-
最近の投稿
- 【 感謝のアマビエさま 】 2025年5月4日
- 【 季節のご加護を 】 2025年5月3日
- 【 薬玉の御札 】 2025年5月1日
- 【 5月の花鳥風月 season 6 】 2025年5月1日
- 【 カッパみくじ 】 2025年5月1日
記事の検索
記事カテゴリー
更新カレンダー
過去の記事
授与所テントは本日まで
今日の諫早は昨晩の雨はあがったものの
どんよりとした雲に覆われて、
気温はぐっとあたたかくなり過ごしやすい一日でした。
神社では、企業・団体の新年祈祷や
厄入り・厄晴れ祈願などをご奉仕させていただきました。
さて、新年を迎えて1週間ほどが経とうとしていますが、
社頭では初詣の参拝者が途切れることはほとんどなく
まだまだ氏神様への新年のご挨拶が続いています。
そのような中、本日午後2時をもちまして
初詣用に御守・おふだを授与していた臨時授与所のテントを
閉めさせていただきました。
今後は、社務所にて御守・おふだを授与いたしますので
社殿向かって左側60mほど歩いたところの社務所へお越し下さい。
受付時間は、午前9時から午後5時までです。
干支関係の御守や破魔矢・福かきなどを中心に
既にご用意していた分が出てしまったものもありますので、
ご了承のほどお願いします。