トップページ
ブログ(日々八百万)
お知らせ一覧
歴史・ご祭神
年中行事
メディア掲載
ご祈祷・ご祈願とは
安産祈願
初宮参り
七五三詣
長寿のお祝い
神前結婚式
厄祓い・方位除け
車のお祓い
地鎮祭
神葬祭(神式の葬儀)
神社とは
お参りの作法
授与品のご案内
お焚き上げ(古いお守りのお取り扱い)
アクセスマップ
お問合せ
予約者専用フォーム(事前受付)
[insta]【 あと5冊ずつ 】お問い合わせが多いため、本日限定で頒布している着物柄の御朱印帳について現在の状況をお知らせします。(12:00時点)① 麻の葉に梅(黄緑・赤)× 残5冊② 立涌に鈴(紺)× 残5冊なお、ご予約お取り置きは承っておりませんので、ご了承ください。ご参拝をお待ちしております。.#諫早神社 #長崎県 #諫早市 #神社 #諫早 #長崎 #期間限定御朱印 #御朱印 #限定御朱印 #夏越大祓御朱印 #御朱印ガール #御朱印巡り #御朱印集め #御朱印めぐり #御朱印女子 #御朱印スタグラム #ご朱印 #九州御朱印 #九州御朱印巡り #御朱印帳 #goshuin #isahaya #nagasaki #cooljapan #ilovejapan #thisisjapan #japan #japaneseculture #shrine #jinja
[insta]【 本日より頒布開始、限定200体 】お知らせしておりました諫早大水害慰霊「祈り」の御朱印を今日7/25から頒布を開始します。200体のみ、無くなり次第終了です。また、夏まつりにピッタリの着物柄の御朱印帳は7/25一日だけの限定頒布(各10冊)です。本日に限り社務所は9:00~21:00まで開いております。皆さまのご参拝をお待ちしております。#諫早神社 #長崎県 #諫早市 #神社 #諫早 #長崎 #期間限定御朱印 #御朱印 #限定御朱印 #御朱印ガール #御朱印巡り #御朱印集め #御朱印めぐり #御朱印女子 #御朱印スタグラム #ご朱印 #九州御朱印 #九州御朱印巡り #御朱印帳 #goshuin #isahaya #nagasaki #cooljapan #ilovejapan #thisisjapan #japan #japaneseculture #shrine #jinja
[insta]【 梅雨明け 】本日、長崎県を含む九州北部地域の梅雨明けが発表されました。平年より5日遅く、去年より15日遅いそうです。..#諫早神社 #長崎 #長崎県 #諫早 #諫早市 #雲仙 #島原 #時津 #長与 #神社 #梅雨明け#jinja #isahaya #nagasaki #cooljapan #ilovejapan #thisisjapan #japan #japaneseculture #japanlife #shrine
[insta]【 苔の由来 】苔(こけ)の語源は「木毛(こけ)」。.すなわち、「木に生える毛のようなもの」とされています。梅雨は、苔が一番美しい季節。..#諫早神社 #長崎 #長崎県 #諫早 #諫早市 #神社 #苔 #こけ #コケ #わびさび #日本の文化#jinja #isahaya #nagasaki #cooljapan #ilovejapan #thisisjapan #japan #japaneseculture #japanlife #shrine
[insta]【 7/25 川まつり限定 御朱印帳 】.【 夏まつりにピッタリの着物柄 × 各10冊 】毎年 7/25は、大切な慰霊の日。600名を超える犠牲者を出した昭和32年7月25日、諫早大水害の日。この日には毎年「川まつり」が行われ、川面に揺れる神秘的な23,000本の万灯と夜空に広がる2,000発の花火によって慰霊の誠が捧げられます。今回、この7/25だけの限定で夏まつりに合う着物柄の御朱印帳を頒布します。① 麻の葉に梅(写真 左)× 10冊② 立涌に鈴(写真 右)× 10冊どちらも通常御朱印(500円)と諫早大水害慰霊の御朱印(800円)を含み、初穂料:一冊 2,000円 です。*2体の御朱印が含まれているこの日限りのオトクな一冊です。なお、7/25 川まつりの日は社務所を 9:00~21:00 まで開けております。(通常は 17:00 に閉まります)各10冊が出た時点で 頒布終了です。.(予約取置きは承っておりません)7/25 川まつりのご参拝をお待ちしております。..*ゴム紐を強く引っ張りすぎると取れてしまう場合もありますので、お気をつけくださいませ。#諫早神社 #長崎県 #諫早市 #神社 #諫早 #長崎 #期間限定御朱印 #御朱印 #限定御朱印 #夏越大祓御朱印 #御朱印ガール #御朱印巡り #御朱印集め #御朱印めぐり #御朱印女子 #御朱印スタグラム #ご朱印 #九州御朱印 #九州御朱印巡り #御朱印帳 #goshuin #isahaya #nagasaki #cooljapan #ilovejapan #thisisjapan #japan #japaneseculture #shrine #jinja
[insta]【 限定御朱印 】諫早大水害 慰霊の祈り.【 7/25から頒布予定 】限定200体のみこのたび、諫早大水害の慰霊の「祈り」を「形」にしたオリジナル御朱印を奉製いたしました。毎年7月25日は、昭和32年の諫早大水害の慰霊祭「諫早 万灯 川まつり」が行われる日。諫早大水害は600名以上の尊い命を奪った甚大な災害です。.「諫早 万灯 川まつり」は、この犠牲者の冥福を祈り、防災の誓いを新たにするために毎年行われています。静寂な川面に揺れる神秘的な23,000本の万灯と夜空に広がる2,000発の花火。御朱印は、本明川に浮かぶ万灯、鎮魂のために打ち上げられる花火、かつて本明川に乱舞していたホタル、を描いた諫早神社オリジナルのデザインです。また、明治・大正・昭和にわたり北原白秋や石川啄木とともに活躍した歌人、吉井勇 (よしい いさむ) の歌.「 水きよき 本明川のほたるにも 小さきいのちの ありていとしも 」を奉書しています。この歌は、諫早公園内の蛍塚に刻まれています。諫早大水害 慰霊の御朱印ではありますが、近年多発している自然災害への慰霊の「祈り」も込めたご参拝をされまして、この御朱印をお受けいただけましたら幸いです。7月25日(木)より頒布開始の予定です。書置紙のみで200体限定。8月15日まで頒布予定ですが、なくなり次第終了です。初穂料:800円(神社オリジナルおこし付き).*サイズ:見開き(横 210mm × 縦 145mm).*和紙の書置紙を複写したものになります.*神社で御朱印帳にお貼りしますので、御朱印帳をご持参ください.*神社名は宮司が揮毫、吉井勇の歌は巫女が揮毫しています.*社務所にて頒布(9:00~17:00)*7/25のみ9:00~21:00まで.*参拝日はお参りされた日付を墨書きいたします#諫早神社 #長崎県 #諫早市 #神社 #諫早 #長崎 #雲仙 #島原 #時津 #長与 #期間限定御朱印 #御朱印 #限定御朱印 #御朱印ガール #御朱印巡り #御朱印集め #御朱印めぐり #御朱印女子 #御朱印スタグラム #ご朱印 #九州御朱印 #九州御朱印巡り #文化の香りのする御朱印 #goshuin #isahaya #nagasaki #cooljapan #ilovejapan #japan #japaneseculture
[insta]【 木漏れ日 】こもれび包まれるような柔らかい光。自然の織り成す美しさ。..「木漏れ日」にぴったり対応する英単語はないのだそうです。..#諫早神社 #長崎 #長崎県 #諫早 #諫早市 #神社 #木漏れ日 #こもれび #光 #日本の文化#jinja #isahaya #nagasaki #cooljapan #ilovejapan #thisisjapan #japan #japaneseculture #japanlife #shrine
[insta]【 笑顔も真剣な表情も 】先日、神社で行われた「お宮の声あそび」はじける笑顔、自発的な学びの視線、熱い想いに応える、真剣なまなざし。..すてきな時間が流れていました..#長崎県 #長崎 #諫早市 #諫早 #諫早神社 #神社 #お宮の声あそび #声の教室 #諫早のイベント #諫早の行事 #現代の寺子屋 #子ども向けワークショップ #習い事 #神社だからできること#isahaya #nagasaki
[insta]【 招き猫おみくじ 】.(ФωФ)福を にゃんにゃん 呼び込むにゃ~.諫早神社のおみくじに新しい仲間が加わりました。かわいらしい招き猫の置物みくじです。おみくじを引いたあと、招き猫は 縁起物としてお使いくださいませ。授与所にて頒布しております。9:00-17:00#諫早神社 #長崎 #長崎県 #諫早 #諫早市 #神社 #おみくじ #招き猫みくじ #招き猫 #猫 #長崎の猫 #福#jinja #isahaya #nagasaki #cooljapan #ilovejapan #thisisjapan #japan #japaneseculture #japanlife #shrine #omikuji
[insta]【 神社の歴史についてのお話 】本日はご依頼を賜りまして諫早神社の歴史や、現在の取り組み、さらには 志していることなどについて少し お話をさせていただきました。地域の一つの資源として、また 地域の活性化につながる場として神社を活用していただけますと幸いです。皆さまと一緒に地域と共に栄える神社を目指して、.「神社だから、できること。」に邁進していきたいと思っています。#長崎県 #長崎 #諫早市 #諫早 #諫早神社 #神社 #地域活性化 #四面未来開発 #諫早駅前 #四面会 #地方創生 #はじまりはここから #九州の守り神 #四面宮 #神社だからできること#isahaya #nagasaki
<< 前の記事へ
新しい記事へ >>
Warning
: Undefined variable $query_string in
/home/lokidata1/isahaya-jinja.jp/public_html/wp-content/themes/isahaya-jinja/sidebar.php
on line
95
最近の投稿
11/23 (日・祝) くすのきまるしぇ 2025
2025年11月20日
【 麺 ✕ 島原半島の恵み 】
2025年11月19日
【 初ベーグル 】
2025年11月19日
【 食べてみたかった 】
2025年11月19日
【 肥前と肥後と 】
2025年11月19日
記事の検索
記事カテゴリー
インスタ更新
(2,344)
お知らせ
(30)
御朱印
(62)
日々八百万(ブログ)
(1,691)
その他
(118)
神社関係
(1,421)
禰宜嫁ブログ
(28)
長崎・諫早関係
(838)
更新カレンダー
2025年11月
月
火
水
木
金
土
日
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
« 10月
過去の記事
過去の記事
月を選択
2025年11月 (15)
2025年10月 (33)
2025年9月 (30)
2025年8月 (36)
2025年7月 (31)
2025年6月 (31)
2025年5月 (26)
2025年4月 (31)
2025年3月 (26)
2025年2月 (26)
2025年1月 (31)
2024年12月 (21)
2024年11月 (2)
2024年10月 (1)
2024年5月 (2)
2024年3月 (1)
2024年2月 (4)
2023年12月 (1)
2023年11月 (1)
2023年10月 (23)
2023年9月 (26)
2023年8月 (31)
2023年7月 (24)
2023年6月 (29)
2023年5月 (26)
2023年4月 (25)
2023年3月 (28)
2023年2月 (31)
2023年1月 (31)
2022年12月 (33)
2022年11月 (29)
2022年10月 (27)
2022年9月 (33)
2022年8月 (27)
2022年7月 (30)
2022年6月 (21)
2022年5月 (24)
2022年4月 (31)
2022年3月 (36)
2022年2月 (28)
2022年1月 (31)
2021年12月 (34)
2021年11月 (33)
2021年10月 (32)
2021年9月 (36)
2021年8月 (28)
2021年7月 (35)
2021年6月 (37)
2021年5月 (32)
2021年4月 (24)
2021年3月 (30)
2021年2月 (31)
2021年1月 (37)
2020年12月 (37)
2020年11月 (30)
2020年10月 (29)
2020年9月 (22)
2020年8月 (25)
2020年7月 (32)
2020年6月 (37)
2020年5月 (37)
2020年4月 (34)
2020年3月 (55)
2020年2月 (65)
2020年1月 (69)
2019年12月 (68)
2019年11月 (61)
2019年10月 (45)
2019年9月 (36)
2019年8月 (61)
2019年7月 (14)
2019年6月 (26)
2019年5月 (22)
2019年4月 (23)
2019年3月 (13)
2019年2月 (18)
2019年1月 (15)
2018年12月 (15)
2018年11月 (6)
2018年10月 (7)
2018年9月 (10)
2018年8月 (6)
2018年7月 (13)
2018年6月 (11)
2018年5月 (17)
2018年4月 (23)
2018年3月 (18)
2018年2月 (19)
2018年1月 (17)
2017年12月 (20)
2017年11月 (21)
2017年10月 (23)
2017年9月 (17)
2017年8月 (12)
2017年7月 (17)
2017年6月 (20)
2017年5月 (17)
2017年4月 (20)
2017年3月 (1)
2017年2月 (2)
2017年1月 (11)
2016年12月 (12)
2016年11月 (11)
2016年10月 (17)
2016年9月 (17)
2016年8月 (11)
2016年7月 (14)
2016年6月 (9)
2016年5月 (15)
2016年4月 (9)
2016年3月 (15)
2016年2月 (9)
2016年1月 (16)
2015年12月 (15)
2015年11月 (14)
2015年10月 (15)
2015年9月 (15)
2015年8月 (15)
2015年7月 (15)
2015年6月 (14)
2015年5月 (14)
2015年4月 (14)
2015年3月 (13)
2015年2月 (11)
2015年1月 (18)
2014年12月 (9)
2014年11月 (5)
2014年10月 (15)
2014年9月 (11)
2014年8月 (13)
2014年7月 (10)
2014年6月 (13)
2014年5月 (11)
2014年4月 (13)
2014年3月 (18)
2014年2月 (11)
2014年1月 (19)
2013年12月 (13)
2013年11月 (22)
2013年10月 (18)
2013年9月 (18)
2013年8月 (14)
2013年7月 (17)
2013年6月 (10)
2013年5月 (10)
2013年4月 (6)
2013年3月 (2)
2013年2月 (8)
2013年1月 (10)
2012年12月 (13)
2012年11月 (10)
2012年10月 (12)
2012年9月 (11)
2012年8月 (11)
2012年7月 (11)
2012年6月 (12)
2012年5月 (10)
2012年4月 (15)
2012年3月 (16)
2012年2月 (22)
2012年1月 (15)
2011年12月 (19)
2011年11月 (14)
2011年10月 (12)
2011年9月 (11)
2011年8月 (10)
2011年7月 (11)
2011年6月 (20)
2011年5月 (4)
2011年4月 (2)
2011年3月 (8)
2011年2月 (4)
2011年1月 (2)
2010年12月 (6)
2010年11月 (4)
2010年10月 (13)
2010年9月 (22)
2010年8月 (24)
2010年7月 (25)
2010年6月 (26)
2010年5月 (23)
2010年4月 (27)
2010年3月 (28)
2010年2月 (23)
2010年1月 (23)
2009年12月 (11)
WP2Social Auto Publish
Powered By :
XYZScripts.com
PAGE TOP