インスタ投稿

インスタ投稿

【 道をひらく 】いまある役割に懸命に取り組む。すると、悩んでいたものがスッと気にならなくなったり目もくれていなかったことや当たり前だと思っていたことがじつは大切だったんだと気づくことも。..#長崎県 #諫早 #諫早市 #長崎 #長崎市 #雲仙 #雲仙市 #島原 #島原市 #南島原 #南島原市 #時津 #長与 #諫早神社 #大村 #大村市 #九州 #佐賀県 #福岡県 #熊本県 #前へ #大分県 #宮崎県 #鹿児島県 #参道 #道 #飛び石 #本明川 #japanculture #japaneseculture



インスタ投稿

インスタ投稿

【 広がるアマビエの祈り 】無料で配布している諫早神社オリジナルの「アマビエのクラフトぬりえ」日々、全国各地より反響をいただいておりありがたいことでございます。5/8金には地元テレビ局NIBさん「news every.」特集コーナーでも紹介してくださいました。丁寧に取材をしていただき、このように社会がたいへんな状況の中でいま「神社だから できること」に取り組むという、当社の想いも含めて取り上げていただきました。..また、市内あるいは県内の学童クラブさんや福祉施設さんでの団体利用はもとより、ご遠方の方への厚紙クラフト用紙の郵送受付(有料)についても北は北海道、南は沖縄まで全国各地よりご用命をいただいております。郵送ご希望の方は、諫早神社ホームページのアマビエのダウンロードページよりお申込みいただけます。..「アマビエのクラフトぬりえ」をとおして疫病退散・無病息災の祈りの輪が広がり、この状況が一刻も早く収束に向かうことを願っています。..#長崎県 #諫早 #諫早市 #長崎 #長崎市 #雲仙 #雲仙市 #島原 #島原市 #南島原 #南島原市 #時津 #長与 #諫早神社 #大村 #大村市 #九州 #アマビエ #アマビエチャレンジ #アマビエクラフトぬりえ #わたしのアマビエ #非常事態宣言 #おうち時間を楽しもう #おうち時間を楽しむ #おうちじかんを楽しもう #おうちじかん #おうち時間 #japanculture #japaneseculture



インスタ投稿

インスタ投稿

【 母を想う御朱印 】たくさんのお問合せありがとうございます。お待たせをいたしました。.「母を想う御朱印」頒布の準備が整いました。..「母の日」.「母の誕生日」.「母の年祝い」.「母を想って参拝した記念」に母への感謝の心を込めたオリジナル御朱印を奉製いたしました。贈る御朱印シリーズの額縁に入れてお渡しいただくのもオススメです。ぜひ、皆さんの想いを御朱印に込めていただけましたら幸いです。..◆長寿を象徴する「鶴」古来より、仙人に仕える霊鳥とされてきた鶴を描きました。.「ツルは千年」とも言われるように千年もの寿命をもつとされるおめでたい吉祥の鳥です。ツルは、病気平癒・厄除け・交通安全のご利益があるとされています。..◆長崎ゆかりの歌人による「母の歌」日本を代表する歌人・斎藤茂吉。斎藤茂吉は 精神科医でもあり、長崎大学医学部の前身の学校に教授として赴任。30代の約4年間を長崎で過ごしました。その斎藤茂吉が、母のことを歌った「ははそはの 母をおもへば 仮初に 生れこしわれと 豈〈あに〉おもはめや」を奉書しています。これは「母を思うと、この世にたまたま生まれきた私、とはけっして思えないものだ」という意味の歌。もう少しかみくだくと「母が懸命に 私を産んでくれたことを思うと、自分を大切に生きていきたいと思います。お母さんありがとう」という想いが込められている歌です。ぜひ、大切なお母さんへの想いや祈りをかたちにした感謝の御朱印をご活用くださいませ。..○頒布期間:常時(母の日に限らず、誕生日や年祝いの贈りもの、母を想って参拝した記念に).○サイズ:見開き.○お贈りする際は「贈る御朱印」額縁セットがおすすめです.○御朱印符(朱印は一つ一つ手押しです).○神社で御朱印帳にお貼りしますので、御朱印帳をご持参ください(御朱印帳は神社でも頒布しています)お持ち帰り可.○社務所にて頒布(9:00~17:00).○参拝日はお参りされた日付を墨書きいたします.○当神社オリジナル御神饌 [ 神社おこし ] または [ 神社カステラ ] または [ 神社飴 ] 付き.○郵送頒布(額縁セットのみ対応)をご希望の方は、神社ホームページのお問合せ欄からご連絡ください.○お一人3体まで..#諫早神社 #長崎県 #諫早市 #神社 #諫早 #長崎 #長崎市 #島原 #雲仙 #時津 #長与 #大村 #大村市 #九州 #オリジナル御朱印 #贈る御朱印 #御朱印 #贈りもの #プレゼント #ギフト #御朱印のギフト #御朱印巡り #御朱印集め #御朱印めぐり #御朱印のプレゼント #飾る御朱印 #諫早神社御朱印 #goshuin #母の日プレゼント #母の日



インスタ投稿

インスタ投稿

【 見開き御朱印帳という選択 】先日より頒布を開始しました「見開き御朱印帳」をご紹介します。通常の御朱印帳の2倍サイズとなっている「見開き御朱印帳」は当社でも多く頒布している見開きサイズの御朱印を折り目なしで(折り曲げることなく)貼付することができます。御朱印の種類も多様になっておりこのところお持ちになる方が多くなっているようです。..諫早神社の見開き御朱印帳は最初のページに.[ 金文字 ] で 主祭神の御神名と墨書きによる神社名を一冊ずつ、直書きにて奉書している特別な御朱印帳です。御朱印帳をお探しの方には選択肢の一つとしてご検討いただけましたら幸いです。なお、ただいまご用意しています「見開き御朱印帳」は柄が一点ものとなっておりご来社の際に、お出ししているものの中からお好きな柄をお選びいただければと存じます。..#諫早神社 #長崎県 #諫早市 #神社 #諫早 #長崎 #長崎市 #島原 #雲仙 #時津 #長与 #大村 #大村市 #九州 #オリジナル御朱印 #御朱印帳 #御朱印 #見開き御朱印帳 #御朱印の旅 #御朱印巡りの旅 #御朱印ガール #御朱印巡り #御朱印集め #御朱印めぐり #御朱印女子 #御朱印スタグラム #諫早神社御朱印 #goshuin #japanculture #japaneseculture



インスタ投稿

インスタ投稿

【 予告 】母へ贈る御朱印まもなく5月10日は「母の日」ですね。母親に日頃の感謝を伝える記念日で、日本では5月の第2日曜日に当たります。その「母の日」また「母の誕生日」「母の年祝い」あるいは「母を想っての参拝記念」に母への感謝の心を込めた御朱印を奉製いたしました。贈る御朱印シリーズの額縁に入れてお渡しするのもオススメです。ぜひ、皆さんの想いを御朱印に込めていただけましたら幸いです。..◆長寿を象徴する「鶴」古来より、仙人に仕える鳥とされてきた鶴。.「ツルは千年」とも言われるように千年もの寿命をもつとされるおめでたい吉祥の鳥です。また、鶴は病気平癒・厄除け・交通安全のご利益があるとされています。..◆長崎ゆかりの歌人による「母の歌」日本を代表する歌人・斎藤茂吉。斎藤茂吉は精神科医でもあり教授として長崎に赴任。30代の約4年間を長崎で過ごしました。その斎藤茂吉が、母のことを歌った「ははそはの 母をおもへば 仮初に 生れこしわれと 豈〈あに〉おもはめや」を奉書しています。これは「母を思うと、この世にたまたま生まれきた私、とはけっして思えないものだ」という意味です。もう少しかみくだくと「母が懸命に 私を産んでくれたことを思うと、自分を大切に生きていきたいと思います。お母さんありがとう」という想いが込められている歌です。ぜひ、大切なお母さんへの贈りものとして祈りや想いをかたちにした感謝の御朱印をご活用くださいませ。..○頒布期間:常時(母の日に限らず、誕生日や年祝いの贈りものに)*頒布開始日はあらためてお知らせします.○サイズ:見開き.○お贈りする際は「贈る御朱印」額縁セットがおすすめです.○御朱印符(朱印は一つ一つ手押しです).○神社で御朱印帳にお貼りしますので、御朱印帳をご持参ください(御朱印帳は神社でも頒布しています)お持ち帰り可.○社務所にて頒布(9:00~17:00).○参拝日はお参りされた日付を墨書きいたします.○当神社オリジナル御神饌 [ 神社おこし ] または [ 神社カステラ ] または [ 神社飴 ] 付き.○郵送頒布ご希望の方は、神社ホームページのお問合せ欄からご連絡ください.○お一人3体まで..#諫早神社 #長崎県 #諫早市 #神社 #諫早 #長崎 #長崎市 #島原 #雲仙 #時津 #長与 #大村 #大村市 #九州 #オリジナル御朱印 #贈る御朱印 #御朱印 #贈りもの #プレゼント #ギフト #御朱印のギフト #御朱印巡り #御朱印集め #御朱印めぐり #御朱印のプレゼント #飾る御朱印 #諫早神社御朱印 #goshuin #母の日プレゼント #母の日



インスタ投稿

インスタ投稿

【 贈る御朱印 】平和の祈り諫早神社オリジナルの「贈る御朱印」平和の祈り御朱印もお贈りすることができます。(ご自宅用にも!).「贈る御朱印」詳しくはこちら.↓.◆開かれた祈りの場ご参拝される皆さまの中にはだれかのことを思い、大切な方の幸せを願ってお参りされることもあるのではないでしょうか。また、神社という場所は「わたしのこと」というより.「だれかのため」「公のため」「みんなのため」に祈る場所として神社が生まれた、という神社の成り立ちを考えてみても.「だれかのため」に捧げた祈りをカタチにするということは自然なこと。それが「おまもり」などの授与品や現代の「おみやげ」につながってきました。..◆「贈る御朱印」とはこのたび、その祈りを形にするべく「贈る御朱印」を始めました。大切な人のためにお参りした祈り。思い。その思いは目には見えませんが、.「贈る御朱印」という形にしてその思いを、大切な人にお渡しいただけます。また、必ずしも だれかではなく「自分に贈る御朱印」としてお手元に飾っていただいてもよいでしょう。諫早神社にお参りされたその「祈り」を「形」にして、大切な人へ、自分にもお届けする「一つの選択肢」になりましたら幸いです。..◆「贈る御朱印」の仕様.○諫早神社の御朱印を額縁にセットした状態でお渡しします.○中の御朱印は、諫早神社の御朱印からお選びご指定ください.○中の御朱印は、諫早神社の見開きサイズ御朱印符に限ります.○御朱印の日付はお参りの日付を奉書.○当神社オリジナル御神饌付き.○額縁のみのお渡しはお受けしておりません.○専用の緩衝材(プチプチの袋)に入れてお渡しします.○郵送頒布ご希望の方は、神社ホームページのお問合せ欄からご連絡ください.○額縁は 自立スタンド付き.○額縁は 壁掛け用の紐付き.○授与所でご依頼を受けてからご準備しますので少々お時間をいただきます.○額縁サイズ:おおよそ24×19cmこの「贈る御朱印」を通じてお参りされた皆さまの祈りが「形」になって届くことを願っています。..#諫早神社 #長崎県 #諫早市 #神社 #諫早 #長崎 #長崎市 #島原 #雲仙 #時津 #長与 #大村 #大村市 #九州 #オリジナル御朱印 #贈る御朱印 #御朱印 #贈りもの #プレゼント #ギフト #御朱印のギフト #御朱印巡り #御朱印集め #御朱印めぐり #御朱印のプレゼント #飾る御朱印 #諫早神社御朱印 #goshuin



インスタ投稿

インスタ投稿

【 全国一斉の祈り 】諫早神社では、月次祭等に合わせて新型コロナウイルス疫病退散祈願をしておりますが本日、5月6日は全国の青年神職による申し合わせにより新型コロナウイルス早期終息祈願祭を全国 津々浦々の神社にて一斉に執り行いました。皆さんのお近くの神社でもご神前にて祈りが捧げられたもの存じます。一日でも早く穏やかなる日々を過ごせますこと皆さまのご健康ご多幸を心よりお祈り申し上げます。古来より伝えられてきた言霊のチカラ。皆で心を合わせましょう。..#長崎県 #諫早 #諫早市 #長崎 #長崎市 #雲仙 #雲仙市 #島原 #島原市 #南島原 #南島原市 #時津 #長与 #諫早神社 #大村 #大村市 #九州 #佐賀県 #福岡県 #健康祈願 #疫病退散祈願 #緊急事態宣言 #早期終息祈願 #心の拠り所 #不安との戦い #新型コロナウイルス #新型コロナ #神社だからできること #疫病退散 #祈り



インスタ投稿

インスタ投稿

【 お祝いと邪気祓い 】5月5日。子どものお祝いとともに厄祓いの意味もある端午の節句。五月は、春から夏への季節の変わり目にあたり疲れが出たり病気になりやすい頃。「悪月」とも言われていました。そのため、端午の節句にはその葉から出る強い香りにより健康を保ち、邪気を祓う力があるとされる菖蒲をふんだんに用います。菖蒲湯に入浴したり菖蒲の酒を飲んだり菖蒲枕に眠るなど、菖蒲の薬効はもちろん邪気を祓うために家の軒に菖蒲を飾ることも。子どもの健やかなる成長と邪気祓いにより穏やかな日々を願います。..#長崎県 #諫早 #諫早市 #長崎 #長崎市 #雲仙 #雲仙市 #島原 #島原市 #南島原 #南島原市 #時津 #長与 #諫早神社 #大村 #大村市 #九州 #佐賀県 #福岡県 #熊本県 #諫早神社御朱印 #御朱印 #花鳥風月の御朱印 #子どもの日 #わたしのアマビエ #アマビエ #うないさん #5月5日 #japanculture #japaneseculture



インスタ投稿

インスタ投稿

【 自然の力を取り入れる 】野にも山にも境内にもあざやかな若葉の茂る季節。生命力の強い山の幸をはじめ自然の恵を身体に取り入れて免疫力を高める。..#長崎県 #諫早 #諫早市 #長崎 #長崎市 #雲仙 #雲仙市 #島原 #島原市 #南島原 #南島原市 #時津 #長与 #諫早神社 #大村 #大村市 #九州 #佐賀県 #福岡県 #熊本県 #鹿児島県 #大分県 #宮崎県 #青もみじ #立夏 #食養生 #若葉 #神社 #japanculture #japaneseculture



インスタ投稿

インスタ投稿

【 おいしい支え合い 】緊急事態宣言で外出自粛が続く中飲食店ではテイクアウトできるお店が増えてきていますね。先日もご紹介しましたが、感染拡大を防ぐことを第一にしながら夜が明けたときにも、これまでと同じように大切な場所が続いていてほしいと願っています。いま、諫早神社では 昼食を近隣のテイクアウトできるお店に注文をさせていただいております。少量ではありますが、たとえ少しずつでもできることをしていきたいと思っています。先日お世話になったお店からは小さいお花をいただきました。ほかにも、逆に元気をいただけるようなお声掛けをしてくださったりとこんな時だからこそ、人と人とのつながりのあたたかさをあらためて実感しています。諫早のテイクアウトできるお店はこちらでも確認できます!↓@minoru8uchida(face nagasaki のHPに特設サイト有)皆さんのお近くでも!..#長崎県 #諫早 #諫早市 #長崎 #長崎市 #雲仙 #雲仙市 #島原 #島原市 #南島原 #南島原市 #時津 #長与 #諫早神社 #大村 #大村市 #九州 #諫早テイクアウト #諫早テイクアウト店 #諫早テイクアウトグルメ #諫早グルメ #faceisahaya #フェイス諫早 #japanculture #japaneseculture







Warning: Undefined variable $query_string in /home/lokidata1/isahaya-jinja.jp/public_html/wp-content/themes/isahaya-jinja/sidebar.php on line 95



WP2Social Auto Publish Powered By : XYZScripts.com
PAGE TOP