-
最近の投稿
- 【 テレビで 】 2025年4月19日
- 【 推しみくじ、爆誕 】 2025年4月19日
- 【 春の土用 季節の出雲和紙 】 2025年4月19日
- 【 未来を射抜く 】 2025年4月19日
- 【 遅ればせながら 】 2025年4月16日
記事の検索
記事カテゴリー
更新カレンダー
過去の記事
【 うなぎのぼりの新年に 】







毎年恒例、初詣のご挨拶で
特別ゲスト 「うないさん」 が
今年も、正月三が日に
諫早神社へお出ましくださいました。
うなぎの妖精
「うなさいさん」は
諫早のゆるキャラとして愛されていて
諫早市から「諫早おもてなし大使」に
任命されているほど。
また、諫早神社では
うないさんと一緒に地域活性化を目指すため
「うないさん御守」
「うないさん絵馬」
「うないさん置物みくじ」を
オリジナルでご奉製しています。
年々、うないさんのことをご存じの方が
多くなってきていて、人気となっており
境内では今年もたくさんの方々と
新年のご挨拶をしていました。
うないさんを通じて、
多くの皆様に
うなぎのぼりのご加護をお届けいたします。
次回のうないさん登場は
2/1(土)に予定している
「立春 福まき」です!お見逃しなく!
なお、
今年限定で数量限定の
「ミカンうないさんみくじ」は
まだ神社でご用意はございます。
オンライン頒布のご要望も
多くお寄せいただいているため
どこかのタイミングで
オンラインからの郵送お申込みを
お受けできればと思っております。
.
.
.
#諫早神社 #神社 #神社仏閣 #神社仏閣巡り #長崎県 #諫早 #諫早市 #長崎 #雲仙 #島原 #南島原 #時津 #長与 #大村 #九州 #神社が好きな人と繋がりたい #神社巡り #ミカンうないさん #ミカンうないさんみくじ #パワースポット神社 #神社が好き #パワースポット #開運 #ていねいな暮らし #うないさん #神社好き #日本文化 #japanculutre
【 たけくらべ活用の巻 】




昨年の春に奉納された
身長計が彫られた石碑「たけくらべ」は
今回、初めての初詣を迎えまして
皆さんそれぞれに楽しくご活用いただき
人気のスポットとなっています。
身長を測り合うのも
成長の記録にするのも
記念写真を撮るのも、よいですね。
石碑「たけくらべ」は清め祓いをし
御魂入れをしておりまして
「成長」「円満」「絆」など
「たけくらべ」のご加護がありますよう
お祈り申し上げております。
設置場所は、参拝者駐車場から
参道へと進むところにございますので
どうぞ、ご参拝の際は
お立ち寄りくださいませ。
.
.
#諫早神社 #神社 #神社仏閣 #神社仏閣巡り #長崎県 #諫早 #諫早市 #長崎 #雲仙 #島原 #南島原 #時津 #長与 #大村 #九州 #神社が好きな人と繋がりたい #諫早旅行 #神社仏閣好きな人と繋がりたい #諫早観光 #パワースポット神社 #神社が好き #パワースポット #開運 #ていねいな暮らし #たけくらべ #神社好き #日本文化 #japanculutre
【 降り注ぐ光の三が日 】









おかげさまで
今年の三が日は穏やかな天候が続き
三日間を通して多くの皆様が
ご加護の光が降り注ぐ中に
令和7年、幸せ初詣の
ご参拝をしていただきました。
和太鼓の演奏や
うないさんとの賀詞交歓、
バルーンプレゼントなどもあり
たいへん賑やかな境内でございました。
.
.
今年は明日明後日が
土日の日並びになるということで
引き続き、幸せ初詣のお参りが
多くなるのかもしれまさん。
ということで、明日明後日も
飲食の出店が三店ほどございます。
福飴のプレゼントも
残りの数は少なくなったものの
ご用意ございますのでお楽しみください。
皆様の「幸せ初詣」お待ちしております。
.
.
#諫早神社 #神社 #神社仏閣 #神社仏閣巡り #長崎県 #諫早 #諫早市 #長崎 #雲仙 #島原 #南島原 #時津 #長与 #大村 #九州 #神社が好きな人と繋がりたい #神社巡り #神社仏閣好きな人と繋がりたい #神社めぐり #パワースポット神社 #神社が好き #パワースポット #開運 #ていねいな暮らし #初詣 #神社好き #日本文化 #japanculutre
【 光で新年を導く 】

こちらの
「 光みちびく シン開運守 」は
特殊な金箔で
キラキラと放たれる光が
邪気を祓い、開運へと導く御守で
年始のタイミングや新たな節目に
ピッタリの御守でございます。
何事を成すにも、まずは
健康が第一ということで
諫早神社にゆかりのある
「アマビエ様」が
疫病退散や悪気浄化をもたらし
開運厄除や運気上昇のご利益を導きます。
.
.
半年前の頒布スタート以来
たいへんご好評をいただいておりまして
ご自分用はもちろんのこと
ご家族やご友人をはじめ
大切な方への
贈りものとしてのお渡しも喜ばれています。
.
.
神社の授与所だけでなく
ご遠方の方も、どなた様でも
オンライン授与所からお申込みいただけます。
.
.
#諫早神社 #神社 #神社仏閣 #神社仏閣巡り #長崎県 #諫早 #諫早市 #長崎 #雲仙 #島原 #南島原 #時津 #長与 #大村 #九州 #神社が好きな人と繋がりたい #神社巡り #神社仏閣好きな人と繋がりたい #神社めぐり #パワースポット神社 #神社が好き #パワースポット #開運 #ていねいな暮らし #シン開運守 #神社好き #日本文化 #japanculutre
【 新年の開運まつり 】

令和7年
明けましておめでとうございます。
新年の運気を押し上げる御朱印を
このたび
授与所だけでなく
5日間限定で郵送頒布をお受けします。
ご遠方の方や
お参りが叶わない方の
お手元にお届けいたします。
1月1日〜5日までの期間限定です。
いずれも数量限定で
無くなりしだいの終了です。
.
.
十二支の中で唯一、
脱皮をする蛇(巳)は
「復活と再生」の象徴とされており
諫早神社は
巳年にゆかりのある神社であるため
新春で開運のエネルギーが
高まっているこの時期に
ご神縁をお結びいただき
新年の運気を上げるご加護を
お受けいただけましたら幸いです。
.
.
───────────────
諫早神社オンライン授与所は
こちら
↓
https://isahaya-jinja.net/
───────────────
5日間の期間限定でごさいます。
.
.
.
#諫早神社 #長崎県 #諫早市 #神社 #諫早 #長崎 #長崎市 #島原 #雲仙 #時津 #長与 #大村 #御朱印男子 #九州 #omairi #ホトカミ #御朱印 #限定御朱印 #御朱印の旅 #御朱印巡りの旅 #御朱印ガール #御朱印巡り #御朱印集め#御朱印めぐり #御朱印女子 #御朱印スタグラム #御朱印集めてる人と繋がりたい #御朱印郵送 #御朱印収集 #goshuin
【 1297年のその先へ 】

令和7年 巳(み)歳
明けまして
おめでとうございます。
新年が、皆様にとって
輝かしい一年となりますよう
心よりお祈り申し上げております。
諫早神社は
皆様にご加護をお届けすべく
今年も
「神社だから できること」の
取り組みを進めてまいります。
「本物」「本質」を楽しく
お伝えできましたら幸いです。
本年もどうぞ
よろしくお願い申し上げます。
#諫早神社 #神社 #神社仏閣 #神社仏閣巡り #長崎県 #諫早 #諫早市 #長崎 #雲仙 #島原 #南島原 #時津 #長与 #大村 #九州 #神社が好きな人と繋がりたい #神社巡り #神社仏閣好きな人と繋がりたい #開運神社 #神社めぐり #パワースポット神社 #神社が好き #パワースポット #開運 #ていねいな暮らし #神社好きな人と繋がりたい #神社好き #日本文化 #japanculture #japaneseculture
【 令和7年 幸せ初詣 】

新年に神社へお参りする「初詣」
ご加護をいただいて
穏やかで 輝かしい一年に!
皆様が幸多き一年となりますよう
心よりお祈りしております。
三が日の駐車場は
「本明川の河川敷駐車場」
が オススメ です。
河川敷の出入り口は
10枚目の画像でご確認ください。
.
.
【授与品の頒布時間】は下記の通り
↓ ↓ ↓ ↓
.
◎ 1月1日
0:00 〜 2:00まで
8:00 〜 20:00まで
◎ 1月2日
8:00 〜 19:00まで
◎ 1月3日
8:00 〜 18:00まで
◎ 1月4日以降
通常通り 9:00 〜 17:00まで
.
.
元日の1/1をはじめ
三が日は混み合う時間が多くございます。
1月いっぱいを
初詣期間としておりますので
ゆっくりとお参るできるタイミングで
ご予定に合わせてご参拝くださいませ。
.
.
オンライン授与所での
「新年の開運まつり」は
1/1〜1/5の五日間限定で
どなた様もお申込みいただけます。
令和7年の「幸せ初詣」
皆さまがご加護を戴かれますよう
お祈り申し上げております。
.
.
.
#諫早神社 #神社 #神社仏閣 #神社仏閣巡り #長崎県 #諫早 #諫早市 #長崎 #雲仙 #島原 #南島原 #時津 #長与 #大村 #九州 #神社が好きな人と繋がりたい #神社巡り #神社仏閣好きな人と繋がりたい #開運神社 #神社めぐり #パワースポット神社 #神社が好き #パワースポット #開運 #ていねいな暮らし #神社好きな人と繋がりたい #神社好き #日本文化 #japanculture #japaneseculture








【 年越の神事 】

千年以上前から続く
毎年12月末に行われる
日本の伝統行事
「年越の大祓:としこしのおおはらえ」
清らかな心身で
新年を迎えるための年末行事です。
昨日、ご参列の皆さまと
神事を滞りなくお納めいたしました。
事前にお寄せいただきました
ヒトガタも、ご神前にて
お清めお祓いいたしましたので
ここにご報告申し上げます。
(郵送で本日までに到着していない分も
後日お焚き上げしますのでご安心ください)
令和6年も残りわずか。
皆さま、引き続き
ご加護を戴かれまして
よいお年をお迎えくださいませ。
.
.
#諫早神社 #神社 #神社仏閣 #神社仏閣巡り #長崎県 #諫早 #諫早市 #長崎 #雲仙 #島原 #南島原 #時津 #長与 #大村 #九州 #神社が好きな人と繋がりたい #神社巡り #神社仏閣好きな人と繋がりたい #神社めぐり #パワースポット神社 #神社が好き #パワースポット #開運 #ていねいな暮らし #年越 #神社好き #日本文化 #japanculutre
\ 諫早神社の初詣 / 令和7年(2025年)
令和7年(2025年) 乙巳 きのとみ
新年が佳き年でありますよう 皆様のご参拝を心よりお待ちしております。
■初詣の期間
当神社では 常時、初詣のご参拝をしていただけます。
一月いっぱいは初詣期間です。
ご都合のよいタイミングで初詣にお参りくださいませ。
*例年、1月1日は たいへん賑わい お参りにお時間を要する時間帯もございます。
*ゆっくりご参拝されたい方は、1月2日以降のご参拝もご検討ください。
■特設授与所の開設時間(目安)
1/1(水)
午前0時 から 午前2時まで
午前8時00分 から 午後8時00分まで
1/2(木)
午前8時00分 から 午後7時00分まで
1/3(金)
午前8時00分 から 午後6時00分まで
上記以外の日
午前9時00分 から 午後5時00分まで
■初詣期間の限定 御朱印
令和7年お正月に
初詣限定の御朱印・御朱印帳を頒布いたします。
↓










初詣限定御朱印帳の表紙と六面ご紹介
↓









初詣の際に、お受けいただきまして
新年のご加護を戴かれますようお祈り申し上げます。
なお、
〇オンライン授与所での「新年の開運まつり」は1/1~1/5の五日間限定でお申込みいただけます。
〇12/29(日)~1/7(火)までは
御朱印帳への奉書(直書き)は対応できません。
〇12/29(日)~1/7(火)までは初詣御朱印のみの頒布となります。
〇1月の花鳥風月御朱印は、1/7(火)以降の頒布となります。
〇12/28(土)~1/7(火)まではお持ち帰りのみで、御朱印帳への貼付はしておりません。
〇いずれも数に限りがあります。
〇御朱印頒布について予告なく変更することがございます。
ご了承ください。


また、境内では
福飴(干支の飴)を振る舞っております。
※
数量限定ですので、なくなり次第終了とさせて頂きます。
※
甘酒・お神酒の振る舞いは
感染症対策の観点から、昨年に続き中止とさせていただきます。
また、今回初の取り組みとして
①
1/1限定、お子さまを対象に、バルーンアートをプレゼントします
*数量限定
②
1月1日・1月2日・1月3日に、篠笛・和太鼓の演奏があります。
おめでたい新春の初詣に、華を添えていただきます。
賑やかな境内になるかと思いますので
お楽しみくださいませ。
■出店
期間:1月1日 ~ 1月3日まで
【 焼きそば・うないさん焼・からあげ・ たいやき等 】
例年、初詣のご挨拶をしてもらっている特別ゲスト 「うないさん」 も登場予定!
期間:1月1日 ~ 1月3日
お出ましの時間や頻度は限られますが
遭遇した際には、新年のご挨拶を、どうぞ!


また、地域活性化プロジェクトとして奉製している
「うないさん絵馬」
「うないさん御守」
「うないさん置物みくじ(通常版)」
今回、令和7年の数量限定 で
「ミカンうないさんみくじ」を頒布いたします。


*数量限定ですのでお早めにどうぞ
なお、初詣の際には
できましたら事前に「参拝作法」のページをご覧いただき
正しい作法でのお参りをおすすめしております。
初詣期間のご祈祷(お祓い)
原則、事前のご予約にて承っております。
ご希望の日時がございましたらお早めにご連絡をお願いします。
特に、1/4・1/5・1/6 の午前中は
仕事始めのご祈祷のお申込みが多くなっております。
先着順の予約制ですのでご希望の日時にそえない場合もございます。
予めご了承ください。
交通情報
神社の境内に参拝者用駐車場をご用意しています。
混雑が予想されますのでくれぐれもご注意下さい。
また、例年一般開放されています
本明川の河川敷(天満町・グリーンホテル下)も
駐車場として利用できます。

河川敷は、多くの台数が停められるため
満車を気にすることなく利用できて、オススメです。
できましたら、乗り合わせや徒歩などご検討をお願い致します。
境内ならびに駐車場内で発生した事故等については
一切責任を負えませんので、それぞれ十分にお気をつけ下さい。
※
三が日は警備員の誘導に従って駐車ください。
公道などへの違法駐車は取締りの対象となります。
初詣は、まず氏神様から
新しい年が明け、初めて社寺へお参りし 感謝の心とともに
「今年がよい年でありますように」と祈願するのが 「初詣」です。
近年は遠方の大きな神社へ参拝することも多いですが、まずは
実家や自分が住んでいる地元の氏神様(その地域をお守りしている近くの神社)へ
お参りするのが本来の「初詣」といえます。
初詣はまず氏神様からお参りいたしましょう。
お守り・おふだは、年毎に新しく
古い授与品は、感謝の心で神社へお納めし
より一層のご加護を願うため、新しい御神徳(授与品)をいただき
さらなるご加護をお受けしましょう。
諫早神社では、社殿横に「古神札納め所」と書かれた
所定の場所を用意しておりますのでそこへお納め下さい。お焚き上げいたします。
なお、古い授与品を納められる方は、次の事項を厳守願います。
※
神社での授与品以外はご遠慮下さい 。
※
人形・ぬいぐるみ等は絶対に持ち込まないで下さい。
お一人お一人が気持ちよく参拝できますよう、
皆様のご協力のほどよろしくお願い申し上げます。
【 瑞兆:ずいちょう 】切り絵


新年の運気を上げる御朱印!
トリを飾るのが
こちらの優美で力強い切り絵の御朱印。
皆様の新年が
佳き一年でありますようにとの願いを込めて
泰平の世を治める君主が誕生した際に現れる
一対の「鳳凰:ほうおう」を描き
その周りには
縁起のよい「松・竹・梅」
そして雲や青海波の文様を配置した
たいへんおめでたい構図となっています。
鳳凰は、
至福・吉兆・長久をもたらす
非常に縁起のよいものの象徴とされており
その予兆に現れる
瑞鳥(ずいちょう)でもあります。
また、
この「瑞鳥」に通ずる
文字「瑞兆:ずいちょう」を奉書。
おめでたい兆し、
良いことが起こる前兆を意味する言葉で
皆様の佳き一年を
力強く後押しする御朱印となっております。
瑞鳥である鳳凰のご加護をお受けになり
新年の瑞兆を引き寄せて
いただければと存じます。
また、台紙の表と裏で
すこし違った表情の切り絵を
お楽しみいただけます。
> 写真1枚目:台紙表
> 写真2枚目:台紙裏
.
.
頒布開始は12/29から
○頒布期間:数量限定(無くなりしだい終了)
○サイズ:見開き
○御朱印符
○切り絵については、初詣期間を含め、神社で御朱印帳にお貼りすることができません
○お一人3体まで
○年明け1/1〜1/5に「オンライン授与所」で期間限定の郵送頒布を行う予定です。
.
.
#諫早神社 #長崎県 #諫早市 #神社 #諫早 #長崎 #長崎市 #島原 #雲仙 #時津 #長与 #大村 #御朱印男子 #九州 #omairi #ホトカミ #御朱印 #鳳凰 #御朱印の旅 #御朱印巡りの旅 #御朱印ガール #御朱印巡り #御朱印集め #御朱印めぐり #御朱印女子 #御朱印スタグラム #御朱印集めてる人と繋がりたい #御朱印郵送 #御朱印収集 #goshuin