-
最近の投稿
- 【 推し守 】 2025年5月8日
- 【 次の御朱印帳は 】 2025年5月8日
- 【 菖蒲の節句 】 2025年5月8日
- 【 夏の出雲和紙2025 】 2025年5月5日
- 【 感謝のアマビエさま 】 2025年5月4日
記事の検索
記事カテゴリー
更新カレンダー
過去の記事
インスタ投稿

【 千年の夏を越える 】この時期に行われている日本の伝統行事「夏越の大祓:なごしのおおはらえ」1000年以上前から続くお清めと祈りの神事です。..参道に「茅の輪くぐり」を 設置しましたのでご参拝の折に自らに溜まっているケガレを祓い清めることができます。7月3日(月)中まで設置いたします。「茅の輪くぐり」 そして「ヒトガタ祓え」をしていただき自分の中のケガレを祓い本来の清らかな姿を取り戻していただければと存じます。ご活用くださいませ。また6/25(日)14:00からは武道演武会の奉納によりさらなる邪気祓いを行います。よろしければご参集ください。..#諫早神社 #神社 #神社仏閣 #神社仏閣巡り #長崎県 #諫早 #諫早市 #長崎 #雲仙 #島原 #南島原 #時津 #長与 #大村 #九州 #神社が好きな人と繋がりたい #神社巡り #神社仏閣好きな人と繋がりたい #大祓 #神社めぐり #夏越 #神社が好き #パワースポット #デトックス #ていねいな暮らし #神社好きな人と繋がりたい #神社好き #日本文化 #japanculture