-
最近の投稿
- 11/23 (日・祝) くすのきまるしぇ 2025 2025年11月20日
- 【 麺 ✕ 島原半島の恵み 】 2025年11月19日
- 【 初ベーグル 】 2025年11月19日
- 【 食べてみたかった 】 2025年11月19日
- 【 肥前と肥後と 】 2025年11月19日
記事の検索
記事カテゴリー
更新カレンダー
過去の記事
インスタ投稿

【 予告 】平和を祈る御朱印過去・現在・未来。どんな時代どんな社会であっても.平和であることは、私たちの暮らしの礎。多くのご要望をいただきまして、昨年に続き「平和の祈り」を「形」にした限定御朱印を奉製いたします。..◆扇のカナメから広がる祈り平和の祈りが込められている巫女舞「浦安の舞・扇舞」の姿を描いています。扇は、末広がりに広がっていることから未来に向かって幸せが広がっていくという意味があります。この御朱印の、巫女が扇を手に持ち両手を天高く広げている姿には、平和な世界があまねく満ちていくようにという祈りを込めています。..◆朝なぎの海のように御朱印には、浦安の舞の歌詞「 天地(あめつち)の 神にぞ祈る 朝なぎの 海のごとくに 波たたぬ世を 」を奉書しています。この和歌の主旨は、「朝の波ひとつ立たない海のように、世の中が穏やかで平和でありますよう 神様にお祈りします」というもの。.「浦」とは 日本の古語で「こころ」を.「安」とは「やすらぎ」をつまり「浦安」は「心のやすらぎ」「平和」を意味しています。..「祈 平和」は宮司、「浦安の舞歌詞」は巫女が心を込めて揮毫しています。..また「祈」の字は「銀:シルバー」の箔押しです。..長崎の地から、平和の祈りを。..皆さまとともに、平和な世界をお祈りできましたら幸いに存じます。..○頒布期間:(別途お知らせ)から令和2年12月末日までを予定(ただし無くなり次第の終了).○サイズ:見開き.○御朱印符(朱印は一つ一つ手押しです).○神社で御朱印帳にお貼りしますので、御朱印帳をご持参ください(御朱印帳は神社でも頒布しています)お持ち帰り可.○社務所にて頒布(9:00~17:00).○参拝日はお参りされた日付を墨書きいたします.○当神社オリジナル御神饌 [ #神社おこし ] または [ #神社カステラ ] または [ 神社飴 ] 付き.○郵送での頒布はお受けしておりません.○お一人3体まで..#諫早神社 #長崎県 #諫早市 #神社 #諫早 #長崎 #長崎市 #島原 #雲仙 #時津 #長与 #大村 #大村市 #九州 #オリジナル御朱印 #期間限定御朱印 #御朱印 #限定御朱印 #御朱印の旅 #御朱印巡りの旅 #御朱印ガール #御朱印巡り #御朱印集め #御朱印めぐり #御朱印女子 #御朱印スタグラム #諫早神社御朱印 #goshuin
インスタ投稿

【 奉祝 還暦の天長節 】本日2/23は、令和初の天皇誕生日。天皇陛下は60歳の還暦の誕生日をお迎えになられました。謹んでお慶び申し上げます。午前中には、皇居の宮中三殿で祭祀「天長祭の儀」が執り行われています。..弥栄(いやさか)!..#長崎県 #諫早 #諫早市 #長崎 #長崎市 #雲仙 #雲仙市 #島原 #島原市 #南島原 #南島原市 #時津 #長与 #諫早神社 #大村 #大村市 #九州 #佐賀県 #福岡県 #熊本県 #鹿児島県 #大分県 #天長節 #天皇誕生日 #令和初 #祝日 #還暦 #還暦守 #nagasaki #isahaya
インスタ投稿

【 明日、キックオフ 】今シーズン開幕はホーム戦から。福の神さまの御加護も授かり準備万端。みんなの思いをボールに乗せて。..諫早神社はVファーレンロードのすぐそばです。..#長崎県 #諫早 #諫早市 #長崎 #長崎市 #雲仙 #雲仙市 #島原 #島原市 #南島原 #南島原市 #時津 #長与 #諫早神社 #大村 #大村市 #九州 #vファーレンロード #vファーレン #vファーレン長崎 #ヴィヴィくん #お多福 #立春福まき #福まき #うないさん #タラッキー #諫早駅前商店街 #お茶の間通り商店街 #節分 #開運お多福くぐり
インスタ投稿

【 喜ばれることに喜びを 】.「福」は自分だけで授かるよりもわかちあったほうが、より大きな福が舞い込むとされます。これを「お福分け」と言います。.. #長崎県 #諫早 #諫早市 #長崎 #長崎市 #雲仙 #雲仙市 #島原 #島原市 #南島原 #南島原市 #時津 #長与 #諫早神社 #大村 #大村市 #九州 #佐賀県 #福岡県 #熊本県 #鹿児島県 #大分県 #立春福まき #福まき #お多福くぐり #お福分け #諫早駅前商店街 #お茶の間通り商店街 #節分 #開運お多福くぐり
インスタ投稿

【 春うれし 】神様の住まう 清らかな場所。春の陽気に誘われて。..#長崎県 #諫早 #諫早市 #長崎 #長崎市 #雲仙 #雲仙市 #島原 #島原市 #南島原 #南島原市 #時津 #長与 #諫早神社 #大村 #大村市 #九州 #佐賀県 #福岡県 #熊本県 #鹿児島県 #大分県 #立春福まき #福まき #お多福くぐり #豆 #諫早駅前商店街 #お茶の間通り商店街 #節分 #開運お多福くぐり









![[insta]【 予告 】平和を祈る御朱印過去・現在・未来。どんな時代どんな社会であっても.平和であることは、私たちの暮らしの礎。多くのご要望をいただきまして、昨年に続き「平和の祈り」を「形」にした限定御朱印を奉製いたします。..◆扇のカナメから広がる祈り平和の祈りが込められている巫女舞「浦安の舞・扇舞」の姿を描いています。扇は、末広がりに広がっていることから未来に向かって幸せが広がっていくという意味があります。この御朱印の、巫女が扇を手に持ち両手を天高く広げている姿は、平和な世界が、大きく広がっていくようにという祈りを込めた諫早神社オリジナルのデザインです。..◆朝なぎの海のように御朱印には、浦安の舞の歌詞 「 天地(あめつち)の 神にぞ祈る 朝なぎの 海のごとくに 波たたぬ世を 」を奉書しています。この和歌の主旨は、「朝の波ひとつ立たない海のように、世の中が穏やかで平和でありますよう 神様にお祈りします」というもの。. 「浦」とは日本の古語で「こころ」を、.「安」とは「やすらぎ」を、つまり「浦安」は「心のやすらぎ」「平和」を意味しています。..「祈 平和」は宮司、「浦安の舞歌詞」は巫女が心を込めて揮毫しています。..また「祈」の字は「銀:シルバー」の箔押しとなっています。..長崎の地から、平和の祈りを。..皆さまとともに平和な世界をお祈りできましたら幸いに存じます。..○頒布期間:(別途お知らせ)から令和2年12月末日までを予定(ただし無くなり次第の終了).○サイズ:見開き.○御朱印符(朱印は一つ一つ手押しです).○神社で御朱印帳にお貼りしますので、御朱印帳をご持参ください(御朱印帳は神社でも頒布しています)お持ち帰り可.○社務所にて頒布(9:00~17:00).○参拝日はお参りされた日付を墨書きいたします.○当神社オリジナル御神饌 [ #神社おこし ] または [ #神社カステラ ] または [ 神社飴 ] 付き.○郵送での頒布はお受けしておりません.○お一人3体まで..#諫早神社 #長崎県 #諫早市 #神社 #諫早 #長崎 #長崎市 #島原 #雲仙 #時津 #長与 #大村 #大村市 #九州 #オリジナル御朱印 #期間限定御朱印 #御朱印 #限定御朱印 #御朱印の旅 #御朱印巡りの旅 #御朱印ガール #御朱印巡り #御朱印集め #御朱印めぐり #御朱印女子 #御朱印スタグラム #諫早神社御朱印 #goshuin](https://scontent.cdninstagram.com/v/t51.2885-15/sh0.08/e35/s640x640/84140108_739951303204013_2136797367074521534_n.jpg?_nc_ht=scontent.cdninstagram.com&_nc_ohc=zUe-7VvhuFkAX_KdCvY&oh=9adb26c8ac212401dc90e769b9af697f&oe=5E814A8A)
![[insta]【 奉祝 還暦の天長節 】本日2/23は、令和初の天皇誕生日。天皇陛下は60歳の還暦の誕生日をお迎えになられました。謹んでお慶び申し上げます。午前中には、皇居の宮中三殿で祭祀「天長祭の儀」が執り行われています。..弥栄(いやさか)!..#長崎県 #諫早 #諫早市 #長崎 #長崎市 #雲仙 #雲仙市 #島原 #島原市 #南島原 #南島原市 #時津 #長与 #諫早神社 #大村 #大村市 #九州 #佐賀県 #福岡県 #熊本県 #鹿児島県 #大分県 #天長節 #天皇誕生日 #令和初 #祝日 #還暦 #還暦守 #nagasaki #isahaya](https://scontent.cdninstagram.com/v/t51.2885-15/sh0.08/e35/s640x640/87224412_1096851817334553_5551877037146350494_n.jpg?_nc_ht=scontent.cdninstagram.com&_nc_ohc=vnLIVrElTvMAX_y3m8a&oh=ab90f7786d004709946dce57ae16a437&oe=5E8A1268)
![[insta]【 明日、キックオフ 】今シーズン開幕はホーム戦から。福の神さまの御加護も授かり準備万端。みんなの思いをボールに乗せて。..諫早神社はVファーレンロードのすぐそばです。..#長崎県 #諫早 #諫早市 #長崎 #長崎市 #雲仙 #雲仙市 #島原 #島原市 #南島原 #南島原市 #時津 #長与 #諫早神社 #大村 #大村市 #九州 #vファーレンロード #vファーレン #vファーレン長崎 #ヴィヴィくん #お多福 #立春福まき #福まき #うないさん #タラッキー #諫早駅前商店街 #お茶の間通り商店街 #節分 #開運お多福くぐり](https://scontent.cdninstagram.com/v/t51.2885-15/sh0.08/e35/s640x640/84154541_714286862309917_4695241347854926128_n.jpg?_nc_ht=scontent.cdninstagram.com&_nc_ohc=23L5V6dbZwsAX_TyRTL&oh=74ebcef735579eaa899fed6ab2b88b07&oe=5E82F01A)
![[insta]【 喜ばれることに喜びを 】.「福」は自分だけで授かるよりもわかちあったほうが、より大きな福が舞い込むとされます。これを「お福分け」と言います。.. #長崎県 #諫早 #諫早市 #長崎 #長崎市 #雲仙 #雲仙市 #島原 #島原市 #南島原 #南島原市 #時津 #長与 #諫早神社 #大村 #大村市 #九州 #佐賀県 #福岡県 #熊本県 #鹿児島県 #大分県 #立春福まき #福まき #お多福くぐり #お福分け #諫早駅前商店街 #お茶の間通り商店街 #節分 #開運お多福くぐり](https://scontent.cdninstagram.com/v/t51.2885-15/sh0.08/e35/s640x640/85090059_847952602299332_4441567230895008637_n.jpg?_nc_ht=scontent.cdninstagram.com&_nc_ohc=4BuRBEfJIAsAX-Bzxgb&oh=aa43bef43f837977bf94ca9a96a7bc42&oe=5E7A7874)
![[insta]【 春うれし 】神様の住まう 清らかな場所。春の陽気に誘われて。..#長崎県 #諫早 #諫早市 #長崎 #長崎市 #雲仙 #雲仙市 #島原 #島原市 #南島原 #南島原市 #時津 #長与 #諫早神社 #大村 #大村市 #九州 #佐賀県 #福岡県 #熊本県 #鹿児島県 #大分県 #立春福まき #福まき #お多福くぐり #豆 #諫早駅前商店街 #お茶の間通り商店街 #節分 #開運お多福くぐり](https://scontent.cdninstagram.com/v/t51.2885-15/sh0.08/e35/s640x640/87277610_189585652320620_3429752048077821061_n.jpg?_nc_ht=scontent.cdninstagram.com&_nc_ohc=8PVCAIf0nRAAX_zgg4E&oh=d7018caeab7221a7da1f999eefd1b20d&oe=5EF7C0D6)








