建築されたことが伝わってくるご自宅で
とても感銘を受けました。
ご家族が仲睦まじくご参列される中、
「向栄(むくさか)に富(と)み栄(さか)えしめ給(たま)へ」と、
皆様のご健勝ご多幸をお祈り申し上げました。
本日は誠におめでとうございました。
なお、新宅祭をご奉仕しましたご家庭には
祈祷木札や当社のおふだなどをお渡ししておりますが
ご希望がございましたら、コンパクトなタイプの神棚を無償頒布しております。
おふだのおまつりの仕方なども、お気軽にお問合せいただければと思います。
ラジオに出演しました ( H28.3.29 )
今日の諫早はうっすらと雲に覆われた花曇りの一日となりました。
神社では、平日ながらも「戌の日」ということで
安産祈願のご奉仕をさせていただきました。
また、来月予定されている
支部総代会・総会の案内を送付する準備を進めました。
さて、本日は 機会をいただきまして
地元のラジオ局「エフエムいさはや(レインボーエフエム)」さんの
生番組に出演してまいりました。
エフエムいさはやさんは、
長崎県央地域 (受信可能人口約24万人) をエリアとする
コミュニティFM局で、行政情報、各種イベント情報、生活情報など
身近で役に立つ様々な地域の情報を放送されています。
今回 出演させたいただいた番組は「 元気です!ISAHAYA 」で、
パーソナリティは 太田陽さんです。
出演は17:15からの15分ほどで
今回は「お花見」「神様・神社のご祭神」についてお話させていただきました。
・日本人はなぜ、桜のもとでお花見をするのか?
・神様はお一人なのか? それとも複数いらっしゃるのか?
・諫早神社でおまつりしているご祭神は?
・諫早神社のご祭神のご利益(ご神徳)は?
などのお話をさせていただきました。
最後は駆け足になってしまいましたが、
日本人独特の行事であるお花見(桜のもとで宴会をする)の由来については、
皆さんの身近なことでもありますので反響がよかったようです。
また機会がありましたら、日本の伝統文化や
日本人が大切にしてきた年中行事についてご紹介していきたいと思います。