トップページ
ブログ(日々八百万)
お知らせ一覧
歴史・ご祭神
年中行事
メディア掲載
ご祈祷・ご祈願とは
安産祈願
初宮参り
七五三詣
長寿のお祝い
神前結婚式
厄祓い・方位除け
車のお祓い
地鎮祭
神葬祭(神式の葬儀)
神社とは
お参りの作法
授与品のご案内
お焚き上げ(古いお守りのお取り扱い)
アクセスマップ
お問合せ
予約者専用フォーム(事前受付)
[insta]【 鳳凰 × 即位 】泰平の世を治める君主が誕生した際に現れるとされるのが 鳳凰(ほうおう)です。古来より、重要な儀式に 天皇陛下のみ身にまとうことを許された御装束・黄櫨染御袍(こうろぜんのごほう)には、鳳凰があしらわれています。また、即位礼正殿の儀に用いられる舞台・高御座(たかみくら)にも鳳凰があしらわれています。来月 10/22(火・祝日)「 即位礼正殿の儀 」そくいれいせいでんのぎ新天皇が国の内外に即位を宣言される儀式で、ヨーロッパにおける戴冠式(たいかんしき)です。この日は国民こぞってお祝いをするため、法律により 今年限りの祝日に制定されました海外から元首クラスの賓客をお招きして行われる古式ゆかしき日本の美しい文化の継承。厳粛かつ盛大で 華やかな儀式です。鳳凰の文様や装飾にぜひご注目ください!#日本 #長崎県 #長崎 #諫早 #諫早市 #島原 #雲仙 #時津 #長与 #諫早神社 #神社 #祈り #天皇 #即位礼 #令和 #伝統文化 #伝統 #文化 #高御座 #鳳凰#jinja #isahaya #nagasaki #cooljapan #ilovejapan #thisisjapan #japan #japaneseculture #japanlife #shrine
[insta]【 調和する美しさ 】巫女舞は自分だけが上手に舞えればよいというものではなく、とくに複数で舞う際には息を合わせて全体として 美しく舞うことが大切です。皆で調和する美しさを 神さまへ届けます。..#長崎県 #長崎 #諫早市 #諫早 #雲仙 #島原 #時津 #長与 #諫早神社 #神社 #巫女舞教室 #子ども巫女舞教室 #現代の寺子屋 #習い事 #巫女 #巫女舞#jinja #isahaya #nagasaki #cooljapan #ilovejapan #thisisjapan #japan #japaneseculture #japanlife #shrine #miko #mikomai
[insta]【 終わりは ない 】巫女舞はご神前に奉納する舞です。それを意識すると立ち振舞いも変わってきます。指先にも意識を集中しましょう。巫女舞のお稽古に 終わりはありません。..#長崎県 #長崎 #諫早市 #諫早 #雲仙 #島原 #時津 #長与 #諫早神社 #神社 #巫女舞教室 #子ども巫女舞教室 #現代の寺子屋 #習い事 #巫女 #巫女舞#jinja #isahaya #nagasaki #cooljapan #ilovejapan #thisisjapan #japan #japaneseculture #japanlife #shrine #miko #mikomai
[insta]【 千早 】ちはや巫女が 神事を奉仕したり舞をする際に羽織る装束を千早(ちはや)と言います。今回の巫女舞教室で舞う「豊栄の舞」でも千早を着装しています。千早の紋様は、青摺(あおずり)と呼ばれ「鶴」「亀」「松」などが緑色で描かれることが多くなっています。..#長崎県 #長崎 #諫早市 #諫早 #雲仙 #島原 #時津 #長与 #諫早神社 #神社 #巫女舞教室 #子ども巫女舞教室 #現代の寺子屋 #習い事 #巫女 #巫女舞#jinja #isahaya #nagasaki #cooljapan #ilovejapan #thisisjapan #japan #japaneseculture #japanlife #shrine #miko #mikomai
[insta]【 神さまと一緒に 】巫女舞で持つサカキには、神さまが乗っているようなイメージでやさしく、丁寧に扱います。..#長崎県 #長崎 #諫早市 #諫早 #雲仙 #島原 #時津 #長与 #諫早神社 #神社 #巫女舞教室 #子ども巫女舞教室 #現代の寺子屋 #習い事 #巫女 #巫女舞#jinja #isahaya #nagasaki #cooljapan #ilovejapan #thisisjapan #japan #japaneseculture #japanlife #shrine #miko #mikomai
[insta]【 とりもの 】巫女が、祭祀や舞を行う際に手に持つ物を「採り物:とりもの」と言います。採り物には、榊(さかき)・鈴(すず)・扇(おうぎ)剣(けん)などがあります。..#長崎県 #長崎 #諫早市 #諫早 #雲仙 #島原 #時津 #長与 #諫早神社 #神社 #巫女舞教室 #子ども巫女舞教室 #現代の寺子屋 #習い事 #巫女 #巫女舞#jinja #isahaya #nagasaki #cooljapan #ilovejapan #thisisjapan #japan #japaneseculture #japanlife #shrine #miko #mikomai
[insta]【 凛とした心で 】子ども巫女舞教室。さぁ、お稽古はじめましょう。..#長崎県 #長崎 #諫早市 #諫早 #雲仙 #島原 #時津 #長与 #諫早神社 #神社 #巫女舞教室 #子ども巫女舞教室 #現代の寺子屋 #習い事 #巫女 #巫女舞#jinja #isahaya #nagasaki #cooljapan #ilovejapan #thisisjapan #japan #japaneseculture #japanlife #shrine #miko #mikomai
[insta]【 空飛ぶココロ 】奇跡的に 雨が止む。河川敷を 駆け回る。ワクワク 飛び立つ。..#長崎県 #長崎 #諫早市 #諫早 #雲仙 #島原 #時津 #長与 #諫早神社 #神社 #親子もんきり教室 #親子ワークショップ #現代の寺子屋 #紋 #もんきり #神社だからできること #日本の文化 #日本のかたち #ハタ#jinja #isahaya #nagasaki #cooljapan #ilovejapan #thisisjapan #japan #japaneseculture #japanlife #shrine #monkiri
[insta]【 来週は満員です 】来週水曜日9/18の「お宮のピラティス」はたくさんのお申し込みを頂戴しましてすでに 満員御礼 となっております。ありがとうございます。.「心」も「体」も整える神社で行う、お宮のピラティス事前のご予約制でどなたでも参加いただけます。..10月の予定はあらためてご案内いたします。..#長崎県 #長崎 #諫早市 #諫早 #長崎県 #雲仙 #島原 #時津 #長与 #諫早神社 #神社 #お宮のピラティス #ピラティス #現代の寺子屋 #大人の習い事 #習い事 #yurikopilates#jinja #isahaya #nagasaki #cooljapan #ilovejapan #thisisjapan #japan #japaneseculture #japanlife #shrine #pirates
[insta]【 神社クスノキ、鬼に成る 】このたび、諫早神社1290年記念事業で造成工事の際に伐採した境内のクスノキをご用材として崇敬者の方が浮立面(ふりゅうめん)を製作してくださり先日、御神前にてご奉納の奉告清祓の神事を執り行いました。神社の境内にあったクスノキがこのように御神前をお守りする魔除けの鬼面として戻ってきたことに深く感銘を受けています。日本人が大切にしてきた「自然の循環」を感じられるような場所に神社がなっていけたらいいな と思います。..小柳様、ご奉納ありがとうございました!..*浮立面(ふりゅうめん)とは↓クスノキなどの木を彫って作られる鬼面。阿吽の面相を一対とする。五穀豊穣などの神事の際に奉納する、佐賀藩(諫早市ももともと佐賀藩)に伝わる伝統芸能「浮立」において この面を付けて踊る。浮立面は、魔除けとして飾られることも多く、新築祝いの贈り物としても用いられることもある。..#諫早神社 #長崎 #長崎県 #諫早 #諫早市 #雲仙 #島原 #時津 #長与 #神社 #浮立面 #浮立 #奉納 #クスノキ #鬼面#jinja #isahaya #nagasaki #cooljapan #ilovejapan #thisisjapan #japan #japaneseculture #japanlife #shrine
<< 前の記事へ
新しい記事へ >>
Warning
: Undefined variable $query_string in
/home/lokidata1/isahaya-jinja.jp/public_html/wp-content/themes/isahaya-jinja/sidebar.php
on line
95
最近の投稿
11/23 (日・祝) くすのきまるしぇ 2025
2025年11月20日
【 麺 ✕ 島原半島の恵み 】
2025年11月19日
【 初ベーグル 】
2025年11月19日
【 食べてみたかった 】
2025年11月19日
【 肥前と肥後と 】
2025年11月19日
記事の検索
記事カテゴリー
インスタ更新
(2,344)
お知らせ
(30)
御朱印
(62)
日々八百万(ブログ)
(1,691)
その他
(118)
神社関係
(1,421)
禰宜嫁ブログ
(28)
長崎・諫早関係
(838)
更新カレンダー
2025年11月
月
火
水
木
金
土
日
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
« 10月
過去の記事
過去の記事
月を選択
2025年11月 (15)
2025年10月 (33)
2025年9月 (30)
2025年8月 (36)
2025年7月 (31)
2025年6月 (31)
2025年5月 (26)
2025年4月 (31)
2025年3月 (26)
2025年2月 (26)
2025年1月 (31)
2024年12月 (21)
2024年11月 (2)
2024年10月 (1)
2024年5月 (2)
2024年3月 (1)
2024年2月 (4)
2023年12月 (1)
2023年11月 (1)
2023年10月 (23)
2023年9月 (26)
2023年8月 (31)
2023年7月 (24)
2023年6月 (29)
2023年5月 (26)
2023年4月 (25)
2023年3月 (28)
2023年2月 (31)
2023年1月 (31)
2022年12月 (33)
2022年11月 (29)
2022年10月 (27)
2022年9月 (33)
2022年8月 (27)
2022年7月 (30)
2022年6月 (21)
2022年5月 (24)
2022年4月 (31)
2022年3月 (36)
2022年2月 (28)
2022年1月 (31)
2021年12月 (34)
2021年11月 (33)
2021年10月 (32)
2021年9月 (36)
2021年8月 (28)
2021年7月 (35)
2021年6月 (37)
2021年5月 (32)
2021年4月 (24)
2021年3月 (30)
2021年2月 (31)
2021年1月 (37)
2020年12月 (37)
2020年11月 (30)
2020年10月 (29)
2020年9月 (22)
2020年8月 (25)
2020年7月 (32)
2020年6月 (37)
2020年5月 (37)
2020年4月 (34)
2020年3月 (55)
2020年2月 (65)
2020年1月 (69)
2019年12月 (68)
2019年11月 (61)
2019年10月 (45)
2019年9月 (36)
2019年8月 (61)
2019年7月 (14)
2019年6月 (26)
2019年5月 (22)
2019年4月 (23)
2019年3月 (13)
2019年2月 (18)
2019年1月 (15)
2018年12月 (15)
2018年11月 (6)
2018年10月 (7)
2018年9月 (10)
2018年8月 (6)
2018年7月 (13)
2018年6月 (11)
2018年5月 (17)
2018年4月 (23)
2018年3月 (18)
2018年2月 (19)
2018年1月 (17)
2017年12月 (20)
2017年11月 (21)
2017年10月 (23)
2017年9月 (17)
2017年8月 (12)
2017年7月 (17)
2017年6月 (20)
2017年5月 (17)
2017年4月 (20)
2017年3月 (1)
2017年2月 (2)
2017年1月 (11)
2016年12月 (12)
2016年11月 (11)
2016年10月 (17)
2016年9月 (17)
2016年8月 (11)
2016年7月 (14)
2016年6月 (9)
2016年5月 (15)
2016年4月 (9)
2016年3月 (15)
2016年2月 (9)
2016年1月 (16)
2015年12月 (15)
2015年11月 (14)
2015年10月 (15)
2015年9月 (15)
2015年8月 (15)
2015年7月 (15)
2015年6月 (14)
2015年5月 (14)
2015年4月 (14)
2015年3月 (13)
2015年2月 (11)
2015年1月 (18)
2014年12月 (9)
2014年11月 (5)
2014年10月 (15)
2014年9月 (11)
2014年8月 (13)
2014年7月 (10)
2014年6月 (13)
2014年5月 (11)
2014年4月 (13)
2014年3月 (18)
2014年2月 (11)
2014年1月 (19)
2013年12月 (13)
2013年11月 (22)
2013年10月 (18)
2013年9月 (18)
2013年8月 (14)
2013年7月 (17)
2013年6月 (10)
2013年5月 (10)
2013年4月 (6)
2013年3月 (2)
2013年2月 (8)
2013年1月 (10)
2012年12月 (13)
2012年11月 (10)
2012年10月 (12)
2012年9月 (11)
2012年8月 (11)
2012年7月 (11)
2012年6月 (12)
2012年5月 (10)
2012年4月 (15)
2012年3月 (16)
2012年2月 (22)
2012年1月 (15)
2011年12月 (19)
2011年11月 (14)
2011年10月 (12)
2011年9月 (11)
2011年8月 (10)
2011年7月 (11)
2011年6月 (20)
2011年5月 (4)
2011年4月 (2)
2011年3月 (8)
2011年2月 (4)
2011年1月 (2)
2010年12月 (6)
2010年11月 (4)
2010年10月 (13)
2010年9月 (22)
2010年8月 (24)
2010年7月 (25)
2010年6月 (26)
2010年5月 (23)
2010年4月 (27)
2010年3月 (28)
2010年2月 (23)
2010年1月 (23)
2009年12月 (11)
WP2Social Auto Publish
Powered By :
XYZScripts.com
PAGE TOP