-
最近の投稿
- 【 掲載されています 】 2025年8月11日
- 8月の「午後お休み」「お休み」 2025年8月11日
- 【 平和の彩 (いろどり) 】御朱印 2025年8月11日
- 【 平和への誓い 】 2025年8月11日
- 【 休務日お知らせ 】 2025年8月11日
記事の検索
記事カテゴリー
更新カレンダー
過去の記事
インスタ投稿

【 お正月も 神社でジンジャー 】諫早神社オリジナル御神饌「神社おこし」と「神社カステラ」などの神社でジンジャーシリーズ現在、初詣期間中に出店されているカフェ:Warigoi屋さんでは諫早神社の特別メニューとして、ジンジャーシリーズのドリンクもございます。長崎県島原産の生姜をたっぷり使用したホットジンジャースライスされた生姜も入っていてしっかりすぎるほどジンジャー感を楽しめます.「 神社でジンジャー 」.1/5までの出店予定です。..#長崎県 #諫早 #諫早市 #長崎 #長崎市 #雲仙 #雲仙市 #島原 #島原市 #南島原 #南島原市 #時津 #長与 #大村市 #大村 #諫早神社 #神社 #オリジナル #神社おこし #神社カステラ #ジンジャー #神社でジンジャー #ダジャレ #生姜 #初詣 #warigoi屋 #isahaya #nagasaki
インスタ投稿

【 幸せまいりの列 】令和二年庚子歳(かのえねどし)皆さま、新年明けましておめでとうございます。謹んで新春のお慶びを申し上げます。..本日は、お参りまでお時間を要しておりますが例年にも増して幸せまいりの列が続いています。..皆さまの平穏なる一年をお祈りしております。..#長崎県 #諫早 #諫早市 #長崎 #長崎市 #雲仙 #雲仙市 #島原 #島原市 #南島原 #南島原市 #時津 #長与 #諫早神社 #大村 #大村市 #九州 #佐賀県 #福岡県 #熊本県 #鹿児島県 #大分県 #初詣 #vファーレン長崎 #vvaren #うないさん #初詣限定御朱印 #御朱印 #isahaya #nagasaki
インスタ投稿

令和二年【 初詣 】幸せまいり新年に神社へお参りする「初詣」諫早神社は、地域の守り神・九州の守り神をおまつりしている神社です。..令和二年は、平成から令和になって初めて迎えるお正月。間もなく迎える新年を初詣により穏やかで 輝かしい一年に、幸先のよい一年にしていただければと存じます。初詣限定授与品「V 勝利のエール版うないさんみくじ」「干支みくじ」たちも皆さまのご参拝をお待ちしております!..初詣限定の御朱印など、授与品についてはインスタグラム履歴をご覧くださいませ。..皆さまの新しき一年が大いなるご加護をいただかれましてすばらしき年となりますようお祈りしております。..なお、授与品の頒布時間が限られております。.通常は 9:00~17:00 ですが初詣期間中は下記の通りです。.○1/1(水)0:00 から 2:00頃まで8:00 から 19:00頃まで.○1/2(木)~1/5(日)8:30 から 17:00頃まで.○1/6(月)~通常通り 9:00 から 17:00まで..駐車場は、徒歩1分の場所に 一般解放されている河川敷の駐車場がありますのでこちらのご利用をオススメいたします。250台分ほどの駐車スペースがあるため混みあう時間帯でもご安心ください!電車の場合、諫早神社は諫早駅から徒歩5分ほどです。..なお、小さなお子さま連れの方々などとくに1/1は お参りするまでにお時間を要する時間帯もあります。ご都合がよろしいようでしたら1/2や1/3の初詣もご検討くださいませ。..令和二年を 幸せな一年に。地域の神様・九州の神様が皆さまのご参拝をお待ちしています。..初詣期間中の授与時間や駐車場・出店・うないさん登場のことなど、初詣情報はホームページで確認できます。↓@isahaya.jinja.shrine…#長崎県 #諫早 #諫早市 #長崎 #長崎市 #雲仙 #雲仙市 #島原 #島原市 #南島原 #南島原市 #時津 #長与 #諫早神社 #大村 #大村市 #九州 #佐賀県 #福岡県 #熊本県 #鹿児島県 #大分県 #初詣 #vファーレン長崎 #vvaren #うないさん #初詣限定御朱印 #御朱印 #isahaya #nagasaki
インスタ投稿

【 3種の御朱印帳 】初詣の際にお受けいただける御朱印帳は三種類ご用意しております。.○ 梅.○ 桜.○ 花むすび(写真の御朱印帳)それぞれの御朱印帳には通常版御朱印を奉書しております。1/1~1/10の期間、参拝日は「令和二年 初詣」となります。..なお、「平和の祈りの御朱印」「大嘗祭御朱印」は今月末、明後日までの頒布となりますのでまだお受けになっていない方は年末詣の際にお申し付けくださいませ。….#諫早神社 #長崎県 #諫早市 #神社 #諫早 #長崎 #島原 #雲仙 #時津 #長与 #大村 #初詣限定御朱印 #オリジナル御朱印 #期間限定御朱印 #御朱印 #限定御朱印 #見開き御朱印 #御朱印の旅 #御朱印巡りの旅 #御朱印ガール #御朱印巡り #御朱印集め #御朱印めぐり #御朱印女子 #御朱印スタグラム #nagasaki #isahaya #japaneculture #goshuin
インスタ投稿

【 勾玉えんむすび守 】二つの勾玉に結びの願いが込められている「勾玉えんむすび守」諫早神社は、縁結びで名高い出雲大社の神さまをおまつりしており良縁のご神徳も広く知られています。..勾玉は、古来より三種の神器の一つとして厄除けなどの意味があるとともに勾玉は二つ合わせると「円 = 縁」の形になることから縁結びのシンボルとされています。..ご縁にはタイミングも大切。二つの勾玉のように、皆さまの様々なご縁がつむがれていくようご祈願している御守です。..数に限りがございます。..#長崎県 #諫早 #諫早市 #長崎 #長崎市 #雲仙 #雲仙市 #島原 #島原市 #南島原 #南島原市 #時津 #長与 #諫早神社 #大村 #大村市 #九州 #お守り #おまもり #えんむすび #縁結び #御守 #勾玉 #勾玉のお守り #縁結び神社 #えんむすび御守 #jinja #isahaya #nagasaki #japan