内村航平選手(諫早出身)が日本スポーツ賞・グランプリを受賞

 

12月21日開催の「日本スポーツ賞選考会(読売新聞社主催)」で
グランプリに諫早出身の内村航平選手が選ばれています。

受賞おめでとうございます。

 

グランプリは大賞で、
その他に特別賞として野球WBC日本代表、
奨励賞としてゴルフの石川遼選手、
などが選ばれており、大賞の快挙がどれくらいかわかると思います。

 

ご存じの方も多いと思いますが
内村選手は、ご両親やご兄弟も体操選手という体操一家です。

諫早で生まれ育ち、諫早中学校を卒業と同時に上京、
朝日生命体操クラブに入門し、東洋高校を経て
現在、日体大に在学しています。

その華麗な演技で、昨年の北京五輪で銀メダルを獲得し
先日の世界体操選手権でも個人総合優勝を果たしています。

 

環境の変化で大変なことも多々あるとは思いますが
ぜひ日本体操界を引っ張っていってほしいものです。

この受賞を糧に
今後ますますのご活躍を期待しております。

 

ちなみに、グランプリ受賞の表彰式は
来年1月21日に行われるとのことです。



全国高校駅伝・長崎代表の諫早高校

12/20(日)に京都・都大路にて行われた全国高校駅伝大会に、
長崎県代表として男女とも地元の諫早高校が出場しています。

諫早高校の駅伝は、男子が10年連続12回目の出場、
女子が15年連続16回目の出場、
そして、10年連続でアベック出場を果たしており
今や「名門」と言われるほどになりました。

年毎に選手が入れ替わる中、このように長い期間
結果を出し続けることは並大抵のことではありません。

指導者やスタッフ・選手、関係者の皆様の
日頃の努力の積み重ねに敬服いたします。

結果は、女子が6位入賞、男子が16位ということで
それぞれ笑顔だったり実力が発揮できず悔しさがあったりで
いろいろだと思いますが、
その走っている姿に大勢の方が勇気づけられたことでしょう。

この培った経験を糧に
今後も活躍していってもらいたいものですね。

また来年も、日頃の努力の積み重ねが実を結びますよう
期待しております。



【ご案内】年越の大祓式

 
12/27(日)15:00~
諫早神社・社殿にて
「年越の大祓式」を斎行いたします。

ご自由にご参列できますので、どうぞご参集ください。

ご参列できない方も
社頭にて事前に人形(ひとがた)を頒布しておりますので、大祓人形をお持ち帰りいただき、当日12/27までに社務所へお納め下さい。

この神事は
日常生活の中で知らず知らずのうちに積もった罪・穢れなどを人形(ひとがた)などに託して祓い除けるという神事で、毎年の6月と12月の末日に行われるものです。6月を「夏越(なごし)の大祓」、12月を「年越の大祓」といいます。

 

大祓 人形(ひとがた)

大祓 人形(ひとがた)

 

その歴史は古く、平安時代に大宝律令で正式な宮中行事と定められ、中世より全国の各神社に普及し、現在も全国の神社で行われています。

その年々の節目におこなわれる大祓は、
罪や穢れを祓うとともに、自らを振り返るための機会としたいものです。

年の瀬も間近となりました。
大祓式により、清浄な心身で新年を迎えましょう。

 

詳しくは「お知らせ」ページをご参照下さい。

http://isahaya-jinja.jp/pressrelease.html#ooharaesiki



諫早神社ブログを開設しました。

 
このたび
諫早神社 公式ブログ
「日々八百万(ひびやおよろず)」を開設いたしました。

神社に関すること
長崎や諫早に関することなど
の情報を発信していきたいと思っております。

どうぞよろしくお願い致します。

早速ですが
本日、新年に向け
神社の注連縄(しめなわ)が新しくなりました。

毎年、本野地区有志の方々に作って頂いております。

注連縄奉納の神事を行ったのち、
鳥居や社殿の注連縄を新しいものへ取り替えました。

有志の方々、誠にありがとうございました。
改めて感謝申し上げます。







Warning: Undefined variable $query_string in /home/lokidata1/isahaya-jinja.jp/public_html/wp-content/themes/isahaya-jinja/sidebar.php on line 95



WP2Social Auto Publish Powered By : XYZScripts.com
PAGE TOP