-
最近の投稿
- 【 麺 ✕ 島原半島の恵み 】 2025年11月19日
- 【 初ベーグル 】 2025年11月19日
- 【 食べてみたかった 】 2025年11月19日
- 【 肥前と肥後と 】 2025年11月19日
- 【 81= 日本? 】 2025年11月19日
記事の検索
記事カテゴリー
更新カレンダー
過去の記事
インスタ投稿

【 ここは神様へ続く道 】先日、河川敷で開催した「立春 福まき」その際、神社へお参りされる方々の長い列ができた本明川の「飛び石」じつはこちら、もともと「神社の参道」でもあります。65年前の諫早大水害の前にはこの河川敷には「鳥居」がありました。鳥居は水害で流されてしまい今はもうありませんが、鳥居があった時のかつての情景が蘇ったようなそんな気がしました。..#諫早神社 #神社 #神社仏閣 #神社仏閣巡り #長崎県 #諫早 #諫早市 #長崎 #雲仙 #島原 #南島原 #時津 #長与 #大村 #九州 #神社が好きな人と繋がりたい #神社巡り #神社仏閣好きな人と繋がりたい #参道 #神社めぐり #パワースポット神社 #神社が好き #パワースポット #開運 #ていねいな暮らし #神社好きな人と繋がりたい #神社好き #日本文化 #japanculture #japaneseculture
インスタ投稿

【 心が結ばれる幸せ 】先日の2/11祝日「建国記念の日」諫早神社では日本の建国2683年をお祝いしてオンライン上でどなたでも参加できる「#わたしの建国記念日」の奉祝行事企画を行いまして多くの皆さまにご参加をたまわりました。..世代を超え、場所を超え皆さまお一人おひとりの建国をお祝いする気持ちや平和への祈り、想いが集まり、つながり結ばれていく姿はすばらしく感動的でたいへん意義深きことでした。ご参加の皆さまに深く感謝を申し上げます。..諫早神社ではこれからも皆さまの心や想いがつながりより大きなご加護へと結ばれていく、取り組みを進めていきたいと存じます。..遅くなりましたが今回の記念企画についてご当選者の発表をいたします。ご当選者の「ご応募いただいた2683」を投稿の1枚目と2枚目の画像でご紹介しております。ご当選者につきましてはすでにDM(ダイレクトメール)にて個別にご連絡をしておりますのでこの投稿の画像と合わせてご当選をご確認くださいませ。ご当選者には近日中に、諫早神社オリジナルご神饌「神社おこし」をお手元へとお届けいたします。..#諫早神社 #神社 #神社仏閣 #神社仏閣巡り #長崎県 #諫早 #諫早市 #長崎 #雲仙 #島原 #南島原 #時津 #長与 #大村 #九州 #神社が好きな人と繋がりたい #神社巡り #神社仏閣好きな人と繋がりたい #建国記念日 #建国2683年 #神社が好き #建国記念の日 #建国記念の日 #ていねいな暮らし #神社好きな人と繋がりたい #神社好き #日本文化 #japanculture #japaneseculture
インスタ投稿

【 二千年続く春の祈り 】毎年、2月17日は宮中や伊勢神宮をはじめ全国の神社で、一斉に「祈年祭:きねんさい」 という神事が行われています。祈年祭は、この年の五穀豊穣や国や人々の安寧を祈る春の神事で秋の、収穫感謝祭である「新嘗祭:にいなめさい」と対になる日本古来の、大切な祈りの日。..諫早神社でも役員・総代様ご参列のもと滞りなくご奉仕させていただきました。全国で捧げられる一つ一つの祈りが大きな大きなつながりとなって皆様のご加護となっていきますようご祈念申し上げております。..#諫早神社 #神社 #神社仏閣 #神社仏閣巡り #長崎県 #諫早 #諫早市 #長崎 #雲仙 #島原 #南島原 #時津 #長与 #大村 #九州 #神社が好きな人と繋がりたい #神社巡り #神社仏閣好きな人と繋がりたい #開運神社 #神社めぐり #パワースポット神社 #神社が好き #パワースポット #開運 #ていねいな暮らし #神社好きな人と繋がりたい #神社好き #日本文化 #japanculture #japaneseculture
インスタ投稿

【 神様へのアプローチ 】ここに来たらだれだって授かれる。大切なのは、向き合い方。..古来より、日本では「浄」「明」「正」「直」が大切であると伝わります。一歩一歩、丁寧に。前へ。..#諫早神社 #神社 #神社仏閣 #神社仏閣巡り #長崎県 #諫早 #諫早市 #長崎 #雲仙 #島原 #南島原 #時津 #長与 #大村 #九州 #神社が好きな人と繋がりたい #神社巡り #神社仏閣好きな人と繋がりたい #開運神社 #神社めぐり #パワースポット神社 #神社が好き #パワースポット #開運 #ていねいな暮らし #神社好きな人と繋がりたい #神社好き #日本文化 #japanculture #japaneseculture
インスタ投稿

【 神様は味方にできる 】たとえどんなにがんばっても自分のため、だけだったら続けられないことであっても。..誰かのためだったり何かのためだったり喜んでもらいたい役に立ちたいと心を尽くしていたらどこからともなく支えてくれる存在がきっと、あらわれる。..手を合わせた時に感じることができる。..#諫早神社 #神社 #神社仏閣 #神社仏閣巡り #長崎県 #諫早 #諫早市 #長崎 #雲仙 #島原 #南島原 #時津 #長与 #大村 #九州 #神社が好きな人と繋がりたい #神社巡り #神社仏閣好きな人と繋がりたい #開運神社 #神社めぐり #パワースポット神社 #神社が好き #パワースポット #開運 #ていねいな暮らし #神社好きな人と繋がりたい #神社好き #日本文化 #japanculture #japaneseculture
インスタ投稿

【 まなざしの向かう先 】未来の子どもたちそして、この地球に私たちは何を残すことができるのか。神社は、何が、できるのか。..答えはまだわからなくてもこの問いを持ち続けていけたなら すこしずつ見えてくるかもしれない。..#諫早神社 #神社 #神社仏閣 #神社仏閣巡り #長崎県 #諫早 #諫早市 #長崎 #雲仙 #島原 #南島原 #時津 #長与 #大村 #九州 #神社が好きな人と繋がりたい #神社巡り #神社仏閣好きな人と繋がりたい #開運神社 #神社めぐり #パワースポット神社 #神社が好き #パワースポット #開運 #ていねいな暮らし #神社好きな人と繋がりたい #神社好き #日本文化 #japanculture #japaneseculture
インスタ投稿

【 言葉はいらない 】会いたい人にやっと会えた時の喜び。心が通じ合う、瞬間。…#諫早神社 #神社 #神社仏閣 #神社仏閣巡り #長崎県 #諫早 #諫早市 #長崎 #雲仙 #島原 #南島原 #時津 #長与 #大村 #九州 #神社が好きな人と繋がりたい #神社巡り #神社仏閣好きな人と繋がりたい #うないさん #神社めぐり #パワースポット神社 #神社が好き #パワースポット #開運 #ていねいな暮らし #神社好きな人と繋がりたい #神社好き #日本文化 #japanculture #japaneseculture
インスタ投稿

【 想い、結ばれる 】2/11祝日「建国記念の日」は「日本の誕生日」今年で、日本は 2683歳 となり世界でいちばんの長寿国です。..諫早神社では日本の建国2683年をお祝いして(1)どなたでも参加できる「#わたしの建国記念日」(2)神社での「建国おむすび」二つの奉祝行事を行いまして多くの皆さまにご参加をたまわり誠にありがとうございました。..世代を超え、場所を超え皆さまお一人おひとりの想いが集まり、重なり結ばれていく様子はすばらしく感動的でたいへん意義深きことに存じます。..これからも平和で穏やかな日本がずっと続いていくようお祈り申し上げたいと思います。画像1枚目はお配りした、特製の「うなぎおむすび」で画像の2枚目以降に皆さまからお寄せいただいた想いの一旦を、ご紹介します。よろしければあたたかな想い・祈りをお受け取りいただましたら幸いです。…#諫早神社 #神社 #神社仏閣 #神社仏閣巡り #長崎県 #諫早 #諫早市 #長崎 #雲仙 #島原 #南島原 #時津 #長与 #大村 #九州 #神社が好きな人と繋がりたい #神社巡り #神社仏閣好きな人と繋がりたい #建国記念日 #建国2683年 #神社が好き #建国記念の日 #建国記念の日 #ていねいな暮らし #神社好きな人と繋がりたい #神社好き #日本文化 #japanculture #japaneseculture
インスタ投稿

【 2683年の祈り 】皆さんお一人おひとりに誕生日があるように日本の国にも誕生日があります。2/11祝日「建国記念の日」が「日本の誕生日」です。今年、令和5年で日本は 2683歳 となりじつは世界でいちばんの長寿国です。..諫早神社では建国2683年をお祝いして(1)どなたでも参加できる「# わたしの建国記念日」(2)神社での「建国おむすび」二つの奉祝行事を行います。..よろしければ共に、建国2683年をお祝いし平和で穏やかな日本が続いていくようお祈り申し上げたいと思います。詳しくは下記ご確認ください。..【1】神社お近くの方もご遠方の方も、どなたでも参加できる「#わたしの建国記念日」企画を開催します!おりがみ以上、A4以下の1枚の紙に「2683」と書いてハッシュタグ「# わたしの建国記念日」を付けて投稿すると抽選で10名に諫早神社オリジナルご神饌「神社おこし」をプレゼントします。▼ 応募方法おりがみ以上、A4以下の1枚の紙に「2683」と書いてハッシュタグ「# わたしの建国記念日」を付けてインスタグラムまたはツイッターに投稿するだけ*当日15:00からの建国おむすびで諫早神社にいらっしゃる方もご参拝の前に写真を撮って投稿していただけますと応募することができます!*「2683」を書いていただければその他のデザインは自由です。▼ 応募期間令和5年2月11日(00:00-24:00)のうちにインスタグラムまたはツイッターに投稿されたもの▼ 当選者のお知らせ当選の10名様の写真を諫早神社のインスタグラム投稿、ツイッター投稿でご紹介をさせていただきその投稿にて当選をお知らせします。▼ 当選者へのプレゼント諫早神社オリジナルご神饌「神社おこし」を10名に贈呈。日本における生姜発祥の地長崎県のジンジャーパウダーを使ったここにしかない生姜味のおこしです。当選者のお手元へ郵送にてお届けします。▼ その他・ご家族それぞれで応募する場合は同じアカウントでも、投稿を別々にしていただけるとそれぞれご応募をカウントします。・諫早神社のインスタグラム投稿で紹介をする前に、DMで諫早神社から当選の連絡をすることはありません。偽のなりすましアカウントからのDMにはくれぐれもご注意ください。・当選者へは郵送のお届けとなるため当選の対象は日本国内のアカウントに限らせていただきます。・当初インスタグラムだけの応募受付としていましたがツイッターでの応募も可能になりました。..【2】三年ぶりとなる 建国おむすび /今年は、実施いたします!お誕生日といえば「ケーキ」のイメージですがケーキの代わりに日本らしい「おむすび」で日本の誕生日をお祝いしませんか。..諫早神社では2/11 (土祝) 午後3時から当地ならではの特製「うなぎおむすび」を「無料」で配布します!..ただし、引換券が必要です。「おりがみサイズ」以上「A4」以下の1枚の紙に「2683」と書いてご持参ください。その紙が 引換券 となります。「2683」と書いていただけましたらあとのデザインは自由にどうぞ!引換券は、お納めいただいたのちご神前にお供えいたします。なお、うなぎおむすびはおひとり 1個限り211個の数量限定。無くなり次第の終了です。あらかじめご了承くださいませ。▼ 駐車場本明川の河川敷をご利用ください。(出入口:いちのせ皮ふ科前)▼その他・引換券は神社でご用意しておりません。各自でご持参ください。・うなぎどろこ諫早にちなみまして諫早神社では、特製の「うなぎおむすび」を奉製してお配りします。・うなぎおむすび 原材料 表示↓米・うなぎ・タレ(醤油・砂糖・蜂蜜・山椒・ミリン)..大切なひとの誕生日をお祝いするように古今東西、老若男女多くの皆さまと「日本の誕生日」を お祝いできると嬉しいです。…#諫早神社 #神社 #神社仏閣 #神社仏閣巡り #長崎県 #諫早 #諫早市 #長崎 #雲仙 #島原 #南島原 #時津 #長与 #大村 #九州 #神社が好きな人と繋がりたい #神社巡り #神社仏閣好きな人と繋がりたい #建国記念日 #建国2683年 #神社が好き #建国記念の日 #建国記念の日 #ていねいな暮らし #神社好きな人と繋がりたい #神社好き #日本文化 #japanculture #japaneseculture
インスタ投稿

【 気配を感じる 】寒さは続くものの立春を経て、春の訪れを讃えるように咲き始めた「梅の花」..梅は「春告草」とも言われ冬の終わりと春の始まりを伝えてくれます。..#諫早神社 #神社 #神社仏閣 #神社仏閣巡り #長崎県 #諫早 #諫早市 #長崎 #雲仙 #島原 #南島原 #時津 #長与 #大村 #九州 #神社が好きな人と繋がりたい #神社巡り #神社仏閣好きな人と繋がりたい #梅の花 #神社めぐり #パワースポット神社 #神社が好き #パワースポット #梅 #ていねいな暮らし #神社好きな人と繋がりたい #神社好き #日本文化 #japanculture #japaneseculture

















