【 瞬 ―しゅん― 】



800年前の鎌倉時代から続く

諫早神社の「流鏑馬:やぶさめ」

今年は、明日3/30(日) に予定しています。

河川敷での流鏑馬は
全国的にも希少かつ貴重であり

流鏑馬の迫力を

お手元で感じていただきたく
今年の流鏑馬御朱印を奉製しました。

◆一瞬にやどる美しさ

本明川の河川敷で行われる
「春の流鏑馬」は

長崎県内で唯一となる
本式の流鏑馬です。

疾走する馬、

馬上の射手から放たれる矢、

そして、的に的中するまでの一瞬の輝きを

長崎県が発祥の水墨画
「南画」の技法で描いています。

◆きらめく瞬間の光

目の前で繰り広げられる圧倒的なスピードと

その一瞬にやどる気迫と美しさを

「瞬」という一文字に込めました。

また、よく見ていただくと

「瞬」の文字は光の当たり方で

黒色ながらも
七色にキラキラと輝く
これまでにない特殊な箔押しを施し

流鏑馬の一瞬のご加護を

ぎゅっと凝縮した表現となっています。
.
.
息を呑む空気感や一瞬の輝きを

御朱印をとおして
感じていただけましたら幸いです。
.
.
○頒布期間:3/30頒布開始、数量限定(ただし無くなり次第の終了)

○サイズ:見開き

○御朱印符(朱印手押し)

○神社で御朱印帳にお貼りしますので、御朱印帳をご持参ください(御朱印帳は神社でも頒布しています)お持ち帰り可

○社務所にて頒布(9:00~17:00)

○参拝日はお参りされた日付を墨書きいたします

○当神社オリジナル御神饌 [ 神社おこし等 ] 付き

○期間限定で、オンライン授与所で郵送頒布のお申込みをお受けいたします
.
.
#諫早神社 #長崎県 #諫早市 #神社 #諫早 #長崎 #長崎市 #島原 #雲仙 #時津 #長与 #大村 #大村市 #九州 #春の流鏑馬 #オリジナル御朱印 #御朱印郵送 #御朱印 #限定御朱印 #御朱印の旅 #御朱印巡りの旅 #御朱印ガール #御朱印巡り #御朱印集め #御朱印めぐり #御朱印女子 #御朱印スタグラム #諫早神社御朱印 #goshuin







Warning: Undefined variable $query_string in /home/lokidata1/isahaya-jinja.jp/public_html/wp-content/themes/isahaya-jinja/sidebar.php on line 95



WP2Social Auto Publish Powered By : XYZScripts.com
PAGE TOP